ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2002年10月27日日曜日

少林足球 DVD, November 22, 2002 発売予定

  1. "少林サッカー デラックス版", パイオニア LDC KWDV-20, November 22, 2002, \3,990, 予約特典:ピンバッジ,映像特典:メイキング/予告編/特報/幻の予告編/TVスポット 4 種/プレミア試写会での舞台挨拶映像
  2. "限量版足球箱", パイオニア LDC KWDV-21, November 22, 2002, \7,140, 特典ディスク付き 2 枚組,少林隊プレミアム T シャツ, 2 万セット限定

 かつて禅寺で学び,ブロック塀をも崩す脚力を誇る小林少年率いる「少林チーム」とハイテク・トレーニング (笑) と筋肉増強剤で不死身と化した宿敵「デヴィル・チーム (爆笑)」との死闘を,最新の CG テクノロジーと香港伝統のワイア・アクションで描いた,前代未聞,笑撃のサッカー・エンタテインメント.翼,日向,若島津もびっくりぎょ〜てん,高橋洋一悶死.『マトリクス』の次は『少林サッカー』だ!

Buffalo ‘66

Buffalo '66 サイト

 1998 年公開の米映画.ま,例によって途中から,だけど.

1966 年ニューヨーク州バッファロー生まれのビリー・ブラウン (Vincent Gallo), 5 年ぶりに刑務所から釈放され,故郷に帰る.が,ビリーは両親にこの 5 年の空白を「結婚して、政府の仕事で遠くに行っていた」と偽っており,そのうえ薄情な両親の関心を引きたいあまり,母親への電話で「女房を連れて帰る」と約束してしまう.そんなすぐにバレそうな嘘を繕うため,彼は通りすがりの女レイラ (Christina Ricci) を拉致し,両親の前で妻のふりをするよう脅迫する……

 んで.最後近く,ビリーがストリップ劇場でスコットを射殺して自殺する脳内シミュレーションのシーン,ビリーがピストルを構えてスコットに近づく BGM,なんか聴き覚えのあるコテコテしたドラムスやなと思っていたら,なんと, Yes の "The Heart of the Sunrise" (燃える朝焼け) であることに気付く.いや,パタパタしたドラミングだから,こりゃてっきりマイケル・ジャイルズだな,と思ったわけよ.へぇ,初期 Crimson かいと思っていたら,なんか覚えのあるリフが出てくる.あれ,これって…… ぎゃぁ〜っ, Yes ぢゃんか! うへぇ.エンディング・クレジットを観ていると, Crimson の "Moon Child" も使われていたらしい.もう,コレだけでなんかのパロディであることが molo Balletto di Bronzo である.余談だが, Crimson の『太陽と戦慄 part. II』は『エマニュエル夫人』にもアレンジを変えてパクられていたそうである.これも観ておくべきなんでせうか.ちなみに, Crimson 自体もバルトークのパロディだったりして……

2002年10月24日木曜日

ギガポ 5.0 のある暮らし

 今まではモバイル機としてか使っていなかったわけで,それなら C1 である必要はまったくない.第一候補だった Loox S73AVaio U (PCG-U3)Libretto L5 (080TNLN 無線爛なし) の方がずっと賢い選択だったはずである (本体のみなら最高で 15 万,下手すると 13 万弱で手に入る).なんと言っても, Libretto のキーボードは打ちやすい.必須アクセサリを加味すると,格差はもっと拡大する.というわけで,これまでの結果で満足してしまったら,「敗け」である.なので,とりあえず, ギガポ (Giga Pocket) 5.0 を試してみた.本室のアンテナ端子は塞がっていて,分配器もないので,寝室 (別名本置き場) でセッティング.

 予約は web 経由で,クリック一発の猿仕様.まず,スタンバイ・チェックで適当に一本 1 時間標準モード (4Mbps (720*480)) で.パスワードを設定しない専用ユーザを作ってログインしてスタンバイに落としてから起こしてみると,パスワード・ダイアログが表示され,パスワード不要でもリターン・キー叩かないと先へ進まない.ほんまにこれで録画できるんかと心配になりつつ,『吾輩は猫である』を読みながら待機.スタンバイ時から録画開始の 5 分前ぐらいハードディスクがきゅい〜んと立ち上がる.液晶を起こしてみるとダイアログが表示されている.ふむぅと確認しつつ放置していると,しばらくするうちにハードディスクのアクセスランプが,やる気なさげに点滅し始める.お,これは書き込み中だな,しめしめと思いつつ,どうせ録画中はなにもできん (マニュアルには録画に失敗する場合があると何度も記述してある),うだうだしている間に闇に落ちそうになるが,しばらくしてアクセス音が切れ,しょか〜んという感じでスタンバイ・モードに戻っている.時計を見ると 1 時間経過で,終わったらしい.起こしてファイルを開いてみると,ちゃんと録画されていた.というわけで.スタンバイ録画機能自体は問題なし.容量は 1.8GB 程度.

 ついで,安倍吉俊 (C) な『灰羽連盟』を高画質モード (8Mbps (720*480)) で試し録り.なんだかんだ言いながら,けっきょくこれは別室の 20 インチで同時に鑑賞.オープニングのミドル・ワルツには歌詞がないことを確認.へぇ.容量は,終了を 30 分延長したので,なんとかいうサッカー・アニメまで録ってしまい,けっきょく 1 時間強で 3.6GB 程になった.音の方はいずれも MPEG1 Audio Layer2, 256kbps, 16 bit, 48kHz.*1

 で,画質だが,うーん,期待していたよりも佳くないように思えるが,それって要求のし過ぎか.それとも,大きな画面 (20 インチ〜 100 インチ) で観ると,また違うのか.記録レート自体は上位機種とも違いはないようだし,差があるのは,チューナ,エンコーダ (でもノート系の最上位機種 vaio GRX シリーズ に載ってるのと同じ) とデコーダ (ノート系はみなソフトウェア) だ.これって,やっぱ大きいですか? あと心配なのが,ポトリの A/V in だと,ビットレートが最高で最大 8Mbps 平均 6MB (720*480)) だという点か.音の方は TV 録画時に同様.

 しかし, ギガポ (Giga Pocket) 5.0 をくる〜そ〜なモバイル・マシンに積むなんてことを考えるメーカはあるだろうが,実際にそれをやっちゃったばかりか商品化しちまうようなメーカって,「ふつう」ぢゃないと思える.広大ジャズ研出身者で言うところのガイ*チである.

 とりあえず,録画できることだけは確認.あとは DVD-R に焼いてみてから,ということになる.なので,明後日発売予定の PCGA-DVRW1 または相当品待ち.

*1: 後記:その後 mpeg4 になるのかな, Clié 用に変換するアプリもあるので試してみた.ま,そこそこですな.でもメモステの容量が小さ過ぎるんでたいして入らんけど.ギガポのライブラリ機能はトラブルに弱いので閉口.使いもんにならん.まぁ, RD-X3 と MTV3000W がある現在は持っていても無駄なので C1MZX は手放した.

灰羽連盟

 「灰羽」とは生者にとっての死者のことだ.つまりは銀河鉄道に載っていた人たちに違いない.灰羽が周縁に棲息するものであり,印があるのはそのためだ.

 この ED はイイ!

2002年10月12日土曜日

本日の収穫:裸のランチ, ブルーズ・ブラザーズ x 2, .hack 音源

本日の収穫:観物

  1. David Cronenberg "Naked Lunch" special edition, Asmik AEBF-10123, 1991, 2002?
  2. John Landis "The Blues Brothres", expand version, collector's edition ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント BUD-31193, 1980, 2001
  3. John Landis "The Blues Brothres 2000", collector's edition ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント BUD-31831, 1998, 2001

 とりあえず, "The Blues Brothres 2000", collector's edition だけ.お馬鹿度さらにヒート・アップ,はっぴぃ度も当社比 150% アップで単純に愉しい.参加ミュージシャンも,レイ・チャールズや物故したキャブ・キャロウェイを除き,スティーヴ・クロッパー,ドナルド・ダック・ダン,ジェイムズ・ブラウン,アレサ・フランクリンらが引き続き 同じ役 で参加.加えて, B. B. キング,ウィルソン・ピケット,エディ・フロイド,ロニー・ブルックス,タジ・マハール,ウィリー・ウィークス,エリック・クラプトン,その上,ジョシュア・レッドマン,そしてなんと! ジャック・デジョネットまで!! ルイジアナ・ゲイター・ボーイズの演奏は単純にカッチョエエ.なお,字幕翻訳は戸田奈津子.スティーヴ・クロッパーを「スティーヴ・クルッパー」と表記するなど,先人を踏襲せず.というか,ちゃんと調べて訳せよ.1) 原音はともかく,すでに固定してしまった表記というのがあるのだよ. 2) しかも先方は業界の大物,「傾向讚美」なみに恥ずかしいことだ.

本日の収穫:聴物

  1. 梶浦由記 ".hack//SIGN" Original Sound & Song Tracks I, ビクターエンタテインメント VICL-60905, 2002
  2. 梶浦由記 ".hack//SIGN" Original Sound & Song Tracks II, ビクターエンタテインメント VICL-60906, 2002

 これで,やっと返却可能状態へ遷移.サントラ II は通常版が置いてなく,初回特典ステッカー付き箱仕様で,あと 2 枚買えってことか? でも,何を? あとはシングル 2 枚だろ!?

梶浦サウンド

ガンダム seed の ED

 曲が梶浦由記で,演奏が See-Saw とのことで聴いてみたが,これはエエや,食指は動かない.

アクエリアン・エイジのサントラ

 及第点だけど,イマイチ物足りない.

.hack//SIGN 終盤 2 話と灰羽連盟

.hack//SIGN 終盤 2 話

 なんだ,まとまってるじゃん.何をそんなに大騒ぎ.「やっぱりそこに落ち着いたか」.

灰羽連盟

 おお,このドメスティックな雰囲気はエエ.期待度大.

2002年10月11日金曜日

.hack//SIGN II

 K くんからお借りしている 梶浦由記 ".hack//SIGN" Original Sound & Song Tracks II, ビクターエンタテインメント VICL-60906, 2002, だが,とっても 佳い.個人的には I よりも統一感があり,しかもそれがノスタル系でまとめられているので,ひじょうに心地佳い.お勧めだが,一度は中音量で聴いてみんことには.

2002年10月7日月曜日

本日の収穫:Vaio U のムック

本日の収穫:讀物

  1. "まるごと Vaio U - all about Vaio U", 技術評論社, 2002

 「将を射むと欲すれば、不味い馬から煮て喰え!」 ((C) 七色のしゅがぁ*1 (の台詞*2より)) というわけである.Vaio C1-MZX と Vaio U3 を比べた場合,前者のメリットは,

  • ハードウェア MPEG エンコーダ搭載
  • キーボードが (比較的) まとも
  • スティック搭載
  • ぽとり,無線爛カード標準添付

というところで,後者のメリットは

  • 価格が (決定的に) 安価い
  • 最大メモリ搭載量がデカい

ってな感じであらうか.とくに価格の点はポイント大きいので,ともすると U シリーズにも流されそうな昨今なのである.なので,このムックは「Vaio U を買わないための理由探し」でもある.じゃぁ,「絶対 C1-MZX 買うのか? 発売日に買えるのなら買うのか!?」と小一時間問い詰められると,あやふやなのだが.理由は簡単,じょる奈々が元気なので,どうしても今すぐ必要! と切羽詰まっている訳ではないから.まぁ,今週末にどう転んでいるかは,自分でも予想がつかん.

*1: 「七色のしゅがぁ」は惑星中学校スケ番グループ三人衆の一人.あとの二人は「仏のじんじゃぁ」,「毒蛇のぺっぱぁ」.

*2: Feb 27, 1985 on air の 『うる星やつら』 第168話「またもや三人娘!ダーリン誘惑大作戦!!」より.