ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2009年11月9日月曜日

ゆ〜びっく『喰霊-零-』全話流し観〜負かせぬ奴らとは与すべし

「諦めてって,言ったでしょ」 © 諫山黄泉.

何をトチ狂ったか DVD (と RAM) だけでは飽き足らず, iPod にも突っ込んだ.ポータブル機対象だと, 3GPP に変換した "serial experiments lain", 全話を Clié NX70V に突っ込んで以来の愚挙.バカである.以下,順不同のメモ書き.

ここから.

ストーリーの量は多いが, 1 クール 12 話でこなすためか展開が速い.通常では 1 話分の分量を 1 パートでこなしてるんではないか.このため,気を抜いて見てるとすぐ迷子になる.よって 1) 気合い入れて観にゃならん. → 2) 見終わったあとどっと疲れるが,続きが気になる. → 3) 続けて観てしまう. → 2) 以降を繰り返す.

大掛かりなフェイクを仕掛けた第一話は OP なし, ED なし (炎だけの音をバックにキャプションのみの黒画面) とか,第四話ぐらいで OP/ED が揃ったりとか,ED で一人歩いている諫山黄泉の足元に土宮雅楽が後を追いかけて来たり来なかったりとか.毎回 avant からアップ・テンポの OP ("Paradise Lost") になだれ込むタイミングが違うとか思い切ったことしてるわりに,本編の方は極めてシンプルで (ベタに) 判りやすく作られている.ほぼ毎回「前回のお話」が avant として呈示されているし.絵の方も,うまい具合に省力化がなされているのか,あんまり崩れることがなかった.ような気がする (cf. 『アスラクライン』.こっちは崩れていく具合が楽しみだったりするが).

絵に音楽を合わせているので,あまり違和感がない.しかも第一話のみでメインを張る特戦四課のテーマ曲があるなど,豪華な作りになっている.たぶん,この曲 "Dark Side of the Light" が全トラック中いちばんカッチョエエ.一方, "Reincarnation -Last harmony-" ("AI" とか "if" も) は,シメが演歌になってて苦笑する.

特典映像のロケハン映像 (コメンタリー込み) と別冊ロケハンスチールブックが,めっさ面白い.最後までちゃんと全話付属した (cf. 『忘却の旋律』) コメンタリーもオモロい.白羽の意味,まったく判りませんでした.ってか,気付かなかった (笑).

コメンタリーでは (1) 現在時点は第三話であり,第一話,第二話はフラッシュフォワード[予弁法 - Wikipedia],つまり未来の事象である,第三話は過去回想ではないと言っている.が,その違いが判らない.というか, (2) 第三話から第十話 A パートまでが過去話であって,三年前のある時点から順繰りに再生されて第十話 B パートで第二話までで呈示された「現在」時点に戻って来る,という解釈でなぜいけないのかが判らない.だいたい,ちらちら見せるから「フラッシュ」なんでしょ? 2 話 40 分も掛けて「フラッシュ」もクソもないのではないんじゃ?

  • Why not back to the past but flashforward

ちなみに,フラッシュフォワーディングな映画としては『12 モンキーズ』や『マイノリティ・リポート』が揚げられるんだそうな. Flashforward - Wikipedia, the free encyclopedia

土宮雅楽が背中に背負った法曼荼羅?から,うにょ〜んとどこまでも延びる白叡の形態がなんか間が抜けている.というかシュール (笑).どこまでも延びるようだが,ケツ近くになると,掃除機の電源ケーブルみたいに胴体に黄色とか赤の輪が出るんだろか.最強の霊獣らしいんだが,その攻撃方法は喰うだけ? だったような.かてて加えて,封印者は白叡を出現させるには印を結んで封印解除=喰霊解放せねばならないため,両手がふさがるその間は何もできない,戦闘と当時に鎖の制御も行わなければならないなどと,なんか凄ぇ使い難そうなんだけど.インタフェース佳くないですよ.その点,鵺の乱紅蓮は飛び道具=咆哮波を持ち,獅子王を抜き差しするだけで出現を制御することができる上に,リモート・コントロールも可能なので便利.カテゴリは同じ霊獣だが,だいたいが,白叡は人に憑き,乱紅蓮は刀に憑く.つまり,別プロセスからも fork が可能.

神楽は飯綱紀之経由の独鈷杵で黄泉を倒したことになってるけど,冥の例にあるように殺生石は相性によっては斬り落とされた腕をも再生可能なので,それで刺したぐらいじゃ彼女を除霊排除できないんじゃないか.とか思ってたら,やはり二年後もご健勝なようで善哉善哉.

「涅槃で待つ」とか「霊水散布」とか笑えるネタも満載.「OK ポッキー」ってのはちょと違うが.最高によろしいのは桜庭一騎が使う鞄=斗魅悪狩弐拾参號.マイケル繋がりの退魔装備の中でも, CD チェンジャーで真言を交換可能ってぇのがステキ過ぎる.でも, SACD のマルチ音声にすれば,交換のタイム・ラグも必要なくなるんでは.ってか,過酷な現場では可搬性とともに信頼性も要求されるんだから,メカニックなパーツがない SSD にしなよ.イザというときに必要なのはリード性能だけでしょ.弾丸に呪術的シンボルを刻むというのはブラッドベリもやってた.環境省対策室の神宮寺菖蒲室長の右脚ガトリングと仕込み両輪車椅子にはひっくり返った. 片足マシンガン っすか.『プラネット・テラー in グラインドハウス』デスね.

カテゴリー B の悪霊は,火車,土蜘蛛,山彦の三体.土蜘蛛はなんか『ぼくらの』に出て来そうなメカメカしい雰囲気.ひいき目で見れば,より禍々しいと言えなくもないが,火車の CG は,いかにも繋げました的にカクカクした形態でちょっとねぇ.面白いのは山彦で,通信障害と音声フィードバックの両方が可能.どういうカラクリなんだろ (笑).あと,群体らしいってのもポイント高いかも.

ここまで.

0 件のコメント:

コメントを投稿