ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2009年9月18日金曜日

GA 芸術科アートデザインクラス #11 しあわせな結末

「(¥170,000 の画材ダーを目の前にして) うぉ〜〜〜,なんだこの最終形態! フル・オプション!」 © トモカネ.ナミコさん曰く「そんなロボは要りませんっ!」.ブルーレイに対応した Unidisk みたいなもんですか.

保育園読み聞かせ用紙芝居の色彩王国のお話は『おジャ魔女どれみ』かなんかですか,いや,どちらかというと『魔法少女隊アルス』路線かな (笑).「むかしむかし,あるところ,とても綺麗な色彩豊かな世界がありました.そう,あの事件が起こるこのときまでは」,ノダミキは高見沢ハルカですか.芦原美術部とキサラギは今回初めて出会ったけど,とくになんということもなかったな.キサラギをエサにして残りの四人も引きずり込むかと思ってたけど.

画を描く人間にとっての画材屋は,画を描かない一般人にとっては,たとえば東急ハンズとかであって,けしてタワーとか石丸ソフトとかディスク・ユニオンとか明倫館とか三省堂とかジュンク堂とか紀伊國屋とかじゃない.商品のサイズがわりと画一的だから (笑).サンクリとかはもそっと近いけど,どうせ入口はプレイヤーで出口はスピーカとスクリーン,仲を取り持つアンプとセレクタとかであって,やっぱヴァリエーションに欠ける.あ〜,新宿西口ヨドバシのカメラ舘はわりと近い感じかも.上の三脚スペースとか (笑).

次回の「ヘクセン・ケッセル」ってドイツ語? シンチンゲルには Hexenkessel で魔女の大釜という訳が.あと俗語として,この世の地獄,大騒ぎ,大混乱だって.名詞の魔女は Hexe,六芒星✡が Hexagramm.英語でも hex で魔法を掛けるという意味の動詞.語源はギリシア語の Hexe だそうな.

0 件のコメント:

コメントを投稿