ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2004年12月31日金曜日

12 月の収穫

2004 年 12 月 22 日の収穫:讀物

所用で池袋まで出向いた帰りに,ついふらふらと入ってしまったジュンク堂で.

  • 梅澤真史 "自由自在 Squeak プログラミング", ソフト・リサーチ・センター, 2004, ISBN4-88373-203-7
  • "宮沢賢治 銀河鉄道の夜", 別冊太陽, 日本のこころ #50 平凡社, 1985, 2004, ISBN4-582-92050-0

遅ればせながら梅澤さんの入魂の一冊を,ようやく入手.大事に読んどりますぢゃ.あ,誤植みつけてもた (泣).

別冊太陽の銀鉄特集号は,たまたま,店舗で別冊太陽のバックナンバー特集をやっていたので.二回目.前に買った初版本は行方不明.

2004 年 12 月 24 日の収穫:讀物

所用で上野まで出向いた折りに.時間が早過ぎたので暇潰しにブックタワーを覗いてみたら,こんなのが出ててびっくり.

  • 杉山其日庵 (茂丸) "浄瑠璃素人講釈", 上下巻 岩波文庫, 2004, ISBN4-00-311741-7, ISBN4-00-311742-5

浄瑠璃の「風 (様式)」を追求した講釈本であるから,息子の久作の『謡曲黒白談』より敷居が高い.素養がない故に確かに『百魔』ほど面白くは読めないが,茂丸節は健在.そういや,人形浄瑠璃って,まじめに観たことないな.

この本が復刻した経緯は夢野久作方面からは関係ないようで,早稲田大の古典演劇研究コースの成果物が元になっているそうだ.ともあれ店頭で見たときには驚いた.あと,巻末解説によると,茂丸個人の伝記というか逸話集というか,島津書房というところから野田美鴻著『杉山茂丸伝ーもぐらの記録』という本が 1992 年に出版されていたらしい.手持の茂丸関連

2004 年 12 月 24 日の収穫:聴物

  • Lucia Popp "Opernszenen", Orfeo C 580 031 B, 2003
  • 勝木ゆかり (S.E.N.S.) "Crimson", Kurau Phantom Memory Original Soundtrack ビクターエンタテインメント VICL-61544, 2004

ポップさんのライヴ集は,上記用済後, 師匠 とブックタワーで待ち合わせることになったので,時間潰しに入った石丸で 300 円引きになってるのを発見してついフラフラと. ポップさんの未入手ディスク情報 でチェックしていたヤツ.石丸では今年のベストセラーだったらしい.

すべてバイエルン国立歌劇場でのライヴ.クライバーの『薔薇の騎士』はクレア・ワトスンがマルシャリンを歌っているが, 1973 年1974 年 の録音は既出だけれど, 1972 年録音ってのはもしかして初出か.サヴァリッシュの『ドン・ジョヴァンニ』は全曲盤がメロドラムから出てる.ベームが振った『フィデリオ』もオルフェオから全曲盤がリリースされている.他のサヴァリッシュの『フィガロ』と『ウィンザーの陽気な女房たち』,『アラベラ』,『ジャンニ・スキッキ』は初出かも.

あ〜,ポップさんページも更新せんとな〜.

Kurau の対のサントラは錦糸町ヨドバシにて.まだ開けてない.さすがに「対」というだけあって,ジャケットも Miles の "Sorcerer" と "Nefertiti" みたいに,「コンニチハ」してる.

2004年12月6日月曜日

Killers

2002 年,東宝. なんともマニアックな銃をテーマに描かれたオムニバス 映画なんだそうである.おれは銃器に関してはまったくの門外漢.

  1. きうちかずひろ "Pay Off"

    Taurus PT 92 AF 9mm Para. そりゃともかく,丸腰のはずなのに,どこに最初の一発の弾丸を隠していたんだろ.ボディ・チェックにも引っ掛からず,金属探知機にも反応なし.あ,口の中か! 頭を蹴られてひっくり返ったあと,俯せになる辺りを参照.左で何か口中から取り出して握ってるけど,これが本編最初で加工していた弾丸か.

  2. 大川俊道 "Candy"

    面接シーンの会話では Beatles の "Happiness is a warm gun." を思い出しちったぜ (笑).だもんで前半はコメディ.コードネーム「キャンディ」のシルヴァーの小型の銃は,なんちゅうのか判らん.「ペッパー」の方はもっと銃身が短いて,捨て銃か.あ,全身真っ黒ずくめの衣装に真っ赤っかのコートって,カッチョエエかも.後半はバカスカ撃ちまくるが,アクションがイマイチ.とくに格闘はショボい.でも,へっぽこな感じが佳く出ているかも.

  3. 辻本貴則 "Perfect Partner"

    ヨシ (松谷賢示) のスッとぼけて飄々とした芝居はエエかも.五千万の小切手の振り出し人の名前が,次の作品の監督の「河田秀二」になってるのはシャレか? 松谷賢示は水玉れっぷう隊のケンだそうで,ヒデ役の荒木良明 (アキ) との掛け合いが自然なのも道理か.

  4. 河田秀二 "Killer Idol"

    伝説の殺し屋にしてお茶の間のアイドル,ダンディ中尾がトーク生番組出演云々.う〜みゅ,これはちょっと……

  5. 押井守 ".50 Woman"

    ハーフ・ウーマンのスナイパーが 20 数分間待機し続けてターゲットを仕留める話.その間,ひたすら菓子パンや各種おにぎりを喰いまくる.どっかで観たような光景だな (笑).ターゲットにはクレムリン (スタジオジブリ) の KGB 長官 鈴木敏夫その人が実名で登場.派手に撃ち殺される (笑).弾丸が実にデカい.長さは 10cm ぐらいあるんじゃねぇの.車の屋根に開いた弾痕からすれば,頭が吹っ飛ぶはずでは.本体もほんとに重そうだ.

    食べもの
    1. 手包み高級つぶあん栗入り (山崎製パン \100)
    2. 夏野菜カレーパンハンバーグ入り (第一屋製パン \130)
    3. ツナマヨネーズ具材増量 (フレッシュハウス \120)
    4. メロンチョコデニッシュ (山崎製パン \100)
    5. チキン胡麻マヨネーズ (宝徳商事 \120)
    6. ピザパン (神戸屋 \120)
    7. デンマークドッグ ハラペーニョチーズ (フレッシュハウス \200)
    8. ふっくらごはんとり五目 (わらべや日洋 \100)
    9. 辛口カレーデニッシュ (神戸屋 \120)
    10. ふっくらごはんとり紀州梅 たね有り (わらべや日洋 \110)
    11. ハムサンド アルペンザルツ (フレッシュハウス \210)
    12. ミニおにぎり 5 個入り (武蔵野 \260)
    13. クリームパン (木村屋 \100)
    14. 鮭わかめ (フレッシュハウス \100)
    15. コーヒーシェフ (神戸屋 \100)
    16. ふっくらごはん こんぶ (武蔵野 \100)
    17. コッペパンつぶあん & マーガリン (山崎製パン \88)
    18. スイートポテトパイ (神戸屋 \110)
    飲みもの
    1. Volvic Natural Mineral Water (三菱商事 \230)
    2. 富士山の銘水 (サンクス・アンド・アソシエイツ \188)
    3. 森の水だより (日本コカコーラ \233)
    4. 南アルプスの天然水 (サントリーフーズ \230)

    食べたものは上記の通りで,総計税込みで \3,327, 4,953kcal.狙撃前の体重が 52.5kg であるのに対し狙撃後が 52.0kg と,かえって減っておる (笑).

2004年12月5日日曜日

佐渡裕 & シエナ・ウインド・オーケストラ・コンサート

2004年 12月1日(水) NHK BS2 10:00〜10:55 で放映された「富士山河口湖音楽祭 2004」から楽日の佐渡裕 & シエナ・ウインド・オーケストラ・コンサート. at 2004年8月21日, 河口湖ステラシアター野外音楽堂.

  1. アルメニアン・ダンス・パート1 (アルフレッド・リード)
  2. 佐渡裕かく語りき
  3. ディスコ・キッド (東海林修)
  4. ロック・トラップ (シンスタイン)
  5. 交響詩 「ローマの松」 (レスピーギ / 木村吉宏 編曲)
  6. スラヴァ! (バーンスタイン / グランドマン編曲)

1999 年のスタジオ盤『ブラスの祭典』 (Erato / ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-10310, 1999) はあっさり味だったが,このライヴもあっさり味だった.ただ,ステージ袖にも金管部隊 (本体兼用) を従えた「アッピア街道の松」のラストとかのマッスの威力は相当なもん.バカテク集団なので余裕があり余っており,多少のことではこってり味には聞こえないのかも.

MTV で録って RW に焼いてみたが,やっぱ音ものだと NR キツいな〜.

Security Update 2004-12-02

Apple Security Updates

セキュリティ関連. Apache, Appkit, Kerberos, Safari など.

Rozen Maiden #09 檻 Die Gefängnis

  • Rozenmaiden DVD 1 / Rozenmaiden OP CDS / Rozenmaiden ED CDS
  • Air -prelude- DVD

「ジュンは今度も迷惑掛けろって,そう言ってるのよ」 © 真紅.「しゃぁねぇな,さっさと付いて来やがれです」 © 翠星石って,頬染めて言う台詞かよ (笑).口は悪いが,ちゃんと視聴者への気を遣って解説してくれるし,エエやつやんか (笑).「うざうざおぢぢ」でも,やっぱ口の悪いのは筋金入りかぃ.

夢が根幹が集積する世界樹って,たぶん元型的なモノが跋扈する普遍的無意識界に立っているんだろうねぇ (笑).豆の木を登っていったジャックも,その世界を訪れたんだろう.ユンクはどこまで行って引き返して来たんだろうか.

「安全な世界に閉じこもっている」 © 桜田ジュン.柴崎マツさんの夢の中で一樹と対話するジュンの言葉は,セラピーとしての心理劇での発語ですな.意識して演じているわけではないけど,発した言葉が自分に跳ね返ってくることで,なんらかの反応が期待できる点では同じだ.

水銀燈,人工精霊コレクターに転身 (笑).経緯は佳く判らんが蒼星石からレンピカを奪い,翠星石のスィドリームもゲット.ローザ・ミスティカだけではご不満ですか.掲示板でご教示いただいたのだが,彼らの人工精霊の名前は香水の名に由来するらしい.

  • 真紅:ホーリエ
  • 雛苺:ベリーベル
  • 水銀燈:メイメイ.意外に可愛い名前だ.
  • 翠星石:スィドリーム
  • 蒼星石:レンピカ

ドールにとっての人工精霊は,『学園アリス』における「アリス」とは違って,所有権を移すことができるらしい.能力というより武器だな.

暗黒と時計で満たされているはずの柴崎元治さんの夢の中に,パイプを銜えた探偵犬くんくんの人形があるのはなぜなんだろう.え,置き時計の飾り?(笑)

けっきょくマツさんの夢から一樹を蹴り出して檻を開き,目覚めさせる.その連鎖反応として元治さんも正気に戻り,蒼星石を「蒼星石」と呼ぶようになる.翠星石はけっきょく蒼星石と一緒に居ることを選んだのですな.なんか,エエ話になっちまっただよ.マツさんは実は防腐処理を施された死体で,元治さんは時間を司る狂えるマ (イ) スターってなものを期待していたのだが (笑).ただ, ED でズームアウトする画面でジュンと真紅が腰掛けているのは懐中時計なんだよな.ううむ,元治さん,また出てくるのか,それとも,これは別の誰かの作なのか.

あれ…… 作画が崩壊の前日? とくにミドルとロング.動きも淡白すぎてなんか変だ.もともと地味なアクションだけど,もうちっとなんとかしていただきたいものだが.

次回予告,黄色髪のツィンテールは,足首の関節からすると,また新しいドールらしい.コスチュームはがらりと変わってあっさりしてるが.

学園アリス #06 うちはみそっかす系★?

「★なし」は人間扱いされんのか〜.ここんとこ『小公女』か『デヴィッド・コッパーフィールド』並みに虐められとんので,そっちは小休止.横の関係では虐げられとるが,縦の関係 (特別能力系) では歓迎されとる (笑).影使いのアリス安藤翼というエエ先輩ができました.

登場人物多過ぎてすでに端役は判らんようになってもたのに,またもや黒衣のマスク男.危険能力系の先生か? この人がペルソナ?

2004年12月3日金曜日

TMPGEnc Plus 2.5 update

師匠から教えられて, 14 ヶ月ぶりのアップデートで ver 2.524 へ.ちなみに 3.0 XPress はベータ・テストのときに一度使ってみたが,不具合出して堕ちてくれやがったので速攻アンインストールしたまま現在に至る. zip アーカイヴ版はなくなってイントーラ版のみの配布. 株式会社ぺガシス:ダウンロード TMPGEnc Plus 2.5

さっそく Kurau の第 16 〜 18 話をエンコードしてみたら早速 DVDIt! PE でお久し振りの「data exceeded multiplexable bit rate」エラー.しょうがねぇなと旧版 ver 2.521 で試してみたら,やっぱ同じエラーが出る.え〜と,確か瞬間最大値が 10,800kbps ぐらい出てたんだっけか.ありゃ,エンコーダのせいではなかったですか.すんません.

計測データ取ってないからはっきりしたこと言えんけど,なんかエンコード速度もアップしてるような気がせんでもない.

Kurau Phantom Memory #22 闇に瞬く

  • 巌窟王 DVD 1 / Kurau DVD b / Kurau OST Crimson / Cowboy Bebop Best CD
  • アカネマニアクス DVD 1 (15 秒版) / 爆天 コレクターズセット III

「もう誰も死んでほしくない.逃げたり隠れたりしているだけでは,もう護れない」 © Kurau.

第 20 話 で出てきた「アドベント・カレンダー」って,クライネ伯母さんがプレゼントしたのは日付けのところに窓形の切れ込みがあって,そいつを開いていく形式のもの.「窓を開く」というのは時間の経過でもあるらしい.同時に「幸せを迎え入れる」窓だそうだ.

サブ・タイトルを「闇に蠢く」と読んでしまったのは,おれだけではあるまい (笑).

レーゲル昇天.対を失ったヴィント,町を見下ろして「わたしは,なんてことを」って,お前は事後のことを考えとらんのか.

Rynax 部隊の登場でヴィントのターゲットも才藤長官へ移行.

レーゲルから溢れ出した Rynax って,精虫の群れにも見える.対と結合するって卵子と出逢うことなんかね (何を今さら).その Rynax を自分たちの身体を通して元の世界へ返す Kurau と Christmas の姿は,まるで迷える子羊を導く羊飼いだ.新興宗教 Kurau 教って,あながち間違いではない? (何を今さら その 2) まぁ,お掃除してるように見えんでもないけど.アヤカはもう GPO に居られんから,テッドの新しい母ちゃんになりなされ.

王警視正再見! 大団円あるいはカタストロフへ向けて主要登場人物集結中.

あと 2 話.これはやっぱり,勝木ゆかり (S.E.N.S.) のプロモーション作品なのか (笑).

サントラでも「対 ここに完成」って商魂たくましい (笑).そっか〜,もう 12 月ですな.というわけで Christmas がジャケットのサントラ第二弾は 12/16 日発売予定.

爆天 DVD の CM も久し振りに見たな (笑).

2004年12月2日木曜日

巌窟王 #09 闇色の夢を見た

  • アカネマニアクス DVD 1 (30 秒版)
  • Kurau DVD / ワるきゅーレ dx / 巌窟王 DVD 1

「闇色の夢から目覚め,死の底から蘇りし背徳の子よ.愛することも愛されることも知らぬ美しいお前.詛い也.呪い也.」 © モンテ・クリスト伯.

カヴァルカンティ侯爵ロフラーノ (笑) はアルベールを煽るのが目的か.

ヴィルフォール検事総長宅にて毒殺未遂事件.現場にいて殺害者が誰であるかを犠牲者に知らしめないと復讐の効果は半減するから,水溶性の毒薬は陽動作戦というか,恐怖を煽るためのもんだろうが,狙われている方はどいつもこいつも鈍くてまだ判っとらんから,どうもな.

お伽草子 #20 麻布

  • Wacom Intuos 3 / 草子 DVD 1
  • 草子 東京編 ED CDS / 草子 東京編 OP CDS / Wacom Intuos 3

「綱がお嫁に行ったら,誰がご飯作るんですか?」 © 金太郎.やっぱ,君がいちばん佳くモノが見えてる?

茨木童子登場! 渡邊綱の大学の先輩だそうで,なんかもう,かつての敵も味方もへったくれもねぇのな (笑).

今回の豆知識.麻布には江戸時代に金の採掘場があったそうな.ほんまかぃな.どうも 噂に過ぎん ようだが.「狸なんとか」じゃなくて「まみあな」だ,そりゃ.『ドグラ・マグラ』読んどらんのか.狸穴坂ってのは,麻生郵便局から南西に下る坂.ロシア連邦大使館の西側ですな.警官が警備していたのが大使館だったのか〜.光が迷い込んだ時間は,東京タワーが建設中らしいことから,昭和 30 年代か, 1957 / 8 年頃らしいですな.そういや,芝公園とか増上寺とかも近距離にあるんだよな. 5-600m ぐらい? 今頃になって気付くのも阿呆だが,コンセプト・フォト担当は樋上晴彦さんではないか. OP だけかも知れんけど.

綱と茨木さんとゼミの教授が打ち合わせしてる喫茶店の BGM は東京編の OP か.まぁ,ど〜でもエエけどね.

卜部さんの望遠鏡は経緯台.視野角が広い双眼鏡の方がエエような気がするんだが.

このちんたらしたムード,いつまで続くんだろ……?

2004年12月1日水曜日

月詠 -Moon Phase- #09 おにいさま、私を夢から助けて…おねがい

  • 月詠 OP (NMM) CDS / FC ED CDS
  • Madlax DVD 5 レティシア版
  • 月詠 ED & 挿入歌 CDS

「召還,アルマデル」 © エルフリーデ.

物理的に捕われた葉月が眠り続けているのでシリアス・モード. OP も Neko Mimi Mode から Tsuku Yomi Mode に変更. ED も「Pressentiment triste」を再起用.いやぁ,気合い入ってます.遥かにエロティック.ところで,眠らされている葉月は,父性側としてはルナとして覚醒することが期待されているわけだが.サブ・タイトルでお願いしているのはやっぱ葉月の方でしょうな,ルナとしての役割は幽閉された姫君という状況の継続であるからには.

えと,ルナのときは黄色 / 緑色の瞳,ルナとして目覚めたのにも関わらず,耕平の血を吸ったがために赤目 / 紫目の葉月へ遷移.記憶領域は共有されんようんだ.耕平の血が黒いのは意図されたものか,テレ東規制か (笑).意図されたもんなら,これまた「眠らされている」ことへの傍証…… になる? (笑)

全編戦闘 or 救出モードなので, B パート頭のスポンサー・コールも音なし.葉月は取り返したが,エルフリーデさんは捕われたままだし,謎も一向に解かれない.耕平の真価を認識した伯爵側は存在のすべてを掛けて公平を消しに掛かって来るはず.となると,葉月の幼さが足を引っ張りかねないが,たぶん何か仕掛けがあるはず.次回予告の謎々もなし.映像からするとシリアス・モード続行らしい.耕平の危篤状態からの復帰と鎖に繋がれているらしいエルフリーデさんへの懲罰ってなとこか.葉月が耕平をシモベとして認識,なんてのも予定されてるのかな.「腹黒いかも」と評された成児さんは動くんかな.

キンケル伯爵は「御堂静流」という名を知っているようだが,経緯は教えてくれん.なんか「思い出したくない名前」なんだと.う〜ん,葉月 / ルナの人格が統一されていないというか,葉月の人格が残っている (実は支配的人格である) ことに何か絡んでいるのか.

紗が掛かったような揺れる画面,回路パターンで埋め尽くされた壁,メルヘン的なオブジェが散乱する舞台,極端に引いたカメラ位置,いやぁ,佳い絵ですな〜.

ファンタジックチルドレン #09 オエセル

  • アカネマニアクス DVD 1 / ワるきゅーレ dx
  • FC OP CDS / FC ED CDS

「見付けたわ.これと同じ画を描く女の子が東本土のクレーメルにいるって」 © ソレト.

グラス同様の 20 台にしてすでにご老体のキルヒナー.妹シベールは目が不自由で,吝嗇漢の叔母夫婦に引き取られて云々ってまるでヴィクトリア期の小説かぃ.ディケンズじゃあるまいし (笑).

シノンやグラスには特殊能力 (?) はとくに見当たらんかったようだが,キルヒナーにはオエセルを発する能力があるげな.ってな感じで,またまた謎を撒き散らす.なんか Rynax みたいだけどな (笑).

オエセル
青い放電として目に見える.自然界には存在しないらしい.放電現象なりの殺傷力がある.
ゾーン
なにか「開く」または「開かれる」もの.オエセルが流れ込んで来る?
エンマ (?)
なにか「取り憑く」もの.キルヒナーの両親のホログラム (?) みたいなのが現れたが,何か関係は?
  • 「何処かで誰かがベフォールの子どもたちの知識を盗み,ゾーンを開いた」.現段階では皆目判らん (笑).
  • キルヒナーは自分の意志でオエセルを放射することができたが,それはティナにも可能.だが,一般的には不可能なことらしい.

最初の方でも出て来たグラサンの白髪小僧はデュマというらしい.悪役っぽい.反ティナ派?

後半 1/4 では舞台はトーマ家に移る.アメデオとヘルガのシーンは,まるでナウシカとテトだな (笑).久し振り声を出して笑うヘルガ.でも,スタッフは鬼畜でけっきょく例の絵を描かせて泣かせる. orz

シベールとヘルガの顔付きが似てるのは偶然で意味はないのかな?

身体を伴って転生できないってのは,かなりの欠陥だよな.身体ごと持って行ければ,今回のソレトの苦悩も発生しないし,パルザが離脱することもなかったし.ポーの一族みたいに密やかに存在することができればね〜.