「悪い夢見てるのよ」 © マドンナ.
初演は 1979 年.三十年前の話だ.舞台は昭和 11 (1936) 年・初夏〜昭和 20 年終戦後の上海.この時代はというとスウィングとかビッグ・バンドとか.まぁ「戦争と人間 ミュージシャン版」ということで想定される範囲内からハミ出ることはない.演奏は役者自身ということでちょっとおっかなびっくりだったんだが,とくに笹野高史のトランペットを筆頭に意外に健闘しているのに驚いた.相当練習したんだろうな〜.後年映画化もされているもよう.ただし,音楽劇とかミュージカルとか言われるそうだが,そりゃちょっと違うんでない? ジャズ芝居だとすると,ラジオ・ドラマになった筒井康隆の『ジャズ大名』の方がエエな.映画ではもっと凄いことになってるし.地震テロップがしつこいのも興を削ぐな〜 orz.
- 正岡まどか (マドンナ) (vcl):吉田日出子
 - 波多野四郎 (シロー) (cl):藤川延也
 - 松本亘 (バクマツ) (trp):笹野高史
 - リリー:余貴美子
 - 白井中尉 (ts):大森博
 - 弘田真造:中村方隆
 - ガチャンコ・ラリー (trb):真名古敬二
 - 方:鶴田忍
 - 宮下 (as):小日向文世
 - レイモンド・コバチ (バンジョー):佐藤康治
 - シングリー田口 (as):大谷亮介
 - 王:小島紀子
 - 私服刑事:長内秀次
 - 木下:清川幸治
 - 中国将校:戸石充
 - ...
 - 作:斎藤憐
 - 演出・美術:串田和美
 - 音楽:越部信義
 - 振付:チャチャ遠藤
 - 照明:富松博幸
 - 音響:平林恒茂,長根実
 - 1982 年,銀座博品館劇場
 
吉田日出子は記憶どおりの「右の眼ですか,左の眼ですか」の人で噴いた.歌は上手い.
- セントルイス・ブルース (cl, trp)
 - 貴方とならば (I'm following you) (vcl, trp, 劇中歌 vcl 無伴奏)
 - ダイナ (vcl, trp)
 - 暗い日曜日 (Sombre dimanche) (劇中歌 vcl 無伴奏)
 - 月光値千金 (Get out and get under the moon) (劇中歌 vcl: マドンナとリリー, trp. cl)
 - 海行かば
 - エンディング (ウェルカム上海のインスト)
 - ウェルカム上海
 
吉田日出子のヘア・スタイルや歌唱は,押井守『トーキング・ヘッド』の多美子に引き継がれることになる (笑).
この劇団には柄本明,高田純次,佐藤B作らが在籍しておったそうな.
0 件のコメント:
コメントを投稿