ベルギー幻想美術館
ベルギー幻想美術館 クノップフからデルヴォー、マグリットまで | Bunkamura ザ・ミュージアム, 特集ページ.
「マグリットやデルヴォーに加えて,なんとアンソールも」と期待して出掛けたんだけど,期待し過ぎてイマイチ (笑).版画が主体なんだもんな〜.ま,サイトには約 150 点の展示中 2/3 が版画だって明記してありますがね.
- 世紀末の幻想 象徴主義の画家たち:メルリ,ヌンク,デルヴィル,クノップフ,ステヴァンス,ミンヌ,レオン・フレデリク,スピリアールト,ファブリ: 19 点
- 魔性の系譜:ロップス: 18 点
- 幻視者の独白:アンソール: 42 点
- 超現実の戯れ:マグリット: 26 点
- 優雅な白昼夢:デルヴォー: 42 点
点数だけで言うと,フィーチャリング・アンソール & デルヴォーだったんだがな.不満だったのは,アンソールの仮面の乱舞とデルヴォーの木の根の女が見られなかったこと,だな (笑).でも,ま,こんだけ見られたんだからエエか.
佳かった探し.スピリアールトの『オステンドの灯台』は,なんかグラックの『シルトの岸辺』みたいでエエ感じだった.なかなか沈鬱な画面で◯.レオン・フレデリクはロリコン,というかペドフィリア.フェリシアン・ロップスのエロ版画が大量に展示されてたが,フックスほどではないな.アンソールの組み物『キリストの生涯』,全 32 枚.遠くから見るとミニマルだ (笑).マグリットの繰り返し現れるモティーフ,組み合わせの衝撃? 「人魚」と「魚人」は,ちゃんと指示内容が異なることを初めて知りました.なので,一条望美が言ってる「魚人姫」 (ベホイミ第二巻, p.19) とは,上半身魚で下半身ヒトのお姫さまなのである.こんな感じ (※,あるいは ここ のすぐ上).デルヴォー,『海は近い』がそれっぽくて佳い.『ヴァナデ女神への廃墟の神殿の建設』がかなりヤタケていて面白い.『クロード・スパーク『鏡の国』のための連作「最後の美しい日々」より』も,死んだ細君を剥製にする男という話で,ブッ飛んでいてよろしい (笑).図版は抄録である.ダメダメ.
Delius
パート 1 に出て来る画家たち,だいたい 19 世紀中頃に生まれて 20 世紀中間辺りまで生きていた.この年代はディーリアスの生涯と重なるな〜と考えていたら,なんと関係がある作家がいましたよ.パート 2 のフェリシアン・ロップスだけど. 1899 年 12 月 21 日, Ida Gerhardi に宛てた手紙の注にて.
Brief references in other letters indicate that Delius owned at some stage a painting by Courbet, as well as Félicien Rops. His collection also contained a portrait of Balzac, but it is not known by which artist.
[ Lionel Carley "Delius: Life in Letters I 1862-1908", Scolar, 1983, ISBN0-85967-656-0, p. 164, より ]
そういや,ディーリアスはゴーギャンの「Nevermore」の第一購入者だった.
他に,パピュスつながりで神秘主義的カルト派のクノップフ,デルヴィル,ファブリとか引っ掛かるかなと思ったけど, "The Paris Years" でも索引に該当なし.
ショップにて
R. ダッドの画集があった! 買わなかったけど.ってか,『お伽の樵の手練の一撃』と『オベロンとティターニア』ぐらいでエエです.
- ダリ・フィギュア Oddfellows: Dali.これは前回眼を付けていたのであった (笑).
- ポストカード 3 枚.マグリット『光の帝国』,アンソール『キリストのブリュッセル入城』,デルヴォー『海は近い』.
- 夜想 / 特集#「ドール」, 2004, 2005, ISBN4-990868-8-0, 主として再録だが掲載作家は,恋月姫,フローリア・シジスモンディ,三浦悦子,三原ミツカズ,タデウシュ・カントル,秋山まほこ,やなぎみわ,土井典,堀佳子,井桁裕子,ルイーズ・ブルジョワ,天野可淡,与偶,清水真理,一央+阿哉,ヤン・シュヴァンクマイエル,四谷シモン,吉田良.あと,ブック・ガイド.
夜想,割とエグ目のが多いなかで,ぱっと見,気に入ったのは秋山まほこ (p,. 77).やなぎみわ,なんか NHK でやってた『Windswept Women』に通じるものがあるな.ブック・ガイドには澁澤『少女コレクション』,種村『怪物の解剖学』,両方とも載ってた.川端『眠れる美女』も (笑).『攻殻機動隊』は納得.
月詠・お人形劇場
ベース・ドールは「キラ」だそうな. SD キラ・スタンダード/ボークス Web-site, Kira (old makeup) か.う〜ん,これは判らんわ.
0 件のコメント:
コメントを投稿