ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2007年3月4日日曜日

Noir #13 地獄の季節

「いや,佳いんだ.気にするな」 © ミロシュ・ハベルの最期の文句.これが口癖だった.

たぶんランボオは関係ない.中身無視でタイトルだけの連想だと『人でなしの恋』 (大乱歩) か『死女の恋』 (ゴーティエ) に近い感じ.そ,『ロボの恋』.無愛想で無表情一直線だった霧香がいろんな (しかし微妙な) 表情を見せる.そろそろ,野に放たれたミレイユと組んだ影響が出て来ましたか.あ,それから,今回の始末はソルダとは関係なさそう.もし絡んでるんなら,もっと手際よく片付けないと減点されますわ.

ラストでミレイユが二回吐く「だから言ったのに」という台詞,自身の経験とも照らし合わせた上で,要は「仕事人は三界に家なし」=「傾き者に男 (女) は要らない」という一般原則を述べたものだが,今回に限ってはあまり説得力がない.まず,今回の発端は二年前ミレイユがモルガンを始末したときに,ガレをおめおめと逃がしてしまったことにある.霧香とミロシュは関係ない.次いで,夜の公園で霧香の顔を見られたのにも関わらず,またもやガレを逃してしまった失策がある.これもミレイユがさっさと始末しないでチェックメイト云々と御託を述べていたせいである.霧香とミロシュは関係ない.霧香に失策があるとすれば,顔を見られたあとでも,のこのこミロシュに逢っていたことしかない.だからといって「仕事人は三界に家なし」というモットーの有用性は損なわれないが,まぁ,平たく言えば「お前が言うな」 (笑).ミロシュ側から言えば,「仕事人に交われば赤くなる」.テレ東なんで画面には出ないけど.霧香側からすれば「名無しの分際で」だろうか.いずれにせよ,ミロシュは再志願するので,別れたあと画材屋の前で俯いていたように関係は切れる訳だが.「諸行無常」かも知れない.

霧香の髪はミレイユが切ってやっていたが,自分は情報収集を兼ねてポーレットの店でお手入れ.スケッチブック (と絵の具) を買ってやると霧香は単純に喜んでるけど,もしかして小遣いとか与えてないの? ひょっとして虐待してますか,ミレイユ姐さん.スケッチブックを買う金もないのに,どうやってタイルを手に入れたんだろう.ショウ・ウィンドウぶち破ったか,店主脅かして入手したのか.でも,ちゃんと袋入りだったし.謎だ (笑).

霧香が下書きをしないのは,描かなくてもすでに見えているからですよ.すみません,嘘言です.

ミロシュと霧香,この二人に共通するのは感情表現が下手で人付き合いが佳くない.愛想の佳さは声を掛ければにゃんと鳴く程度.無器用な人生を歩んでいるということで似た者同士.まぁ,霧香の場合は自分で営業に走り回らなくても,お客さんは向こうから勝手にやって来てたもんな〜.というわけで,霧香は自分と同じような,だけど,多少は鮮明な曖昧さに魅かれるわけです.対ミレイユは? これはマーラーとワルターみたいなもんで,両極端は一致する.なんだ,けっこうキャパシティあるぢゃん (笑).

  1. part A サブ・タイトル前
    1. クロエから霧香ナレーションに戻る.台詞も同様. "les soldats". 0’20".
    2. (※) ミロシュ・ハベルと霧香の出逢い.傭兵部隊出身のミロシュは河縁で絵を描いていた.どことなくエスニックな梶浦コーラスのタイトル不詳曲. 0’09".
  2. part A サブ・タイトル後
    1. (※) ミレイユ,大道ショッピング〜手持ち無沙汰の霧香,画材屋のウィンドウを覗き込む.ミドル・テンポのリズム隊付きで,これも初めての曲. 0’38".
    2. ミレイユにスケッチブック (と絵の具) を買ってもらうことになって無邪気に喜ぶ霧香〜さっそくミロシュと出逢った川辺にお出掛け〜スケッチブックを開いて想を練っているとミロシュがやってくる.愛想は悪いが悪い人ではない. "きれいな感情 - piano version -". 1’21".
    3. 好きなように描けと言われて,下書きなしの塗り々々を再開する霧香〜ミレイユ,知り合いのポーレットの美容院で髪のお手入れ〜ポーレットは情報屋でもある〜モルガンの片腕だったクリスチャン・ガレが恩赦でパリに復帰してるぞ〜二年前にモルガンを始末したのはミレイユだそうで,ガレはそのお礼参りの準備中なんで気を付けろ.ここまでがラッサン部.川端で一心不乱に絵筆を動かす霧香〜ミロシュの眼から見ると「凄い」絵〜ミロシュ,画材屋を霧香に紹介〜ミレイユの足跡を追っているガレとルナール〜川縁のミロシュと霧香を見掛けるミレイユ. "romance",なんと一曲丸々. 3’43".
    4. ミロシュの「よいしょ」を挟んで,アジトで食事中の二人組〜ミレイユ「もう逢わない方が佳いわ」〜やっぱり川辺に出掛ける霧香. "romance" のラッサン部丸々. 1’13".
    5. (※) 外人部隊のことは佳く知らないけど「想像が付かない」こともないです.サブ・タイトル前で使われていた,どことなくエスニックな梶浦コーラスのタイトル不詳曲. 0’09".
  3. part B
    1. 「言ったでしょ,もう逢わない方が佳いって」,「どうして?」,ミロシュの件でわだかまりを抱きながらも,ガレと手下たちを誘き出す二人組〜四人の手下は片付けたが,ガレは駆け付けたルナールの車で逃走. "salva nos". 2’19".
    2. 止められても川縁に出掛ける霧香〜ミロシュは外人部隊に再志願〜ミロシュの霧香絵評「味があって,大胆な絵だ。下手だけどな」〜いつも自家製タイルが売り切れ中の画材屋の前で「君も絵を続けると佳い」〜さようなら. "きれいな感情 - piano version -". 0’48".
    3. (※) シャープな眼付きになって画材屋でまだ残っていたタイルを手に入れてミロシュを追い掛ける霧香〜彼女を追う車〜声を掛けると振り向くミロシュ〜駆け寄る霧香,その背後にさっきの車 (曲が「ぐにゃり」となるタイミングに合っている)〜ガレがサブ・マシンガン乱射. 第九話 サブ・タイトル前,断崖のちびシルヴァーナとちびミレイユで使われていたピアノのアルペジオ曲. 0’28".
    4. 巻き添えを喰らったミロシュ,霧香の腕の中で息を引き取る〜弾痕が残ったスケッチブックと封も開けてないタイルで精霊流し〜「ガレの居場所が割れたわ」〜どことなく宮崎キャラっぽい手下三人をまず霧香が始末〜ミレイユ,ガレを追い立てて,ルナールを始末〜やはり逃げたガレを踊り場から霧香が仕留める〜アジトに戻ってもぼんやり外を眺めるともなく眺めているだけの霧香〜そんな霧香を見ながら「だから言ったのに」と二回吐き出すミレイユ. "canta per me".これもだいたい一曲丸々. 3’08".
  4. 比率
    • 14’16" / 20’40" = 69.0% (06’24").

アコギとアコーディオンがバトルする "romance" が大々的にフィーチャされている.ラッサン部は 第九話 A パートでも使われていたが,とくにフリスカ部が出てくるのは 第一話 のサブ・タイトル前以来.曲のせいもあるが,全体的に短編映画的な雰囲気が漂う. B パート 3 曲目の音と絵の融合具合はちょっと鳥肌もの. "canta per me" でお仕事というのは 第六話 以来だが,それらに共通するのは 1) 霧香メインの仕事. 2) あまり後味が佳くない仕事である.やはり,ミレイユは霧香を虐待している (笑).

0 件のコメント:

コメントを投稿