ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2012年10月30日火曜日

2012/10/30 の収穫:竹本健治『汎虚学研究会』, 小方厚『音律と音階の科学』

2012/10/30 の収穫:讀物篇

  • 竹本健治 "汎虚学研究会", 講談社ノベルス, 2012, ISBN978-4-06-182847-6
  • 小方厚 "音律と音階の科学", ドレミ……はどのようにして生まれたか, 講談社ブルーバックス, 2007, 2010, ISBN978-4-06-257567-6

これは神の怒りか? 人知を超えた惨劇が聖なる学園を襲う!!
ミステリの鬼才が仕掛ける衝撃、そして翻弄!

聖ミレイユ学園で相次ぐ惨劇――ウォーレン神父は校庭で落雷に遭い焼死し、ベルイマン神父は密室と化した温室(サンルーム)で、自然発火としか思えない焼死体で発見された。理解不能な怪事件に挑むのは「汎虚学(はんきょがく)研究会」の部員たち。だが部長だけは度々見る「狂った赤い馬」の悪夢に悩まされ、推理どころではなく……。少し浮世離れした少年少女たちが解き明かす凶々(まがまが)しき真相とは?

●闇のなかの赤い馬
●開かずのドア
●世界征服同好会
●ずぶ濡れの月光の下
●個体発生は系統発生を繰り返す

てっきり単行本だと思い込んでて,探してみるも「ねぇじゃねぇかッ!」状態だったのだが,ふとノベルズのコーナーを覗いてみたら,ちゃんと並んでいたのであった (笑).

音楽と数学の、ちょっと意外で濃密な関係

音楽に使うすべての音の関係を、ある原理にしたがって決めたものを「音律」といいます。それでは、いま私たちが何気なく使っているドからドまでの12個の音は、どのように決めたのでしょうか? そこには、音楽と数学のちょっと意外で濃密な関係があるのです。

ドレミ……は、まずピタゴラスが決めた!
ジャズ、ロック、ポップス、クラシック、歌謡曲……、あらゆる音楽に使われているドレミ……は、素数2と3を使って、まずピタゴラスが決めた。それから、純正律や、いくつかの音律を経て、現代の平均律へと進化した。音楽と数学の、ちょっと意外で濃密な関係を興味深く解き明かす。

目次

第1章 楽器にドレミ……を視る、ドレミ……に触れる
第2章 ドレミ……はピタゴラスから始まった
第3章 永久に閉じない環をめぐって
第4章 なぜドレミ……が好き?
第5章 「起立」「礼」のハーモニー
第6章 民族音楽に理屈を付ければ
第7章 打楽器が作る音律
第8章 音律の冒険

さらにまたもう一つの音律本.

2012年10月24日水曜日

2012/10/22 の収穫:安倍吉俊『リューシカ・リューシカ』V

2012/10/22 の収穫:讀物篇

  • 安倍吉俊 "リューシカ・リューシカ", V, スクウェア・エニックス, 2012, ISBN978-4-7575-3730-9

まいにち、よりみち。

日常のすこしだけとなりにある、大人が忘れたあの世界へ――。「灰羽連盟」「ニア・アンダーセブン」の安倍吉俊が描く、空想少女リューシカの日常生活。

へんなぶったいだ。へんたいだ。

いつもどおりの毎日も、そのしょうじょにとっては大冒険。
その目に映る世界は、空想が迷走するワンダーランド?
WEBで大絶賛! 大人が忘れた「あの感覚」を描く傑作コメディ第5弾!!

2012年10月5日金曜日

2012/10/05 の収穫:阿部共実『空が灰色だから』第3巻

2012/10/05 の収穫:讀物篇

10代を中心に、人々の上手くいかない日常を描くオムニバス・ショート。“心がざわつく”思春期コミック!!

珍しく発売日に入手.2巻は大ゴマの迫力がたいしたもんだったが,今回はネタが充実してる印象.ほのぼの系が減ってサイコ系にシフト.お好みは第29話「少女の異常な普通」,第36話「ただ,ひとりでも仲間がほしい」あたり.

本体表1と4におまけが付属.カバーを取ると読める (笑).

帯に記載されていたが,別冊少年チャンピオンに,サークル青春コメディ『ブラックギャラクシー6』を連載中!!らしい.ホモサピエンスマーケット3:別冊少年チャンピオン「ブラックギャラクシー6」連載開始 - livedoor Blog(ブログ).いずれ単行本化されるんだろうが,こちらは月刊なんでたまるまでは時間が掛かりそう.