なんちゃってサイトマップ
サイトマップ専用ページが必要なほどのコンテンツ量があるわけではないが,とりあえず Plone の サイトマップ に似せた「なんちゃってサイトマップ」を作ってみた.
カスタム・ライブラリを add したあとに css class を指定するのを忘れずに.
プリファレンスの制御
プリファレンスのコントロール.カスタム分だけのつもりだったが,他のも付けてみた.
今んとこ, boolean value のものだけ.
簡易フォーマット記法
- To make something bold, surround it with ""
 - To make something italic, surround it with ''
 - To make something 
monospaced, surround it with == - To make something 
strikethrough, surround it with -- - To make something subscript, surround it with @@
 - To make something superscript, surround it with ^^
 - To make something underlined, surround it with __
 
これが使えるのは Seaside2.8a1-pmm.399, Magritte-Model-lr.270, Magritte-Seaside-lr.232, Pier-Model-lr.154, Pier-Seaside-lr.178, などが乗った 3.10 ベース以降だった.なんで Pier-EditorEnh を 3.9 ベースのイメージで動かすためには Javascript 部分を書き換える必要がある.
; echo '/'; echo get_settings('upload_path'); ?>/2007/07/pierSitemap_s.png)
; echo '/'; echo get_settings('upload_path'); ?>/2007/07/pierPreferencesManager_s.png)
0 件のコメント:
コメントを投稿