1983 年というから, "Let's Dance" リリース後のツアーのライヴ映像.バンクーバーでのライヴらしい.やっぱ "Scary Monsters" はカッチョエエな〜,と思うんだが,何ですか,この全体のハイ・パワー振りは.ラウドでルーズでブリグリです.ボウイは相変わらずカッチョエエな. "Serious Moonlight" というフレーズは "Let's Dance" に出て来るフレーズ.
- Look Back in Anger (Lodger)
 - Heroes (Heroes)
 - What in the World (Low)
 - Golden Years (Station to Station)
 - Fashion (Scary Monsters)
 - Let's Dance (Let's Dance)
 - Breaking Glass (Low)
 - Life on Mars? (Hunky Dory)
 - Sorrow (Pin Ups)
 - Cat People (Let's Dance)
 - China Girl (Let's Dance)
 - Scary Monsters (Scary Monsters)
 - Rebel Rebel (Diamond Dogs)
 - White Light, White Heat
 - Station to Station (Station to Station)
 - Cracked Actor (Aladdin Sane)
 - Ashes to Ashes (Scary Monsters)
 - Space Oddity (Space Oddity)
 - Young Americans (Young Americans)
 - Fame (Young Americans)
 
"Cat People" はこのライヴ前年の,ナスターシャ・キンスキー主演の映画『Cat People』 (1982) のテーマ曲.確か見たと思うんだけど,どんな映画だったかさっぱり覚えてない.取り上げられてないアルバムは,『世界を売った男 (The Man Who Sold The World)』と『ジギー (The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars)』.
- David Bowie : vcl
 - Carlos Alomer : gtr
 - Earl Slick : gtr
 - Carmine Rojas : bs
 - David Lebolt : kbds
 - Tony Thompson : drms
 - Steve Elson : saxes
 - Steve Harrison : saxes
 - Lanny Pickett : saxes
 - Frank Simms : cho
 - George Simms : cho
 
レニー・ピケットって確か Tower of Power のサックス吹きだったっけか.ホーンに金管がいないのか〜. Carlos Alomer と Earl Slick とは懐かしい名前だが,ボウイの近作にも参加してるようで,お〜.そういや, Mike Garson も参加してるようだ.マイク・ガーソンのソロって CD リリースされてんのかな.ベース,ドラムス,コーラス隊は "Let's Dance" のメンツ.
0 件のコメント:
コメントを投稿