ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2009年1月29日木曜日

まりあ†ほりっく #04 悦楽の代償

  • まりあ†ほりっく ED CDS (寮長先生が歌う『ネコミミリズム』って何だ〜っ?)
  • まりあ†ほりっく DVD 1

「そして,いったいいつまで海産物ネタで引っ張ろうと言うのか.まりあ†ほりっく史上最凶最悪のこの危機を,かなこ は乗り越えることが出来るのか.緊迫の次回,刮目して待て!」 © ナレーション@上田燿司.

かなこ,めげないな〜.ってか,どうしようもないな〜 (笑).あ,状況の過酷さに応じて妄想も暴走してるのか.美内すずえ風.隆顕さまは朴ゆうさんというより,むしろグロリアさんだな. OP,ギターのグリッサンドに合わせてカラー・バーの下部に MARIA†HOLICTVA.マゼンタをバックに H, Sketch, One Touch.その後シアンを背景にもう一回出て,最後に赤で HANAJI. Life is beautiful, Flower is beautiful, Paint it red (RS とはおそらく関係ない), No more war, Love & Peace.う〜ん,ジョン・レノンかジャニス・イアンかスコット・マッケンジーか.サブタイに "Save the Children.".これはもはや諺でも格言でもない.モットーである (笑).前回,「庇護派:隆顕 (守護派),奈々美 (お付き合い派)」としたが,桐のはカモフラージュの「疑似お付き合い派」.この二人,一見庇護派のように見えるが,実は鞠也らの嗜虐派別働隊かも知れん.その場合,クロス型はエジプト十字架になる.首なし死体か (笑).だとすると,友好派の二人はガス抜き装置だな.とか書いてたら,サチが「犯人の正体云々」と言い出してびっくりだ (笑).かなこ が隆顕さまのファンに踏みつけにされるとこ,もしかしてモブの誰かが「スケソウダラ!」って叫んでる?

B パートは寝物語で隆顕さまの佳い人っぷりが描かれる.ように思えるが,実際は周りが見えてないという点で,やはり going my way なグロリアさん.その後の桐も同様だな.ただし彼女の場合は見えないんじゃなくて,意図的に「見ない」んだと思うけど.堪忍袋の緒を切った石馬隆顕親衛隊は「毒を喰らわば皿まで.みんな道連れですわ」.最終兵器海産物アレ.

ED の最後近くの苺ケーキ.鞠也の右手でピンとはね飛ばされたチビかなこ,右上の月のとこに落ちて来てくるくる舞ってるのね.細かいな〜.

茉莉花日誌.四? 新? 死? 「お金持ちだった頃のプライドもズタズタにされ,陰湿な虐めにひたすら耐えるしかない日々」んとこの鞠也は,コゼット・ドーヴェルニュ?

エンド・カードは氷川へきる.かなこ がアホ毛を引っこ抜かれて泣いてる姫子に見える.茉莉花は玲っぽいな.

茉莉花罵倒集 #04

  • 「(「生真面目と言えば聞こえはいいが」という鞠也の言葉を受けて) 現実問題, (石馬隆顕は) ただの面白い人ですよね」
  • 「(to 鞠也) 女装の上にコスプレ趣味も加わりましたか.たいした性倒錯者っぷりですね」
  • 「(to 鞠也) 何と言うか (石馬隆顕は) 行動の全てが裏目に出る方のようですね」
  • 「こちら (かなこ) も倒錯ぷりにますます磨きが掛かって来たようです.そして間抜けっぷりにも」

今回は念押しばっかだったな.

鞠也罵倒集 #04

  • 「(to かなこ) 黙れ,ワラジ虫」
  • 「(to 茉莉花) だァまァれ,使用人」 (これって罵倒かな)
  • 「(to 茉莉花) 石馬隆顕,案外見所のあるヤツだな.ああもナチュラルに他人を痛めつけることができる.見直したぜ」
  • 「(to かなこ) そしてあんまり調子に乗るな〜っ」 (これは罵倒じゃなくて暴言)

穂佳罵倒集 #04

  • sしrりgがrる
  • sうuらrぎuりmもeの (スルメって何? 加工品だしこれが「最終兵器海産物アレ」ですか (笑))

寮長先生 (God) 暴言集 #04

  • 「死にますよ」
  • 「廊下を走っても死にますよ〜〜」

かなこ暴言集 #04

  • 「(メイド服姿の鞠也を見て内心の言葉) でも,ちょっと虐めてもみた〜い」
  • 「(妄想中) いっしょに無人島に流されたり」
  • 「(to 鞠也) え〜と,それじゃとりあえず,この百合小説の朗読を」 (ある種の拷問ですな)

お姫さまだっこはされる方なんじゃなくてする方なのか.ちょと意外.あ〜,そういや庇護欲がどうとか言ってたな.

2009年1月26日月曜日

雑記:2009 Q1 新番組

  1. VIPER'S CREED-ヴァイパーズ・クリード- 公式ホームページアニマックス開局10周年記念作品:VIPER'S CREED

    そもそも軍隊あるいは防衛隊が営利企業になり得るのかという点で引っ掛かっている状況.具体的には現場に命令拒否権があるというとこ.お話自体はあんまり新味はないな〜.

  2. TV ANIMATION 鉄腕バーディー02 DECODETOKYO MX *アニメ「鉄腕バーディー DECODE:02」

    カペラ・ティティスがイルマんとこの居候に落ちぶれていてコキ使われてる.第二話だったっけか,イルマの事務所を訪れたバーディに出すお茶に雑巾の絞り汁を垂らすが,結句自分が飲むハメに.最後のスポンサー・コールでは雑巾絞りがエンドレスのループになってた (笑).

  3. StarChild:屍姫 赫/屍姫 玄GAINAX NET|Works|Animation & Films|屍姫..

    「笑っていてくれ この地獄のような 場所で」,笑わさせてもらってます.とりあえず録ってはいるが,いろいろと残念ですね (笑).

  4. アキカン!

    この枠,以前は『黒塚 KUROZUKA』の直後だったんだけど,『低俗霊 Daydream』流してたんだよな.予約をそのまま放っぽってたせいだ.なんか『つよきす Cool×Sweet』みたいな地雷的雰囲気 (笑).

2009年1月25日日曜日

RideBack #02 珠代上等!? S.L.F~スプレッド・レッグス・フォーム~

  • 少女革命ウテナ DVD-Box 下巻

「内閣も本庁も治安維持のための白 RideBack 導入を受け入れざるを得ないでしょうね」 © 片岡龍之介.ソフィアの子の堕落 (というか世俗化) の始まり.

琳また空を飛ぶ.今回は池にどぼんだけど.ライドバックって二足で直立するとカウルがウィングのように見えるのね.直角コーナーで見せるのは片脚と直角に上げた華麗な回転.凄ぇ〜,それでどうやって慣性重力を吸収するんだ (笑).

サブ・タイはライドバックの形状を表す言葉でそのとおり開脚姿勢.通常のバイクの形状にもっとも近い形態になる.脚にあたる部分には相当の重量が掛かると思うんだけど,ダイジョブなんかね.メンテというか後方支援で河合堂太が登場.カッパ頭.いきなり珠代と琳のライドバック・レース.いきなり過ぎだろ (笑).琳の弟堅司は高校生

「がさつで錆び付いた鉄の女」片岡珠代の兄龍之介@ジョゼさんは「警視庁のエリート幹部」.親父の南は「与党最大派閥の長」だそうである.なんかフィクサーみたいだけど.

やっぱコレおもろいわ.

ef - a tale of melodies. #03 union

  • 苺ましまろ encore DVD 1 (相変わらず美羽は暴れてるらしい)

「(教会礼拝堂の中で) ここも日本とそっくりなんだ……」 © 羽山ミズキ.

とうとう,眼帯女の新藤千尋が出て来た.彼女が出て来ると盛り上がるな〜,いろんな意味で (笑).でも,どこに出現したんだろ.日本? オーストラリアの方? 蓮治やミズキたちと一緒んとこだから,時間が同一ならオーストラリアらしいんだが.とりあえず共用体ってのは日本とオーストラリアで共有するらしい.グローバル領域の安易な使用に抗議する! (笑)

で,久瀬,火村,ミズキのラインはオーストラリアで進行中 (もしかして,第一期もオーストラリアでの話だったんだろか).優子,火村,凪,雨宮先生他の高校時代は日本……なのか.「ゆこちゃん」 © 凪.凪は三文字以上の名前は最大二文字にトリミングしないと覚えられないらしい.

千尋は非現実的感覚を背負ってやってくる.そしてそれを周囲に撒き散らす.まぁ,前二話でもちょろちょろ出て来てたけど,久瀬は特殊な心筋症で余命幾許もないんだそうである.お〜,一気に話が「えふ」的に展開.そこで疑問. 1) 今描写が同時進行している高校篇とミズキ久瀬篇はどう絡むのか. 2) 現在篇の舞台がオーストラリアなのは何故か.やっぱりオーストラリアは元流刑地というイメージが拭えないんですけど…….という感じで,見続けてみようと言うネタができた.

Number words

  • 063 lass
  • 039 es
  • 051 Glück
  • 003 Leben
  • 026 Du
  • 037 ferner

アイ・キャッチ

Aus meiner Hand entgleitet die Splitter des Traumes Um die verlorene Antwort zu suchen, renne ich los

2009年1月22日木曜日

Squeak VM 3.8.21b1

[squeak-dev] mac carbon vm 3.8.21beta1U ships. 3.8.20beta1U 使ってんならアップグレードしてくれだって.

まりあ†ほりっく #03 被虐の若芽

  • まりあ†ほりっく OP CDS
  • まりあ†ほりっく DVD 1

「ミッション・スクールにはやはり手毬歌よりもマザー・グースが似合う.ふえちゃうワカメと煮凝りが出て来るマザー・グースがあったかどうか,調べてみる必要があるかも知れない」 © 宮前かなこ.イメージとしては『怪奇骨董音楽箱』より,むしろ『眩惑のブロードウェイ』の方が近いような.それと,「マザー・グース」のスペル間違ってるだろ (笑).

何か,もう,凄ぇな.確かに「怒濤の展開」だ,訳判らん (笑).「ふえちゃうワカメ」,フグの煮凝り,土佐直送本鰹節.あれ,サブ・タイトルにも出て来るワカメは鞠也の仕業じゃなかったっけ.若芽除けたら「不可」になるねぇ.アレキサンドライト談義んとこ,「まりあ†ほりっく」とタイトルが出る.「く」を かなこ が隠し,「り」をサチ,もう一つの「り」を弓弦が隠す.「ま」は画面の外.促音がフェイドアウトして,残ったのは「あ†ほ」.鞠也の御下賜のカバンの中身は,茉莉花によると「からっぽ」という名の謎の生物.ヒント 1) ぬるぬるしてるよ. 2) 予期せず増えるよ. 3) 象を一頭丸ごとぺろりと食べちゃうよ. 4) でも,なつくと可愛いよ. 5) 地球上の生物とは限りません.豆知識:ロザリオは基本的に「珠数」.知らんかった (笑).十字架の部分はメダイと呼ぶのだそうな.弓弦やサチは「おメダイ」と言っている.石馬隆顕親衛隊員のトップは穂佳@高田初美.残る二名は親衛隊 1, 2 で固有名なし. "Ask, and it shall be given you.", それって Want then you can get it じゃないの? おれは You can get if you really want. と覚えてたが orz.えと,嗜虐派:鞠也,茉莉花,石馬隆顕親衛隊.庇護派:隆顕 (守護派),奈々美 (お付き合い派).友好派:サチ,弓弦.無関心派:その他大勢.とういことでクロス形が完成.その中央に かなこ.もちろんこの陣形は かなこ を殉教者聖ペテロにするためである.ジョン・ソール的な意味で (笑).

どうでもエエが,かなこ の科白の分量ってどれくらいなんだろ.原稿用紙にすると凄ぇ量になりそうな.かなこ の早口がかなりスリリング (笑).原作者の遠藤海成ってどっかで見た名前だなと思ってたら,『破天荒遊戯』の人だったのか.とりあえずそっちは一応全部観た (笑).

茉莉花暴言集 #03

  • (to かなこ) いえ,その場しのぎの出任せです,ウジ虫.
  • (to 鞠也) あなた男でしょうというツッコミも厭きて来た頃ですが. (これは暴言とは言えんな)

鞠也暴言集 #03

とくに暴言はなかったような.

2009年1月18日日曜日

ef - a tale of melodies. #02 read

  • ef - a tale of melodies. DVD BD, ef - a tale of memories. BD Box

「まったく生娘じゃあるまいし,今さら恥ずかしがることないのに」 © 羽山ミズキ.

あのさ「真実のメロディ」ってのを宣伝文句にするのなら,もっときちんと楽器を描いてよ orz.この OP でも女二人羽化霧散するのな.最初のはたぶんミズキで次が優子かね (羽も雨も単体というより集合だもんな).その後の磔刑は倉橋永莉っすか伊達京介っすか.え〜と,火村と優子は「施設」出身.優子はずっと以前にブランチ.火村には幼い妹がいたが亡くなったらしい.久瀬と火村 (それに広野凪も) は同級生? で,「赤い時計」って何すか.メトロノームが発明された 1815 年が今から「二百年くらい前」ということなんで,現在時点は 2015 年辺り.そういや前シリーズも ED は数パターンあったけど,こっちもそうみたい.

久瀬が「せっかく海外に来たんだから」と振ると,ミズキ曰く「(オーストラリアの音羽も) 日本の音羽町とぜんぜん変わんないじゃないですか」と受ける.登場人物たちは全員ここが日本ではないことを理解してる訳ね.

えと,えふめろは久瀬に対するミズキの悪魔祓いのお話なんすかね.それとも逆に天使祓いか.高校時代の火村はどうやって優子を祓ったんだろ (笑).

次回は構造体よりも変幻自在な共用体.でもバイト配列には敵わない.「真実のメロティ」なんて聞こえません聴こえません.反旋律原理主義で行こう (笑).

Number words

  • 010 Die
  • 002 zum

アイ・キャッチ

Das verletzte Herz wird geheilt Einen zärtlichen Ton hörte ich

2009年1月17日土曜日

RideBack #01 深紅の鉄馬

  • 映画『ギャクティカ』 (この声は三石琴乃さま?)
  • 野中藍 CDS だってあなたはあなただから (この人には『トロイメライ』や『人形たち』みたいなのを歌って欲しい)

「世界は変わる」 © 尾形琳.注視点側が動いていると思い込んでいるだけで,実は視点側が動いているのかもしれない.

RIDEBACK-ライドバック-.もちろん, "Ride is back!" ではない.

予備知識としては「RIDE BACK予告編」だけしか知らない.まったくの初物である.あまり金掛かってなさそうだが,これは当たりかも知れない.いきなりピアノ版『キエフの大門』[この曲が出て来るのは 1) avant の靭帯断裂までのパート,このパートは最後のコラールの冒頭一音で切れる, 2) 祖母の尾形深雪と電話で話すシーンの後半〜, 3) ラストの坂道から飛び出すシーンの三箇所."They were sent from/to the gate" なのですね. ELP 版の歌詞の最後は, "There's no end to my life. No beginning to my death. Death is life." となっている.この場面に当てはめると意味深.]をバックにクラシック・バレエのシーンで始まる.オクターヴ開きで上昇下降するフレーズがエラく速くてびっくり.音色も,もっと生ピアノっぽい音源使って欲しい (笑).キャラクタは何となく『なるたる』とか『ぼくらの』っぽい,ひょろっとした朴訥な感じ.ナレーションで GGP なるレジスタンス集団・世界統治機構の話が出て来て,また雰囲気が変わる. 2025 年から 数年後が舞台らしい.この頃の日本は国としての機能を失い GGP の統治下にあるそうなので, OP は全編英語である (笑).歌うは Mell さま.ヴォーカルは抑え気味だがバックがやかましく自己主張していてカッチョエエ.同じマッドハウス繋がりで,要は敷かれたレールの上を走っていた天才バレエ少女が靭帯断裂で転身,天才ライドバック乗りのロベルタと呼ばれることになるなんて話です (嘘言).

元バレエ少女の尾形琳が主人公.ルームメイトに上村しょう子,元琳の追っかけで内田すずり.あとはライドバック部関係者:顧問の岡倉天司郎,メカニック菱田春樹,がさつで錆び付いた鉄の女部長に片岡珠代.ちなみにライドバックとは乗用脚式自動二輪車両.変形するバイク (笑).初回で既に深紅の鉄馬との出逢い.琳はエラン・ヴィタールを手に入れた.音声認識可能なんで,「エラン・ヴィタ〜〜〜ル!」と叫べばやって来る.ボッカはなかなか飛べなかったけど,琳は初回で既に飛びました (笑).それとも,テレジャンカドーレ社製マウンテントレイル RB Type L: Fuego の方が乗り手の琳を見付けたのか.言うことを聞くヤツはコンピュータでもライドバックでも可愛い.人間でも可愛いかどうかはライドバックに聞かんと判らん.

2009年1月16日金曜日

まりあ†ほりっく #02 甘美な疼き

  • まりあ†ほりっく OP CDS (ES-335 にしてはピック・ガードの形状が変わってるな)
  • まりあ†ほりっく DVD 1

「大衆はちょろいな」 © 祇堂鞠也.

アメとムチの回. avant がずいぶんと長いんで今回も OP ないのかと思ってたら,開始後 5 分辺りで出て来た.レトロなろけんろ〜る. "Ill weeds grow space".タイトル・ページ二枚目の人名は,前回出た弓弦さんを除いて今回初登場の新キャラたちか.熊谷芙美@豊口めぐみ@担任,稲森弓弦@後藤沙緒里.桃井サチ@新谷良子@にゃぱっ,桐奈々美@神田朱未@クールな眼鏡っ子と,お馴染みの中の人.クマたん先生は五十嵐先生の声に聞こえたよ.桐奈々美という名前は最初は桐生七実に聞こえた (笑).高等部の生徒会長は志木絢璃@松来未祐.今度は人間で佳かったと思いきや,「ナイ乳」 (絢璃→鞠也),「デカ尻」 (絢璃←鞠也).お〜,メディアさんが落ち着いたらこんな声になるのか.放課後の教室で かなこ に声を掛けた演劇部員三人組が後ろ姿だけなのは影絵少女のつもり? 「生タコ」も出て来たぞ (笑).携帯→ハスエラタテジマウミウシ〜のるり。 ED は高速スタッフ・ロール.

茉莉花暴言集 #02

  1. (to 鞠也) 世間的にはただのオカマですけどね.
  2. (〃) 相変わらず頭湧いてますね,鞠也さま.

今回は鞠也の暴言の方が目立つ.

鞠也暴言集 #02

  1. (to かなこ) ふざけんなミジンコ.
  2. (〃) 対等? 笑わせんなよ,この腐れ?女.年収 1000 万超えてからほざけ,クソが.
  3. (〃) お前の頭の回転が鈍いからだ,ミドリムシ.
  4. (〃) (がしっ) こんな脂肪の塊のどこが偉いか! (「がしっ」じゃなくて「むぎゅ」だろ)
  5. くそ,あのチョココロネ (絢璃のこと),自分がちょっとぽんっきゅっぽんだと思って調子に乗りやがって.初等部に上がるまで寝小便垂れてたクセに何が生徒会長だ.そもそも乳なんてあってたまるかってんだ.
  6. (to かなこ) 調子コイてんじゃねぇぞ,デカ尻女.

寮長先生が言ってた食事どきに唯一視聴が許された「日曜午後六時半からのあの番組」って,『サザエさん』ですな,おそらく.まさかファミリー劇場で今やってる『伝説巨神イデオン』じゃないだろ.『第二女子寮の掟』全十三巻連続視聴 36 時間って,一巻平均 2 時間 45 分もあんの?

星新一ショートショート『逃走の道』に NIN

ベスト・セレクションだが,そういや思い出した.生越明美『逃走の道』で使われていた音楽,ヴォーカルが Trent Reznor にそっくりだと思ってたが,歌詞で検索してみたらほんまに NIN の曲だった. 1997 年の "The Perfect Drug" という曲で, David Lynch の "Lost Highway " という映画のサントラに提供した曲なんだそうである.

Squeak-dev/web 09.01.1 計四種,Pd 0.42-3,JUDE/Community 5.4.1

Squeak-dev/web 09.01.1

[squeak-dev] [ANN][Dev-Images] January 2000 versions.もちろん Jan 2009 の typo っす.

  1. Squeak-dev
    1. sq3.9.1-7075dev09.01.1
    2. sq3.10.2-7179dev09.01.1
  2. Squeak-web
    1. sq3.9.1-7075web09.01.1
    2. sq3.10.2-7179web09.01.1

experimental から上がって来た VM 3.8.20b1 の次のバージョンも近々出るらしい.

Pd 0.42-3

Software by Miller Puckette.もう .3 だ.

Squeak-dev/web 09.01.1

JUDE/Professional, JUDE/Community のアップデート情報.バグ・フィックス・リリース.

2009年1月12日月曜日

ef - a tale of melodies. #01 ever

  • ef - a tale of melodies. DVD BD, ef - a tale of memories. BD Box

「次回も絶望しよう!」 © 2C=がろあ によるエンド・カード.そういや第一期第一話でも堤が「絶望した!!」ってメール寄越してたな.

アニメ『ef - a tale of melodies.』 オフィシャルページ / TOKYO MX *アニメ「ef -a tale of melodies.」

第二シリーズが三ヶ月遅れで東東京でも.火村夕「音羽という名の二つの街.焼けた瓦礫の上に築かれた本物の街と,平和で美しい大地にその影を映した偽りの街」,お,竹本健治の『トランプ殺人事件』か綾辻行人の『黒猫館の殺人』ですな.叙述トリック・アニメかよ.今回はどんなびっくり設定を見せてくれるんだろ (笑).ま,それはともかく,どんな街でも重層性を持っているはずだろうと思うよ.ま,街に限らないけど.語り騙りのラストで火村は高校生に変身.ん〜,今回は年上組をフィーチャするのか.そういや出て来る順番は, 2) 雨宮優子 (両方), 3) 久瀬修一 (両方) だ.時間も行きつ戻りつしてるな.本物の街=現在,偽りの街=過去というありきたりな設定はやめてね. 4) 広野凪@紘の姉 (過去), 5) 雨宮明良@美術教師 (過去). OP なしかと思ったが, A パートのラストで["Erinnerungen, die wiedererwachen, In dieser Brusi verschlossen",とくにどっかからの引用というわけではないのね.ところで, wiedererwachen は wieder erwachen と二語に別れるんじゃないの?].6) 麻生蓮治 (現在), 7) 羽山ミズキ (現在).え,舞台はオーストラリア[こいつら流刑人かよ.あ, Exile と言った方がエエのか.]なの? いよいよ『黒猫館の殺人』じゃないか (笑).南半球にあるのが「偽りの街」なのか.それともそれぞれの箇所に両方あるのか.で,「偽りの街」ってぇのは例によってモデル化された街っすか. 8) 麻生すみれ.新藤千尋@ガチ☆ガールは名前だけしか出て来ん.ということは少なくとも第一期よりかは時間的に後になるんだな. ED なし.

第一回のサブ・タイトルが「eval」 (をい) で次が「read」.なら次は「print」だな.通常なら,このループは read - eval - print だから,この順序はデバッガのスタック・リストか.ということは,三回めの「print」は二回目以前のコール・レベルにあるはずだから,第一回の結果表示でエラったことになる (笑).

Number words

  • 042 Traum
  • 001 Mut
  • 024 Augen

そういや,久瀬がミズキに貸し与えた CD ってバッハの無伴奏じゃないか.ジャケ絵の弓は逆手だが (笑).アイ・キャッチ

Der ferne Himmel jenseits des Fensters
Die unerreichbaren Wolken beobachtetend

mi 2.1.9b2

mi - Mac OS X 用テキストエディタ

「画面描画の若干の高速化、SCM機能のSubversion対応、ツール入力モードでのポップアップウインドウ表示対応など」.

2009年1月11日日曜日

Terrain de jeux

  • 一つの遊び場がある
  • 周りに匣がいっぱいある.
  • 匣→プリセット
  • 置く→鳴り出す (ラインが出る)
  • ライン上に置く→ (同一ライン上で同期)
  • 取る→鳴り止む (ラインが消える)
  • 回す→プリセットが切り替わる
  • パン→?
  • ヴォリューム→?
  • ※匣に匣を重ねる→連結 (匣を並べる匣にした方が佳い?)

まりあ†ほりっく #01 戯れの接吻

  • まりあ†ほりっく OP CDS (え,これが小林ゆう画伯?)
  • まりあ†ほりっく DVD 1

「はい,次は擬パイを着けますよ」 © 茉莉花.

まりあ†ほりっく

月詠 -Moon Phase-』風味満点のイントロから一転して,シャフト & 新房昭之流「マリみて」.と思わせといて,宮前かなこ@真田アサミ (爆発しとるな〜),茉莉花@井上麻里奈 (ダウナーな暴言メイド),祇堂鞠也@小林ゆう画伯 (腹黒女装男) のフロント三人が揃った時点で,嘘言だと判る.カエレと千里と桜田ジュン (まとい or 環) でっせ,このメンツで「マリみて」なんてあり得ねぇ (今回は流れなかったけど OP タイトル「Hanaji」だし).それやったらコンプレッサでピークが削られて平坦になっちまう (笑).しっかし,コテコテやな〜.雨軒先? 「天の妃」です.寄生虫? 「帰省中」です. ついに,全面的に小林ゆう画伯を売り出しに掛かったか.原作は「究極美少女祇堂鞠也が変態女を真人間に調教育成するラヴ・コメティ」なんだそうである. "choose a wife by your ear rather than by your eye",諺尽くし? 

茉莉花暴言集 #01

  1. (to 宮前かなこ) そこで何をしているのです,メス豚.聞き違いの可能性を検証しているのなら,その必要はありません.あなたのことを言ったのです,メス豚.そうです,エッフェル塔のごとき巨大メス豚.
  2. (to 祇堂鞠也) 平気です. (肋骨が) 一本や二本砕けたところで死にはしません.
  3. (to 祇堂鞠也) 設定……,イメージ・プレイですか,うんこ野郎.
  4. こちらの間抜け面は かなこ嬢.ひょんなことから鞠也さまの家畜と堕ちた哀れな少女です.
  5. (to 宮前かなこ) おや,ご存知ありませんか.人間世界こと日本という国において「窓」と言います.
  6. などとヌカしますか,このクソおかま.こんなやつはハラワタぶち撒けてのたうち回ると佳いと思います.

鞠也暴言集 #01

  1. (to 茉莉花) だから締め過ぎだっつってんだよ,クソ女.
  2. (to かなこ) この変態が.
  3. (〃) 哀れだな,このムシケラめ.
  4. (〃) 鼻血垂らしながら言っても説得力がねぇよ,メス女.

稲森弓弦@後藤沙緒里 (よし),石馬隆顕@甲斐田裕子 (もしかして朴ゆう さまが新房アニメに出るのは初めて?) はエエが,寮長先生@沢城みゆき,新房アニメではミントさんは人間離れしたキャラクタばっかだな.可哀想なのが,与那国さん@松来未祐,ま,まつらいさん…… orz.せめて人間の役を与えてやってくれ…….絵柄は今までの新房系とはずいぶん変わった印象.ちょっと松尾衡作品みたいな雰囲気. ED はなんと YMO の『君に、胸キュン。』のカバー.あれ,これって作詞は糸井重里じゃなくて松本隆だったのか.ソロにはヴォコーダーみたいなエフェクトが掛かってる.本編後に「茉莉花日誌」.次回予告は「おまけ」.今回は「ときめき恋愛シミュレーション『まりあ†ほりっく』」.

「寮長は選ばれし者の職です故,反逆は即ち死を意味します」 © 寮長先生.

あれ,トゥイーターを吹っ飛ばしそうな悲鳴は何で茉莉花じゃなくて鞠也なんだ.画伯じゃないと出せない叫び声ですか (笑).

2009/01/10 の収穫:梶浦由記『コゼットの肖像』

2009/01/10 の収穫: 聴物篇

ダークな曲ばかりかと思ってたが,意外とそうでもない.本編では使われてない曲も入ってる.テーマ曲のベースは Mecken.

2009/01/10 の収穫:安倍吉俊『垓層宮』,『回螺』

2009/01/10 の収穫: 讀物篇

『回螺』には『古街』 (1999),『樹葬』 (2001-2002),『廃域』 (2004-2007),『白雨』 (1997) の暗黒漫画四部作集結なんだそうである.帯によるとテーマは「混沌と陰鬱な腐臭の空間.『』しか存在しない世界の中での人間の思考」だとか.カラー 192 ページ,モノクロ 40 ページで (物理的に) 重い.『垓層宮』,箱入り愛蔵版画集.帯には『NieA_7』のニア,『TEXHNOLYZE』の蘭,『灰羽連盟』のラッカ,その他地獄少女などなど.

2009/01/10 の収穫:リーザたんバッテリ

頑張ってリーザたんに貢ぐ (笑).後は電源アダプタぐらいしか思い付かんな.

2009/01/10 の収穫: その他

純正より「最高48%容量アップ」だそうな.

Squeak VM 3.8.20b1

experimental リリース.なお, 3.8.19b3 は Hydra VM で MacIntel 専用.

Sophie 1.0.4

Download Sophie 1.0.4 | Sophie

クラス数: 3506,メソッド: 72694,m/c: 20.7.去年の 12 月頭に出てた.

Pd 0.42-2

Software by Miller Puckette

なんぞトラブルでもあったのか,あっという間に 0.42-2 へアップデート.

2009年1月5日月曜日

新房昭之『コゼットの肖像』 2004, 「特別編」 2005

……

今年の年越しは『十二部の音楽』の OMM 盤.その後は↓以外に,『FLCL』 (♪気付かれないでトドメを刺す♬ やっぱ "Last Dinosaur" はカッチョエエな〜),『Madlax』 (私家版.頭四話),『月詠 -Moon Phase-』 (私家版.頭三話),『ぱにぽにだっしゅ!』 (頭八話) など.

落下するコゼット
落下するコゼット[ロリータと来ればやっぱアリスだよな.建石修志『落下するアリス』 (高橋康也 "ノンセンス大全.", 晶文社, 1977, p. 369) を参照.]

『コゼットの肖像 (特別編)』

「愛おしい自分の命を振り捨てるほどに,わたしを愛してくれるのは,あなた?」[これは「特別編」ラスト (ED の後) から.オリジナルでは第二巻 ED の直前.第三巻ではない.これに対応する科白は「愛おしい自分の命を振り捨てるほどに,わたしを愛してくれるのは?」.「特別編」では 1’33" 辺り, OP テーマ部冒頭. OVA 第一巻ではほんまの冒頭.ということは,オリジナルと「特別編」では「あなた」の指示内容が異なっているということになる.「特別編」でのそれは画面の外にいる.ちなみに,「特別編」は明峰美大四人組〜コゼットの語りを導入としたオープニング〜タイトルという流れで進むが,オリジナルは,オープニングとは切り離されたコゼットの語り〜謎のサングラス男女付きの明峰美大四人組〜そのケツを舐めてオープニングという順序である.] © 倉橋永莉が描いたコゼット・ドーヴェルニュ.

コゼットの肖像.フレームで中は コゼットの肖像 の方を読んでるだけ.これ,とっても佳いと思うんだが,イマイチ認知されてないよな.

OVA 全三巻 (+ 1) 続けて観た後, 2005 年 3 月 31 日に WOWOW ノンスク枠で流れた Higuchinsky Remix の「特別版[UMD ディスクとして 2005 年 12 月 7 日にリリースされている ANSU-2154 も「コゼットの肖像 特別版」という名称を与えられているが,観たことない (そもそも再生機器を持っていない) ので詳細は不明.ここでの「特別版」は WOWOW でのオン・エア版を指すものとする.]」も観てしまう.モトはかなり判り難いんだけど.「特別版」はそれなりに視聴者に優しい作りになってるな〜 (笑).それと,「特別版」の音声,なんかおかしい.クレジットんとこで出る Cossette d'Auvergne の壮絶なドールは三浦悦子氏作の 球体関節人形.暗から照明が当たり白飛びに至る.こりゃド迫力だな[この球体関節人形は第一巻発売の二ヶ月前に開かれた東京国際アニメフェアで展示されていたそうだが,オリジナル OVA では出て来ない.「特別版」だけの仕様である.澁澤家の「娘」よりやや退廃的で,ちょっと凄いよ (笑).]SD 真紅 (TBS ishop ローゼンメイデン) 以上じゃないっすか? あ.脚本の関島眞頼氏は『月詠 -Moon Phase-』でシリーズ構成・脚本を担当.そっか〜,井上麻里奈はコレがデビュー作だったのか.そういやサイコ千里まんまだな. Marcelo の名字 Orlando と香蘭堂は無関係ではないだろうな.アリオストのオルランドーとは関係なさそう.ヴァージニア・ウルフも (笑).ちなみに, Orlando は Roland や Loren(t)z と同系統の起源を持つそうな.ドーヴェルニュ家でのコゼット初登場のシーン,十八世紀なんでちゃんとクラヴサンを弾いてるが,腕の動きが梶浦由記のテーマと合っている.合ってて当たり前なのに何故か感動 (笑).参考文献で富士川英郎訳のリルケ詩集が揚がっている.新潮文庫.コゼットの語りの部分で引用されてるのか.アニメーション制作は童夢.しかしながら,第二原画のクレジットでシャフトの名が出て来る.梶浦由記のペンによる挿入歌の『Ballad』とエンディング『宝石』を歌っているのは井上麻里奈本人,歌うときは意外とハスキーな声.菩心尼さんの柱時計の件は佳く判らんな.あの時計,前に出て来たっけ?

クラヴサンを弾くコゼット

  • クラヴサンを弾くコゼット
    支柱が変だけど.

出張時のコゼットの衣装

実はコゼットはあんまし衣装持ちではないんではないか (笑).

  • デフォルト衣装のコゼット
    デフォルト衣装のコゼット.初登場でクラヴサンを弾くときや,マルチェロに刺されたときもこの衣装.血の契約もこの衣装で行う.

  • 襟付き衣装のコゼット
    襟付き衣装のコゼット.二番目の衣装.時間的にはこちらを着ている方が長いのかな.自分語りから始まって,図書館やベランダからの光学迷彩,ゼンドウジ商店街を徘徊するときがこの衣装.ちなみに,三巻冒頭で緊縛されてるときもこれ.

  • 白コゼットその1
    いわゆる白コゼットの衣装その1.

  • 白コゼットその2
    いわゆる白コゼットの衣装その2.永莉曰く,コゼット本人ではなく,マルチェロが描いたコゼットが顕現したもの.

白コゼットの誘惑「永莉,あなたも美に仕えるもの.ならばわたしを愛して.コゼットではなくわたしを.その方があの女も喜ぶわ.わたしはコゼットを憎むあの女の想いによって力を得たのだから」のとこ.こりゃどう考えても「あの女」は真滝翔子ですな.

自宅でのコゼットの衣装

  • コゼット・イン・ブルー
    コゼット・イン・ブルー.帽子付き.

  • コゼット・イン・ピンク
    コゼット・イン・ピンク.ソテリスがすり抜けるときもこの衣装.永莉が最後に自分の血で描き上げた絵の衣装もおそらくこれ.

裸マント (フード付き)

省略 (笑).

眠れるコゼット

  • 眠れるコゼット
    白コゼットが仕事 (誘惑) してるときに本体は寝てる.

コゼット終端

  • コゼット終端2
    二巻のラスト.肖像画がニヤリとする.「特別編」のラストはこちらを使用している.

  • コゼット終端3
    三巻のラスト.これは目を開くパターン.やっぱ寝ていた本体の覚醒なんだろうな〜.「特別編」ではエンディング・クレジット直前に出る.

コゼットの彫刻

マルチェロ・オーランドーは彫り物も佳くした.

  • コゼットの彫刻
    こちらは絵ではなく彫り物.彫り物の目が開く.

コゼットの肖像

  • コゼットの肖像
    ニヤリとしたり,切り裂かれたりとたいへんな目に遭う肖像画.テレポーテイションもする.

けっきょくどうなったの?

今まではマルチェロの絵が掛かっていたコゼットの棺の部屋,今度は永莉の血画が掛かっている.そして眠れるコゼットがまた目を覚ます.つまり,今度は永莉の身代わりを探す訳である.

働く PowerBook Titanium

  • 働くチタン1
    背面にコネクタが付いている.

  • 働くチタン2
    キーボードと本体側面を見ればチタンだと判る.アプリケーションは Final Cut Pro.

クレジット

  • 倉橋永莉:斎賀みつき
  • コゼット・ドーヴェルニュ:井上麻里奈
  • 真滝翔子 (美大生):豊口めぐみ
  • 真滝八海 (翔子の叔母.精神科医):横手久美子
  • 釈迦堂菩心尼:五十嵐麗
  • 斎賀由布 (総菜屋):能登麻美子
  • 鏃みちる (香蘭堂の軒を借りている占い師):藤原郁美
  • 加藤直樹 (美大生):千葉進歩
  • 伯田弘 (美大生):山岸功
  • 久本道夫 (美大の先輩):古本新之輔
  • 榎戸豊 (八海の受け持ち患者.香蘭堂キュリオ・ケースを購入する):森田順平
  • 西本香織 (榎戸の愛人):田村ゆかり
  • マルチェロ・オルランド:江原正士
  • 脚本:関島眞頼
  • オリジナルキャラクターデザイン:鈴木博文
  • 作画監督:鈴木博文,千葉崇洋
  • プロダクションデザイン: okama
  • 色彩設計・色指定:渋谷圭子
  • 美術監督:イースター姫組
  • 撮影監督:田中恒嗣、わたなべぢゅんいち
  • 音楽:梶浦由記
  • 音楽監督:原田扶美子
  • 監督:新房昭之
  • アニメーション制作:童夢
  • 企画・原作: cossette house/aniplex
  • 製作: Aniplex
  • 特別版プロダクション・撮影・脚色・再編集・監督: Higuchinsky

インタビューなど

2009/01/04 の収穫:渡辺香津美『ギター文芸復興四』,吉田美奈子/渡辺香津美 『ナウアデイズ』,筒井康隆・山下洋輔『家』

明日,二台抱えて行くのはさすがにヤなので,今日のうちに退避していた暗黒本をリストアしに行く.その帰りに『コゼットの肖像』のサントラでも落ちてないかと探しに行ったが,さすがにもう何処にもないな.

2009/01/04 の収穫: 聴物篇

  • 吉田美奈子, 渡辺香津美 "Nowadays", イーストワークスエンタティンメント EWSA-0149, 2008
  • 渡辺香津美 "Guitar Renaissance IV [響]", イーストワークスエンタティンメント EWSA-0130, 2007
  • 筒井康隆, 山下洋輔 "家", ユニバーサル ミュージック ディスクユニオン (Frasco) FJSP-37, 1976, 2008

美奈子さんと香津美先生のデュオ,トップはドアーズ.ビートルズの『エリナー・リグビー』も演っとります.香津美先生のソロ,こちらのトップはビートルズの『エリナー・リグビー』.『スペイン』入り.壮絶だろうな〜 (笑).ゲストは福田進一とリチャード・ストルツマン! テープでしか聴いたことがなかった『家』,パーソネルが凄い.坂田明,向井滋春,近藤等則,望月英明等々のジャズメン以外に,タモリ,大貫妙子,そして生田朗! こいつはびっくりだ.

David Bowie: Serious Moonlight 1983

1983 年というから, "Let's Dance" リリース後のツアーのライヴ映像.バンクーバーでのライヴらしい.やっぱ "Scary Monsters" はカッチョエエな〜,と思うんだが,何ですか,この全体のハイ・パワー振りは.ラウドでルーズでブリグリです.ボウイは相変わらずカッチョエエな. "Serious Moonlight" というフレーズは "Let's Dance" に出て来るフレーズ.

  1. Look Back in Anger (Lodger)
  2. Heroes (Heroes)
  3. What in the World (Low)
  4. Golden Years (Station to Station)
  5. Fashion (Scary Monsters)
  6. Let's Dance (Let's Dance)
  7. Breaking Glass (Low)
  8. Life on Mars? (Hunky Dory)
  9. Sorrow (Pin Ups)
  10. Cat People (Let's Dance)
  11. China Girl (Let's Dance)
  12. Scary Monsters (Scary Monsters)
  13. Rebel Rebel (Diamond Dogs)
  14. White Light, White Heat
  15. Station to Station (Station to Station)
  16. Cracked Actor (Aladdin Sane)
  17. Ashes to Ashes (Scary Monsters)
  18. Space Oddity (Space Oddity)
  19. Young Americans (Young Americans)
  20. Fame (Young Americans)

"Cat People" はこのライヴ前年の,ナスターシャ・キンスキー主演の映画『Cat People』 (1982) のテーマ曲.確か見たと思うんだけど,どんな映画だったかさっぱり覚えてない.取り上げられてないアルバムは,『世界を売った男 (The Man Who Sold The World)』と『ジギー (The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars)』.

  • David Bowie : vcl
  • Carlos Alomer : gtr
  • Earl Slick : gtr
  • Carmine Rojas : bs
  • David Lebolt : kbds
  • Tony Thompson : drms
  • Steve Elson : saxes
  • Steve Harrison : saxes
  • Lanny Pickett : saxes
  • Frank Simms : cho
  • George Simms : cho

レニー・ピケットって確か Tower of Power のサックス吹きだったっけか.ホーンに金管がいないのか〜. Carlos Alomer と Earl Slick とは懐かしい名前だが,ボウイの近作にも参加してるようで,お〜.そういや, Mike Garson も参加してるようだ.マイク・ガーソンのソロって CD リリースされてんのかな.ベース,ドラムス,コーラス隊は "Let's Dance" のメンツ.

2009年1月4日日曜日

備忘録:ドヴォルザーク『レクィエム』にポップさん

DVORAK, A.: Requiem (Dvorak Cycle, Vol. 6) (NTSC) - 102145

もしかして,ポップさんが歌うドヴォルザークのレクィエムって,初めてのリリース?

更に追記:2009.01.04

予約しました (笑).

Pd 0.42-0 released

Software by Miller Puckette

なんかいっぱい追加されとります. Pd Documentation 5. Pd-extended の方は 0.40.3 から動きがないな〜. Pd Installers

Charles Crichton "A Fish Called Wanda" 1988

A Fish Called Wanda (1988).邦題は『ワンダとダイヤと優しい奴ら』.

WOWOW のお正月映画.アメリカ人 (とイタリア人) がイギリスにやってきてダイア強盗して云々というクライム・コメディ.ジョン・クリーズのハイ・テンション・キャラ (全裸にもなる) は自滅するパターンだと思ってたが,これは成功するという珍しい形態 (笑).タイトルのワンダは動物愛護主義者の殺し屋ケンが飼っているエンジェル・フィッシュの名前.なお, Fish には動詞で「探り出す」という意味もある.その水槽の中の魚は全部オットーに (生きたまま) 喰われてしまう (笑).ケンはダイア強奪の目撃者コーディ夫人をいろんな手で殺そうとする.そのたびに,犬好きのオールド・ミスが連れて歩いている犬の方を殺してしまう.車でぺしゃんこにしたり,コンテナ落として圧殺したりと,情け容赦ない (笑).詐欺師のコンビの片割れワンダ・ガーシュウィッツは,米英語以外を耳にすると欲情してしまうというアホな設定 (笑).テンポは佳いが,適度にブラックで全体的になんとなくヌルい.が,ダメ出しするほど悪くないという微妙なデキ.

  • Archie Leach : John Cleese
  • Wanda Gershwitz : Jamie Lee Curtis
  • Otto : Kevin Kline
  • Ken Pile : Michael Palin
  • Wendy Leach : Maria Aitken
  • Georges Thomason : Tom Georgeson
  • Mrs. Coady : Patricia Hayes
  • 監督: Charles Crichton
  • 脚本: John Cleese, Charles Crichton
  • 音楽: John du Prez
  • 製作: Michael Shamberg
  • 字幕:戸田奈津子

パイソンズの二人の絡みはほとんど終盤近くで,ワンダとオットーの行く先をアーチーがケンから聞き出そうとするシーン以降.なんか懐かしい.

GeoLite Country | GeoLite City

あれ,また変わった? 前から www じゃなくて geolite.maxmind.com だったっけ.

Thunderbird 2.0.0.19

無料メールソフト Thunderbird - かしこい情報整理術・迷惑メール対策 version 2.0.0.19 (20081209).

リーザたんとバーバラではお仕着せの Mail.app を使ってますが〜.