ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2006年1月15日日曜日

続・思わぬ人に読まれている……

あ〜, コンストラクション・セット を開いたら思い出しました.『Rumbling hearts』じゃなくて茜の罵倒台詞だったですね.あれはテーブルを反転させたりするとオモロいです (笑).

  • ストラトス・フォー』はさすがに DVD を買おうとか思ってないので,放映日の方でしょう.あ〜,コンテキスト中に「ストラトス」なる単語が現れた場合,意味的に Stratos 4 Code:106 Checking Six を指す場合もあります.
  • TriangleHearts for Multilingualized Squeak は一時期仲間うちで話題になってました.わたしにはさっぱり判りません (でした) が (笑).
  • 君が望む永遠』も全然知らないです. PC でゲームを走らせることもないので〜.ゲームの内容に関しては「「君が望む永遠」プレイ日記」が凄いです.そんな感じなんで,『君が望む永遠』,こっちの方です.こっちの方,第一話を観た限りでは筒井康隆の『鍵』か『乗越駅の刑罰』辺りを予想してしまって,びくびくしながら観てました (笑). R に焼いてます.
  • serial experiments lain』はタカ〜オちゃんに紹介されて,阿部さんに太鼓判を押されました.
  • 斯様に,こっちに来てから顔見知りになった人たち ∩ Smalltalk 使い (少なくとも触ったことがある) な人たちは,ほとんどがアニオタ的要素を持ってますねぇ〜. Squeak 方面は特に.そっちじゃなければ音楽オタあるいは本オタです.それに比べれば,ゲームオタは割り合い数が少ない気がします.彼らに比べれば,ワタシなんかぺぇぺぇもエエとこです.昼飯時の梅澤さん阿部さん忍者あるいは南谷さんらの会話には付いて行けません (笑).このことだけを取っても,如何にワタシが「ふつう」であるかが判ります.

ヴォイス・ループは "Drumming" のご先祖さまで Steve Reich の "Come Out" と "It's Gonna Rain" の猿真似です (Amazon.com: Early Works: Music: Steve Reich,Double Edge).わたしは の方を買ってしまいました (笑).繰り返すのはリズムを生み出すためです.喋ってる内容は本来関係ありません.なんで,「そうよレイン,あなたはリアル・ワールドには必要ないんだよ」と「どういうつもりですか」に意味を持たせようとする試みは,実は邪道です.同じように扱うのなら,差異からリズムが刹那的に産まれてくるように意味もそのようにして産まれてくるべきですが,こりゃ手に余る作業です (笑).

0 件のコメント:

コメントを投稿