ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2004年8月31日火曜日

雑記

 新しいタイトル,例の daum.net と OCN のサービスを繋げて日韓日とやってみたら「ぐるぐると残り香補」となった.びみょ〜だ.でも,なんか都々逸に使えんかな.最初に「ぐるぐると残り」と「香補」と切ってしまい,「惜しい!」と思ったのは秘密だ (笑).

 『マリみて〜春』 #09 「ロザリオの滴」,島津由乃さんてば,いたぶられ役だったっけか.『蒼穹のファフナー』 #08 「確執〜こうよう〜」,高揚せず.紅葉の季節にはまだ早い.ガンスリの CM は先週と同じだな.『DearS』 #08 「マ、マイ・ボール……」,少しずつ黒設定が入ってきた.黒から "gift" にはちょっとびっくり.ドイツ語の gift (中性名詞.英語のソレと発音同じ) には「毒」や「悪意」という意味があるんで.古用法の女性名詞だと「贈り物」だけどね.

 ローグからの連想で, Kurau #09追記

 書き忘れてたけど, ちびぶくと J3002V の接続テスト完了 時にファームもアップデート. v. 1.28 に上げ.付属 CD-ROM は開封すらしてないので,ドライバや転送ユーティリティもサポート・ページから入手.その他 AirH"PHONEメモ などを参照.京ぽんに SD カード・スロットがついたモデルが出るらしいという話をシアター松田オーナーから聞いたのを思い出した.それもエエけど,時刻更新は ntp サーバから取得できるようにならんもんかね.

 CFE-02 の契約も解除したので, Clié は無線経由でないと外を見られなくなった (笑).ま,メールなら味ぽんから読み出せるし,実害は外での web アクセスなんだけど NetFront 絶不調だし,ま,エエかってなお気楽極楽モード入り.

piano #04 快活に - con allegrezza -

 「史上最高の夏休み.優希ちゃんにも.それから.少しだけ,わたしにも」 © 野村美雨.

 第 4 話以降は録画して観ているので 2 回目になる.

 夏休み突入.優希ちゃんの誕生日も間近.散々っぱら迷った末に,お母さんの言葉をヒントに CD をプレゼントしようと買いに出掛けた CD 屋さんで憧れの高橋先輩と遭遇.自分用に先輩が買って行ったのと同じ J-Pop CD も購入.優希ちゃんは優希ちゃんで,相変わらず周りを見ずに突っ走りながらも,部活に三年生が応援にやってくる自分の誕生日に滝沢先輩に告白, OK.それを木陰から見守る美雨.と,佳いことばっかりなのに,新曲のレッスンはダメダメ.白川先生曰く「心ここにあらず」.それでも「少しだけ史上最高の夏休み」.

 ショパンの次はベートーヴェンだそうで.作品 13 のハ短調ソナタ.通称『悲愴』,原題はなぜかフランス語で "Pathétique" なんてのはどうでもエエのだが,第二楽章のコーダのとこしか画面に出てこず,第二楽章が終わったところで白川先生が酷評するんだけど,やっぱ,これは第二楽章だけさらっているということなのか.ある曲の一部分だけやるって,よくあることなんだろうか.ちなみにこの初回の演奏に関して,音源だけ聴いてもらった旧身内のとあるピアノ弾き曰く「ラストの弾き方と言い 休符のはしょり方と言い 妙に気持ち悪いぞ」とのことでございました.師には,この音源が「ピアノ習って 6 年目の中学二年生,先週までショパンをさらっていたのが,新曲.その初めての演奏」という設定を通知しておりませんので,この酷評もむべなるかな.

 この曲の楽譜が画面にちらりと出てくるんだけど,このソナタ,たぶん作曲者名はベートーヴェンだと読めたのだが,作品番号が 11 に見えて判らなくなった.ベートーヴェンの op. 11 はピアノ三重奏曲だし.ちぃと調べてみると作品番号 11 を持つピアノ・ソナタの作曲者にはシューマンがいるけど,この曲って,シューマンって感じじゃないよね.右手が歌うときの左手が和音連打だからモーツァルトでもない.これはむしろベートーヴェンだと思って,グルダの全集を引っ張りだして緩徐楽章を全曲頭出しで聴いてみたけど,それらしいのが見つからん.頭を探すのは簡単だけど,ケツを探すのは面倒だね.ううむと困って,先の師匠にヘルプ送信で一発解決という次第.画質が佳ければ,こんな回り道せんで済んだのに (笑).

piano #03 はつらつと勢いよく - con spirito -

 確認はしてないけど,タイトルに出てくる G-D-D (↑) って, OP のモティーフの一部だろうな.いや,判んないな.

 「でも,今日は,なんだか佳い日だった」 © 野村美雨.

 担任の先生は松原優希くんの居眠りに気付いていたんだろうね.ということで,今後も活躍予定の優希くんの紹介も兼ねてスポットを当てた回.一学期末,陸上部は 3 年生の記録会.憧れの滝沢先輩に気を取られ,スタートでミスった優希くん,それから凹んでしまったか,空回り気味.お父さんの言葉.「一人で走るより佳いタイムが出るんだ」.意気込みが空転して周りが見えなくなってジタバタしている優希くんをみかねて,「他者 (長沢) の気持ちも思いやれ」.そこから翻って「わたしも頑張らなくちゃ」というわけで,レッスン時刻をずらしてもらって優希くんの応援.その甲斐あってか,優希くんが並走する篠原先輩,長沢くんが並走する滝沢先輩それぞれ自己ベストを更新.ご褒美というわけでもなかろうが,優希くんから憧れの高橋先輩に紹介してもらう.

 この満たされた感じは美雨のピアノにも如実に現われる.第 1 話で もたもただった ショパンの嬰ハ短調ワルツだが,イントロの絵が気合い入ってることから判るように,なんと 2 週間で指がちゃんと回るようになってる (笑).それどころかディナーミクもちゃんと付けてるし,ショパンではキモのルバートも大げさにならない程度に揺らしてるよ.繰り返しの 2 回目も常套風にあっさりまとめて,格段の進歩だね.「いつもしかめっ面」してる白川先生も思わずにっこり.ここでの演奏に, 優希くんの部活のシーンが被る.彼女にとっても「今日は,なんだか佳い日だった」というのが,ちゃんと判るようになっている.いや,全員にとっても「なんだか佳い日」だったのだ.

 父「はいはい」.娘「はいはい」.母「は い は 一 つ!」.父娘「は〜い」(ハモる).佳いね,こういうの.

 女子生徒 A, B 役で清水香里さんと小林由美子さんが出てるけど,気付かんかった. orz

 エンディング・クレジットで白川先生が 2 回出てくるのはなぜなんだろう (笑).

光と水のダフネ CM

 Aug 27, 2004 深夜放送のちばテレビ『ニニンがシノブ伝』からダフネの CM スタイルが変わってのに気付いた.先週までは第 5 巻の CM で,シノブの CM を挟んで同じものを 2 回 (aa) 流していたが,第 6 巻の CM は違うもの (ab) を流してる! 水中からお送りする「買ってくだごほぼぼ」と「♪マイアですぅ〜♩」,こんなことまでさせられて,あなたってやっぱ不幸だと思います (笑).ちょと笑った.

2004年8月29日日曜日

雑記

 ちと思い立って,お仕着せですが 掲示板 を置いてみました. careless mistake へのツッコミや careful mistake への指摘等にどうぞ.もちろん,「ぐるぐる残響譜」,「旧 志閑話葭葦録」,「不定期版 - 物欲の日々 -」以外の記事へのツッコミ等も OK です.寂れ果てても三ヶ月放置しとけば (動きがなければ) 霧散するから気が楽やね.

 どこで見たか忘れたが (2ch だったかな), ".hack//SIGN" を「どっと吐く」と称していたので,そのデンで「女医吐く」としていたが,これは間違いなんだそうだ.夜間決行のソレを「女医泊」と称するのである.つまり「泊」には音の繋がりだけでなく,意味の繋がりもあったのだった.ということは昼間行われるソレはまた別の字を当てると思われるのだが,残念ながらそれは聞き漏らした.

 ノーシン切れてきたかな,また頭痛がしてきた.さっさと寝ろとのご宣託か.

 昼食のあとでヨドバシでお買い物というオーナーのケツに付いて行く. 1GHz 超の PowerBook や iBook に触ってくる.メモリ 256MB とか 512MB とかのくせに,ムカツクほど速い (笑). 17" エエなぁ〜. Clié のクレードルどかせば置けないこともないんだがな.ピンクの iPod mini は死ぬほど可愛い.重量 103g って, Palm m505 より 30g 以上も軽いんですよ. Vx よりか軽いんですよ. Clié NX70V なんて 220g もあるんですよ.味ぽん AH-J3002V だって 96g なんですよ.しかも薄いんですよ.「おれがおれが」なんて言わないんですよ.その分体力ないけど.んなもんは,オーナーの愛情でカバーすればエエんですよ (笑).

 シアター松田オーナーは京ぽんユーザでもあるので,ちぃと触らせてもらう. Opera が utf-8 をちゃんと読んでくれるのは感動である.味ぽんの CNF は読んでくれねぇ.それよりもなによりも,フォントが綺麗というか見やすい.エエなぁ,これは.ハイレゾ・クリエと m505 以上の視認差があるんでねぇの?

Mac OS X -> Clié のファイル転送

 ほんの数日前,かくのごとき愚昧な発言をしておる輩がおった.

 ただし,メモステは見えてないようだ.楽曲ファイルをインストーラから追加してもシンク後のログには「容量がありません」と宣いやがる.むろん空き容量は確認してあるのだが. win からやらんとダメかな.ま,緊急というわけでもないし.

[ Clié NX70V と Mac OSX 連携 より ]

 ひょいと道の真ん中の方に張り出している松の枝振りに惚れ々々して,あそこに何かぶら下げてみたいな,なんかないかな,なんもないな,しょうがない,おれがぶら下がってみようか,と思いたくなるのはこのようなときだらうか. orz

 今まで散々 iPhoto から Cybershot DSC-P9 の画像データを吸い上げてきて,なぜ気付かんのだ.画面が小さいからデスクトップが隠れて見えんなんて,理由になると思ってんのか.という次第である.

 たまたま DSC-P9 -> iPhoto で吸い上げてるときに,デスクトップの右側が開いていて,そこにメモステのアイコンが見えているのに気付く.つついてみるとちゃんと開いて, palm だの mq_root だの dcim だのという,見覚えのあるディレクトリ名.

 ということで DSC-P9 をメモステ・リーダ & ライタ代わりにできることに気付いたですよ,今さらながら. Finder 経由するんで, win マシンの共有ディレクトリを Mac からアクセスした際にできるファインダ情報の隠しファイルなどのゴミが出るけど,コピーやデリートも自由自在.試しに MPEG-1/2, Layer-3 の cave ファイルを突っ込んでみたら,ちゃんと Clié の Audio Player v.3.0 で再生できた.ゴミは FIleZ や CLIE Files などのファイラで掃除してやれば佳い. terminal とか squeak 上でメモステ開いたりと, Finder 経由しないでアクセスすればゴミも出ないかも知れないが,未テスト.ま,ダメだとしてもシェル・スクリプトで find でトップから順次下降して rm すりゃイケるだろう.実質 1 行でエエんじゃないかな. Audio Player v.3.0 が無視してくれればエエんだが,ゴミがあると連続再生中に一時止まるんだよね.それにゴミを消しただけじゃダメで,一度曲リスト情報をリフレッシュしないとダメみたい.メモステ抜き差しするか,転送モードにして即解除すればエエようだ.

 ともあれ,すでに DSC-P9 を持っているという前提で,実質 0 円で Clié <-> PB12" できることが判った.やれやれ.2002 年 10 月 とちょっと古い情報だが,アップル - Switch - よくあるご質問 - デジタルカメラ のリストに載っているデジカメなら,同じようにできるんじゃないかと思う.でも,まぁ, USB のカード・リーダ & ライタなんて数千円で買えるんだから,こんなんで一喜一憂してるオレはなんという貧乏の花が咲いていることであらふ.

 でも,あと Palm 505 や りなざう で使っていた SD と Jornada で使っていた CF と 1GB の MicroDrive が残ってんだよな〜 (笑).

2004年8月28日土曜日

錦糸町お食事処探訪

 数日前にシアター松田オーナーから「新規開拓したから喰いに行ってみようぜ」メールが届いたので,のこのこと.基本的に誘われたら付いてく素直な性格のワタクシなので (笑うな). ほろ酔い徒然

 新規開拓は,インド & パキスタン・カレーの Zamzam, 「韓国のオモニの味」草葉, 蕎麦とお酒の 花や といったところだが,近接した草葉と Zamzam で迷った末,今回は遥々一之江から遠征してきたワタシの意見を採用してもらって (笑),カレーということで, Zamzam へ.

  • B セット zamzam: B セット, \990.- スプーンが非シンメトリックなのが愉快.

 この量で \990.- で,ドリンク込み.駅ビルのマジック・マサラより安価くて天晴れなのだが,どうもカレーが合わんなぁ〜.手前のエッグはともかく,奥のキーマがなんか,しょっぱい.マンゴー・ジュースはやたら甘かった.店内ではマサラ・ムービーを流したりしていて,雰囲気は半蔵門や新宿四丁目のシディークに似てる.

 夜はラーメンにしようかいうことで,「よかろうもん」なる店を探すのだが見つからん.雨もパラついてきたので,そのうち見つけた よってこや 錦糸町店 なるラーメン屋さんへ.豚キムチ野菜炒め入りの醤油とんこつ「たべてこらーめん」と餃子.麺は細麺というには太いという感じ (笑).見た目と違ってけっこうあっさり系.けっこう美味い.ネギはざるに入れて持ってきてくれるので入れ放題.

本日のお題

  • August 17, 2002 に買った Francis Ford Coppola "Apocalypse Now Redux", 日本へラルド映画, PIBF-7368, 2002, 確かオリジナルにはなかった映像が追加されているという記憶だけで持って行って 100 インチで.映画はやっぱ 100 インチだな〜と堪能したのはエエが,長い長い,いつまで経っても終わらん.あとでパッケージ見返してみると 202 分, 3 時間 22 分なんだと.『薔薇の騎士』より長いぜ (笑).キルゴア中佐の狂いっぷりはいつ観てもサイコウ.やっぱカーツ大佐本拠地に乗り込んでからの息苦しいまでの緊張感がたまらんな. Doors の "The End" 聴きたくなったぜ. Nico のスタジオ録音と各種ライヴしか手元にないが.
  • November 12, 2002 に買った IKUHARA Kunihiko "Revolutionary Girl Utena: The Movie", Software Sculptors SSDVD-6182, 1999, 2000, 2001, ISBN1-57800-532-9, こちらは国内盤には入ってない幾原監督のコメンタリーがお目当て.必携.

雑記

 ちびぶくと J3002V の接続テスト完了.

 頭痛い.

Kurau Phantom Memory #09 天使が消えた街

  • 爆天 コレクターズ・セット / Kurau DVD 1a / Kurau OP CDS / 新居昭乃 4th CD
  • 君望 DVD / Kurau DVD 1b

 新しい街,新しい名前. Eine (Christmas) と Kleine (Kurau).冠詞と形容詞だけど,ま,んなこたぁどうでもエエわな. Eine は Kurau の母親の名前だというからには「愛音」なのかも知れんし.しかし,母親の名前を Christmas に与えたのか.意味深だな.

 新しい街はどこか判らんけど,ロサンジェルス郊外らしい.島以来,たびたびサン・ディエゴのポスターが「これがキーワードだ」と言わんばかりにアピールされてたんで,南の方か.サン・ディエゴはむしろメキシコ国境に近い.空港の佇まいは今も 100 年後もたいして変わっとらんな (笑).ただし,機内の空間は相当広そうだ.これなら 12 時間の長旅でも比較的ゆったりできるよねぇ.

 引き続いてダグや GPO の面々もやってくる.街中を捜索するダグの表情の変化が面白い.車窓から街並みがゆったり移動して行くさまは,ニコラス・ローグの短編映画みたいだ.

 「ブルー (Blue?) Energy」と「Rynax Energy」なる新しい言葉.「ブルー」の方は第 5 話に出てきた「アンチ・ブルー・ユニット」と関係あんのかな.まぁその辺はこの作品では問わないことにしてるけど,後者はなんか強制的に原子力エネルギーに繋げられてしまいそうで気になるけどな.

 なんか今回は相当絵がヤバかったように思う.気のせいだと佳いんだけど.だからというわけでもないが,次回以降はそれぞれ隔離されるであろう Kurau と Christmas に取って,そしてむろん視聴者にとっても辛い話になりそうだ.

更に追記:2004.08.30

 余談だが, Kurau と Christmas がエレベータでホテルの部屋に上がるシーン (番組後のスポーンサー・コールでも使用されている),エレベータ・ボーイがいるからかも知れんが,ニコラス・ローグの『マリリンとアインシュタイン (Insignificance)』を思い出した.あちらではインディアンのボーイ (Will Sampson が演じている.実際にエエ年のおっさんだ) がアインシュタインに世界の解釈について語る場面があったと記憶している.カメラの位置は違ってたか知れん.あちらは見上げる位置だったかな? こちらは見下ろす位置だ.しかも監視カメラだから広角.

Wind -a breath of heart- #07 青い空の優しさ

  • はにはに OP CDS / Wind OP CDS

 フナムシのいない夜の岩陰って,そりゃうらやましい.

 飛行船.「見守っている」と言えば言えるのかも知れん.あの機体に詰まっているのは薬剤だよ,「力」を封じ込めるための.風音市の住人ってのは,外から見ればそういう存在.

 ってな感じで,これも「脱落」.

2004年8月27日金曜日

雑記

 08/27, 09/08, 09/19 の 3 回, wowow でターセムの "The Cell" を 流す らしい.字幕で 5.1ch だってさ.ムービープラスの Led Zeppelin の "The Song remains the same" は 明日が最後 か.

  8 月下旬は『忘却の旋律』休みだし,がんがん「脱落」してんのに,ソースのファイル・サイズが減らんのはどういうことだ,説明しろ.

 なんか,書いてる方が落ち着いてると,読む方も和む. さいくろん光画録.そうでないときは胃が痛みそうだけど.

 そういや,押井守 & 森山ゆうじの『とどのつまり』 復刻 してたのを思い出した.

GA 4th #15 トラのうま煮, #16 今日風 (株) ラ蒸し

  • GAEL / 美鳥 DVD M2 / 低俗霊 DD OVA 2
  • 実写版せらむん Live DVD / GA4 DVD / GAEL

 「超高速破壊拳,マジやべぇ,超強ぇ,チョキの 100 億倍強ぇ」 © ココモ・ペイロー.チョキはこれ以上の変化はないんだから +1 あればエエんだよ.x10,000,000,000 なんて過剰仕様の設計ミス.

  • トラウマをネタにするんかと思ってたら違ってた.ふむ,単に 3 人 (描写順に,クラッカーの破裂音:ランファさん,蝶パク〜胃薬:ヴァニラさん,火事:ミントさん) の幼年期を描きたかったんですな,と知ったふうな口を利いてみようとしたが,これも違う.フォルテさんのカッチョエエ姿を描きたかった! ということにしとく (笑).空振り気味のオチも可笑しい.トラウマとは無縁のミルフィーユさん,フォルテさんの人さし指くるくるで瞳孔収縮,なんかあんのかと少し期待してたらノーマッドの一喝「おめぇはトンボかよ」でちょん (笑).
  • 「(株) ウォルコットの栄光と没落」.軍隊にいようが野に下ろうが,まったく同じ野心を抱いている中佐が可笑しい.なんかの引責で首を斬られたウォルコット中佐.元アイドル・オタクで会社を興した元中佐に付き従うのはフォルテさん,ランファさん,ミルフィーユさんの 3 人だけで,ミントさんは慇懃無礼で腹黒かつ高圧的な金融関係の投資家,ヴァニラさんが,これまた高圧的でむちゃくちゃなノーマッドを口寄せに立てた妖しげな占い師になってて笑う.開発担当のランファさん謹製の新商品バカ受け〜自社ビルにょき〜んは,まるで『未来世紀ブラジル』のサムの夢のシーンだねぇ.株を買い占めて会社乗っ取ったミントさん,社長の座を奪い取って旧友をコキ使うも業績悪化で,あっという間に没落.最後は子会社にトバされた全員だが,ミントさんはともかく,風水師 (?) のヴァニラさんも復帰してて,コケる (笑).「かぶら蒸し」って,こんなん らしい.

 なんか,ちょいとノリが違う気もするけど,相変わらず面白い.次回は『Dirty Pair』と『ココロ図書館』と『Avenger』?

 ココモ・ペイローの「ジャンケン十三奥義」 A,チャプタがうまく打てん.絵で合わせると声が切れるし,声で合わせると CM が一部被る.音ズレしてんのかな.

 最後のスポンサー・コールのあとに出る 5 秒ほどの「また見てね」,毎回凝ってて楽しいねぇ.

 今やってるのが第 4 期だが,他にアルファベットで指定する用法もあるらしい.佳く判らんのだけど,対応は以下で合ってますか, みなも画伯

  1. 第 1 期
    • 無印期 26 話.未放映 2 話
  2. 第 2 期 (2002 年 2 月〜 2002 年 3 月)
    • Z 期 18 話 注:+ 話数番号なし 1 本
  3. 第 3 期 (2002 年 10 月〜 2003 年 3 月)
    • A 期 26 話 (2002 年 10 月〜)
    • AA 期 26 話 (2003 年 1 月〜) 注:+ 話数番号なし 2 本
  4. スペシャル (2003 年 12 月)
    • S ?
  5. 第 4 期 (2004 年 7 月〜 9 月)
    • X 期

Audacity 1.2.2

 マイナー・アップデート.メインで使ってる win 版ともども. Audacity.日本語環境のブラウザで落としに行くと「最新の完成版 1.2.1」とか書いててびっくりするが,間違いなく 1.2.2 を落とせるので安心召されよ. Mac 版は,というかウチのマシン G4 867MHz のちびぶく (6.1 v3.3) で動かすと遅いわ (ファンが) うるさいわでうんざりなんで P4 2.8GHz (533) の win 機でしか使ってないけどって,元々 R 焼き用だから当たり前なんだけど.でも編集ソフトウェアがあると,イザというとき (って,どんなときだよ (笑)) 便利.

Camino 0.8.1

 マイナー・アップデート. The Camino™ Projectリリース・ノート に "vulnerabilities" という見慣れない可算名詞があったが,なるほど,これが「脆弱性」の原語なのですな.

2004年8月26日木曜日

雑記

 おれ自身も毎日楽しく読んでいるとあるサイトのオーナーさんから,「はてな」に分室でも建てたらどうかね,アンテナはとくに便利だぜ〜と提案というかお誘いというか命令というか (笑).ううむ,かつて,ちょっと考えたことはあったんですけどね……

 映像技術部 凄いよ.お気に入りは MAD に置いてある "Last Dinosaur" だね.pillows のブラッドベリみたいな曲タイトルも佳い.

 『冬のソナタ』って,なにそれ? 『秋のソナタ』なら知ってるけど. メイン・スタッフ等

 『Madlax』と『忘却の旋律』が放送休止だと,凄く平和だ (笑).『Kurau』も休みなら休眠しても佳いかもね.しみぢみ.

爆裂天使 #20 皆殺しのハイウェイ

  • Kurau DVD 1b / 爆天 コレクターズ・セット
  • 爆天 suit CD, OST / 爆天 Meg Box (loppi) / Samurai 7 DVD 1 (loppi)

 「これからは人が都市を選ぶのではない.都市が人を選ぶのだ」 © 石破間総知事.あ〜,場所に憑く悪霊って,こんなんが原因かもね.ま,それはともかく.サマルカンドとローマじゃ同じ様式のままじゃ住めないよねぇ.「郷に入りては郷に従」わないと排除されちゃうからねぇ.

 「この度,メガ・ハイウェイに試験投入した新型警邏車両に対し,都民のみなさんから篤い感謝の声をいただくことができました.今後も東京都は,都民の声を反映した治安の維持と快適な都市生活のために,努力を続けて参ります」 © 石破間総知事.ということで,今回は「人格化された生体デヴァイス」を積んだ Road Rader が主役のお話.なので,けっこうがしゃがしゃしたアクション・シーンが多い.佳くも悪くも (火花等のエフェクトはしょぼい) Gonzo フレイヴァーが横溢してて,おれ的にはかなり面白かった (笑).

 勝鷹音の中の人 (早水リサさん) ってば『ごくせん』の ヤンクミ だったのね.今頃気付いた.

 機械が意志 / 人格を持つというイメージの祖形はキュプロス王のピュグマリオーン伝説にまで遡ると思うんだけど,これが悪しきことを行うと変形されたのは,やはり宗教の影響なのかな.うんにゃ,むしろ産業革命かな.これによって機械が世俗化され日常化されて,本来持っていると看做されていた聖性が剥脱されたがために,そこに空いた空虚を埋めるべく人間の想像力が機械に暗い人格を注ぎ込んだ,と. Road Rader はむしろ蟲的兆候の産物だろうが,これが明らさまに人の形をしていると文字どおり人形であって,四谷シモンのフィギュアではないが,今日氾濫していることはご承知のとおり.字が同じだからというわけでもないが,「叛乱」という気もするんだが.というわけで,メモ代わりに参考文献.あとで読み返そう.

  • 種村季弘 "怪物の解剖学", 河出文庫, (1974,) 1987, ISBN4-309-40179-1
  • 澁澤龍彦 "少女コレクション序説", 中公文庫, 1985, ISBN4-12-201200-7
  • 別役実 "虫づくし", 烏書房, 1973, ハヤカワ文庫, 1988, ISBN4-15-050143-2

 一言集.『怪物の解剖学』,デカルトが連れ回していたというフランシーヌ (五歳ぐらいの少女人形) の話.ゴーレム,ピュグマリオーン,マンドラゴラなど.『少女コレクション序説』,四谷シモン作の人形の表紙と口絵写真付き.山登りよりも丘遊びが好きらしい てぺぅ たん向けかも.ベルメールはむろん,アリスを忘れないのはさすが.『虫づくし』,「虫的兆候」は外せんわな. ササキバラ・ゴウ "<美少女>の現代史", 講談社現代新書, 2004, ISBN4-06-149718-9 には三次元物体の方の記述はないな.

 裏ピュグマリオーンというか My Fear Lady としては,やっぱコレだろうな.

  • メリメ "ヴィーナスの殺人", "メリメ怪奇小説集", 杉捷夫 編訳, 岩波文庫, 1986, (Merimee "La Vénus d'Ille", 1837)

 『イールのヴィーナス』.これをシェックが オペラ 化してる.

お伽草子 #08 赤鬼

  • Monster レンタル開始 / Gantz DVD 1 & 2 / Wacom intuos 2
  • Wacom intuos 2 / Dead Leaves DVD / お伽草子 OST

 「今回の作戦,名付けて紅い風神大作戦!」 © 卜部季武.

 あれ,ギャグ路線に転向か? その壱,金太郎,手に持つばかりかかぶりついた直径 25cm ほどの火薬玉.ややあって爆発するも金太郎不死身.シュール過ぎ.ドルーピーかお前は (笑).その弐,↑の卜部の台詞.ずるっとコケましたよ,あたしゃ.その参,卜部に持ち場を離れるなと叱責され,しゅんとなる渡邊綱.その四,「紅い風神大作戦開始!」やたら楽しげな卜部.

 黍頭の赤鬼イワンはロシアから漂着したのか.メーチニコフのご先祖さまだな.後から辿るもののために記録を残しておいてくれ〜.台詞は同一のものを 2 回言うだけだが,なんて言ってんのか判らん.「マイア (マリア)・プロージナ」? 女性名? 流れ着いてから長い時間が経っているのなら,碓井貞光の言うとおり,戻ることは考えん方が佳い.どうせ『南海のジム』か『イノック・アーデン』になるのがオチだ.感傷的な文学にはなるのか知れんけど,あんまし体験したくないね.

 鎮西って,やっぱ熊本なんかね.だとすると,熊本市生まれ (ただし熊本の記憶はない) のおれは断固熊襲側を支持するぞ.中央集権の手先にして簒奪者ども,カエレ! (笑) というものの,熊襲の本拠地のミニ・プロミネンス城はもぬけの殻.留守を守るイワンと女たちしかいない (守勢がこれだけってあり得ん.酒呑童子って阿呆なのか,阿呆ということにしたいのか).リーダーの酒呑童子が火の勾玉を持って都を襲撃に向かったと聞いて,一行は京にとんぼ帰り.なに,『ヤマザキ』で信長暗殺の報を受けた秀吉が高松から本能寺に急転するときに新幹線を使ったように,博多まで特急,そこから新幹線で急進すれば佳い.熊本 - 大阪間は空路も選べるぞ.人数も大人四人に子ども一人だから,ゴリ押しディックみたいにフロントをどやし付けんでも簡単に座席確保できるだろう.

 九州は鎖国が始まるまで文化の最先端の地でな.人心も穏やかでまったりしてて上品この上なし.東の方の野蛮で下賤なやつめらとは本質的に水と油で肌が合わんのよ.ふぉっふぉっふぉ.

 だから,アラーム (チャイム) うるさいんだってば.延長テロップは無音なんだから,こっちも音なしにしてくれよ.

2004年8月25日水曜日

勝木ゆかり (S.E.N.S.) "Moonlight"

 Ikemi -> Kairn (生産完了) -> Klout (生産完了) -> GPH という,いつもの組み合わせで.

  • 勝木ゆかり (S.E.N.S.) "Moonlight", ビクターエンタテインメント, VICL-35693, 2004

 テレ朝で流れている "KURAU Phantom Memory" という作品の エンディング曲.上記作品を観るまで,勝木ゆかりという名前も (S.E.N.S.) というユニット名も知らなかった.仙川 (に住んでるんだっけ?) の 弁髪師匠 からまだかまだか早よ買えすぐ買え今買えまだ買ってないのかとやいのやいの言われてお勧めされて 購入.収録曲は以下の 4 曲.

  1. Moonlight (4’17")
  2. Lilipri Layli (1’40")
  3. Moonlight 〜 Piano (2’09")
  4. Moonlight (Backing Track) (4’18")

 この CDS も録音レヴェル高いな〜.極小音量じゃ聴くなってことか.音量 6 (max 100) でも夜中だと気になるよ.あと,これ,ゲスト・ミュージシャンとかいないのかな.クレジットはまったくないんだけど.

 第二話 のときにちょっと書いた 6-7-8-8 と上がってくるシーケンスに関して Kate Bush の "Running up that Hill" がお手本 って書いたけど,このゴリゴリした弦は,まさに Kate Bush やんか.勝木ゆかりって Kate Bush 好きなんかな.ひたひたと押し寄せてくる感覚とかそっくりだ.ベースがフレットレスなんで,まるでゲスト参加してる Eberhardt Weber みたいだよ (笑).冒頭,裏喰って切り込んでくるパーカッション (ティンバレス?) がカッチョエエ.締めもこのパーカッション.ヴォーカルは意識して上方のちょいと奥に置いてるようで,その辺りから聴こえてくる.中央低い位置がリズム隊で,それを取り巻くように弦,さらに外側にパーカッション、かな.ギターは中央奥か.で,その左にピアノか.

 やっぱ,この曲は名曲だよ.ヴォーカルが浮遊系でしかも楽器扱いなんで派手さはないけど金縛る.絵があるともっと金縛る.どくらいかというと「鳥肌」もの (笑). 4 分ちょいは短過ぎる.ハイドンの 45 番終楽章の逆パターンで,だんだんとパートが増えて行くような長〜いイントロ付けて,途中にベースのソロも入れて 20 分ぐらいにアレンジした版を聴いてみたい.

  2 曲目の "Lilipri Layli" は何語かすら不明だが確かに「挿入歌」だな.見返してないけど,どこかで使われていたはず.笑顔のクリスマスのテーマ曲ってな感じか.「りりぷりりりぷりりりぷりらいり」を繰り返すコーラスが上の方から聴こえてくる.軽快な 4 拍子の曲だが, 1’27"あたりからコーラスが 3 拍子,バックが 4 拍子のポリリズムになる.ドラムスは 3 拍子 2 小節間隔でシンバル入れるけどね. Zeppelin の "Black Dog" みたいな感じ.最後の猫の鳴き声 (?) は何なんだろ (笑).よく聴くと「ぷわぷわ」みたいなアヤシい SE が入ってる.これも Kate Bush の "Dreaming" なんだろうか.

  3 曲目はピアノのソロ.左手の分散和音に乗って右手がメロディ.これも劇中にたびたび聴かれる.間接音があまり入ってない感じ.なんか坂本龍一の "coda" 思い出したよ.旋律ラインが情感を金縛る感じも似ている.

 最後は 1 曲目のカラオケ版.コーラスも入ってない.ときおり切り込んでくるパーカッションとディストーション (overdrive?) を掛けたスライド・ギター,低い位置で蠢いてるリズムがちゃんと再生されないと気持ち佳くない.中央左側にいるピアノも埋もれてはダメ.とくにパーカッションのシャープネスさが出ないと鈍重になる.ウチの方の問題だろうけど,スネアがいささかバシャつくのがイヤだな.H. Ohshima Special ヘッドフォン・アンプでドライヴさせた HD600 で聴くと,けっこういろんな音が聴こえてくる.

 勝木ゆかり (S.E.N.S.) さんは "KURAU Phantom Memory" の ED だけでなく音楽も担当. 10 月と 12 月に 予定 されているサントラも期待,ですかね.

関連リンク

 「最高気温が40度近い“超”猛暑」には,昔の ECM (今は知らん) 系の音がよござんすぜ.とくにゲイリー・バートンとチック・コリアのデュオとか,ラルフ・タウナーのソロ・ギターとか.

2004年8月24日火曜日

piano #02 やわらかみを持って - con tenerezza -

 「いろいろとたいへんな結婚記念日.そして,なんか不思議な日だった」 © 野村美雨.

 晴れの一日.誠司さんと瞳さんの野村夫妻の結婚記念日を巡る悲喜こもごも.仕事で誠司さんの帰宅が遅れると知らされて拗ねまくる瞳さんだが,美雨の姉の暁子さんってば,海外専門のツアコンということでとっくに社会人.瞳さん,幾つなんだ,えらく若いな.とまれ,ここでは娘と母親の役割が逆転していて,妙に可笑しい.

 バスト・アップ以上だと手首が太いのがちゃんと判るようになってる.真面目にピアノの練習をしているということだな.そのせいかどうか知らんが,むくれてる瞳さんを慰めるためか,練習中のショパンを自室で.かなりテンポが速くなっていて,指が回るようになっている.気付いた瞳さんが,テレビの音を消して,ピアノの音に耳を傾けるという芝居が佳い.

 「いい,美雨? 守れない約束をする男なんかと,結婚しちゃだめよ」 © 野村瞳.ごもっとも.仰るとおりでございます.

 暁子さんからの結婚記念日お祝いの宅配便 -> μがふらりと外へ出て行方不明というイベントは,てっきり遅れた誠司さんがμを抱いて帰宅し,むくれてる瞳さんも機嫌を直すという段取りかと思っていた.瞳さんが庭,美雨が外を探すという分担は,「μを家の外に出したことがない」なら,そりゃ逆だろうという気もするが,美雨が虎猫に愚痴ったりして,こりゃ故意にだなというのが判るようになっているが,駅前まで出てきてしまった美雨の前に,μを抱いて現れたのが白川先生だったことにびっくり.そうか,これが目的だったのか〜.人見知りするμが白川先生に抱かれていること,「前にちょっと」という意味深な台詞,テストに出ますね.

piano #01 感情を込めて - con sentimento -

 けっきょく,RAM 1 枚に収まるように全話レート下げて録り直すことを選択.

 「わたしは野村美雨.中学二年生.ピアノを習っています」 © 野村美雨.

 雨の一日.頭とケツで画面を締める,匂いが感じられそうな紫陽花のぼわんとした描写がとても佳い.その中から,イカの二本足のような癖っ毛が特徴の主人公野村美雨が登場.この癖っ毛,顔面の平面ラインよりも前に垂れているんかと思ったら, OP 観たら判るけど後ろへなんですね.岩倉玲音の左もみあげ×標の髪飾りみたいなもんですか〜.などとおちゃらけてないで. kids 内の piano

 鞄に入れたはずのスコアが見当たらない,ホームで雨に気付いてどこかに傘を置き忘れてきたことに気付く,駅で家に電話を掛けようとしたらテレカ*1の残り度数が 0 な上に 10 円玉もない,そんな「嫌なことばかりの日」,でも駅で父親にばったり逢ってタクシーでご帰還,「嫌なことばかりじゃない」,そんな一日.事件の多い派手な作品ばかりを見てると麻痺してしまいそうな,細やかなレンジの差異を感じ取る部分を十二分に刺激してくる.たいていの人間にとって,内面的にはともかく,外面的には波瀾万丈の人生なんて無縁のもので,平々凡々な日々の積み重ねが日常.だからこそ,細かな心の動きや表情の変化,芝居の機微がとても重要になってくる.

 父娘の連係プレイは佳いな〜.うまいな〜.

 白川先生に付いて 6 年目だよね.少なくともピアノ歴は 6 年以上あるわけだ.ショパンのワルツ第 7 番嬰ハ短調 op 64-2,レッスン開始後一ヶ月で暗譜が 16 小節って,少な過ぎない? あのもたもたしたテンポからすると,あまり上手くないという設定なのかな.もっとも,上手い下手はあんまし関係ないけど.

 この主人公,奥手で引っ込み思案で物静かということになってるけど,半分は嘘言だね.白川先生に師事して 6 年間も経つんだ,暗譜してる曲だってけっこうあるだろうに,「(スコアなしで) 弾いてみろ」と言われてアドリブ (または自作曲) だからね.まぁ,反抗心も多少はあったのかも知れないが,たいした度胸だ.しかも,これが後々の伏線になってる.オリジナルを弾き出した/作り出した,それをちょっと聴いただけで白川先生が認めた,ある意味これは非常にヤマハ的なんだけど,第一話ですでに自己主張を始めたというのは記憶に留めておくべき.

 傘を忘れたのは,レコード屋かフォルテシモ音楽教室入り口の傘立てだろうね.レコード屋以降に紅い傘は出てこない.

 グランドが 2 台置けるようなこんな防音室が欲しいな〜. GPH をぶりばり鳴らせるぜ〜.

 上野洋子さんの ED は隠れた名曲だと思うがな〜.

*1: 2001, 2002 年っつったら,とっくに携帯電話は普及してる. #02 で瞳さんが「今みたいに携帯が」という発言もしている.にも関わらず美雨は携帯を持たされていない.ある意味,とても大事にされているわけだ.でも,学校帰りにレッスンに通うぐらいなら持たせるべきだとも思うが.

dameTunes: はこべ,一之江に眠る

 はこべちゃん 上京. みなも画伯 と迎撃,というか出頭命令 (笑).「すぐ来い」とのことなので,時間がないから手ぶらで出掛け,例によって「麺屋 雄」.その後,いったんマシンを取りに自宅へ戻り,青年は画伯邸を目指す.以下の他に Windows 版 GAEL など.えれぇ画面が綺麗.キャラクタの性格付けが全然違う (笑). GA は萌えキャラを出さなくてもゲームとして成立するような堅固な土台の上に立っているとの画伯の解説.えと,ラヴクラフトとかフォークナーとかですね! をい.

 例のお勧め液晶プロテクタはマイクロ・ソリューション製らしい.う〜みゅ,うちのちびぶく用座布団を作ってるところだな.秋葉のソフマップ Mac 舘にあるとか.ただし 15" 用で 3,000- 超とけっこうなお値段.

Squeak / Smalltalk ネタ

 はこべちゃんは Sketch Morph でお絵書きして動かすぐらいはすでにやっているので,Movie Player Morph で mpeg 6 個同時再生など.その他, Player Moprh や,ブラウザを回転させて動作するところを見せてみたり.生きてるオブジェクトってやつ (のつもり (笑)).

  • 山本徹 "スクイークであそぼう", 翔泳社, 2003, ISBN4-7981-0480-9
  • B. J. Allen-Cobb, Kim Rose "Powerful Ideas in the Classroom - Using Squeak to Enhance Math and Science Learning", Viewpoints Research Institute, Inc., 2003, ISBN0-9743131-0-6

 まず,山本さんの本でガンガン遊び倒し,タイル・スクリプティングしまくってください.その後,キムさんの本で,それを教える側の立場でみてみるのも佳いでしょう.例の 新青本 はタイル・スクリプティング環境を提供している Smalltalk 環境に関する本なので. Squeak の内部に興味を持ったらを読むと楽しいかも.

 ちなみに, 3D オブジェクトを生成して画像からテクスチュアを張り,そいつをグリグリ動かしている コイツVisualWorks という,また別の (本家 Smalltalk-80 直系の) Smalltalk 環境です. NC (Non-Commercial) と呼ばれる非商用版もあります.これの上で動いているアプリケーションは「じゅん for Smalltalk」という「位相と幾何を合わせ持つ (巨大な) 3 次元グラフィックマルチメディアライブラリ」です.ちなみに, コピーレフト にはわたしの名前もあったりします.「じゅん」には Java で動く「じゅん for Java」もあります.ソースコードを grep すれば判りますが,これにもワタシが書いたコードもあったりします (笑).

  • フル・スクリーン・モードにした Squeak 上で Movie Player Morph を 6 つ開き,同時再生.音声も 6 つ同時再生なのでやかましい (笑).
  • Windows XP 上の VisualWorks NC 3 で動いている「じゅん for Smalltalk」.ムービーを開いて特定フレームでの画像を spawn し,それの一部分を直方体にテクスチュアとして張り付けてみたところ. Schwarzkopf
  • Mac OSX 上の Eclipse から動かしている「じゅん for Java」.これも直方体を生成し,別途開いた avi ファイルから指定部分を切り取ってテクスチュアとして張り付けてみたところ.

女医吐く

 はこべちゃんみなも画伯 から教えてもらったが,最低限ワイアレスの環境があれば,「肩身を狭い思い」をすることなく参加できるらしい.ということは. おれの場合, Clié NX70V に PEGA-WL100 刺して持ってけば,とりあえず参加できるということやんか.お世辞にも快適とはほど遠いけど.快適に使いたければお布施 (AirMac Extreme カード) を用意しろということだな.

DearS #07 いやらしい……

  • -
  • DearS OP CDS / DearS ED CDS
  • 美鳥 DVD M2 / 低俗霊 DD DVD 2

 「……乗るのか,三角木馬*1に……」 © レンレンレン.

 絵のあまりのヘタレ具合に頭が痛くなりそ.変にツクらないで,ときおり出てくるデフォルメ絵をメインにしても佳かったんじゃないか (笑).ってか,デフォルメ絵の方が味があるよ.これなら目線が対象に向いとらんとか,位置がおかしいとか難癖付けずに済むし.もしかしたら集中度も高まるかも.

 今回主役を張るミルフィーユは,かなりうざったい性格付けをなされているようで,本編見終わるとどっと疲れる,菜月のせいだけじゃなかろうが (笑).ともあれ,これも「脱落」しよう. piano の再放送も始まったし.

*1: 実際には,ちゃんと「回転木馬」と言ってます.確か,上向き三角は恐怖の鉄尻娘にはぜんぜん効果ないんだけど,膝が弱点だから下向きにすると利くって,猫十字社が『黒もん』で書いてたような.探してみたら不完全復刻一巻本 (ISBN4-592-88328-4) の #09 だった.

マリア様がみてる 〜春〜 #21 銀杏の中の桜 "Un cersier parmi des icho"

  • マリみて春 DVD 1 / マリみて春 OP CDS, OST / Kotoko CDS / 鐵 キャラクタ DVD
  • マリみて春 DVD 1
  • Kotoko CDS / マツケンサンバ II

 「やれやれ.今年の余興は大掛かりだったねぇ」 © 支倉令.

 仏教系の学校に非仏教系の生徒を一人置いてもたいして事態が変わらなそうなのに,世俗化あるいは形骸化しているのならいざ知らず,キリスト教やイスラム教系に非信者を一人置くと,なんかよってたかって異端だ,バーバリアンだ,バルバロイだと袋叩きにされ,あげくに殺人があってもおかしくないみたいなイメージを持ってるのは偏見ですかそうですか.

 「寺の娘がミッション系の学校に通っている矛盾」って,どこが「矛盾」なのかさっぱり判らんし,例によって甘ったるい話と絵 (いくらなんでも,この目の大きさは異様だ) だが,中盤以降の意外に黒い雰囲気が予想をはぐらかしてくれて,ちょっとエエ感じ.でも,まぁ,保存するほどではないけど (笑).もっと黒くなると面白くなるというか守備範囲なんだけど,それだと『マリア様がみてる』にはならないんだろうしな〜.

 それでも.選び取り削ぎ落とすことで発展してきた思考様式と,あるがままに包含されるソレとでは互いに相容れない部分が大き過ぎないか. yes と no を反対概念とすることと相待とすることという二つの立場,どうやって折り合いを付けるんだろう.かたや「荒野の呼び声」,「目覚めよと呼ばわる声あり」に対して,こなた「♪泉に沿いて繁る菩提樹♩ の下に佇む目犍連,須菩提,摩訶迦葉,富楼那」とはこれ如何に.内にも外にも向かって止まるところを知らない暴力なんてとこまで行くとさすがに離れ過ぎだ.なんて, 青木さん が以前揚げていた *1 を思い出してみたりと,連想はトリトメがなく,拷問は果てしなく (© Frank Zappa).

*1: 鈴木秀夫 "森林の思考・砂漠の思考", NHK ブックス 312, 日本放送出版協会, 1978, 1997, ISBN4-14-001312-5, 第三章「東西の差を生じせしめたもの」あたり.NHK出版 Online Shop

蒼穹のファフナー #07 家賊〜おやこ〜

 ア,ア,アルベリヒ? と仰け反ったあとで気付いたが,自分であ〜だこ〜だ 書いてた よ.赤面.やっぱ, Wagner ネタで引っ張るのか.

2004年8月23日月曜日

本棚

 うちも「横80cm、縦180cmが5本」ありますな,オーナー.ただし,文庫系は CD との 2 段置きになってて,見難い取り難い.加えて横 60 縦 150 と横 90 縦 150 の CD ラックがそれぞれ 1 本づつ.さらに背の低いラックも 1 本.カラーボックスは寝かせてアナログ & LD が.もうだめポ.

雑記

 なんかタイトル変更したら,あちこちで波紋を投げ掛けてるようで申し訳ない. みやびさん とことか 光希桃さん とことか.そりゃリンク張り直すのも手間ですな〜.すまんこってす.ごめんなさい.もう変えません.少なくともしばらくは (笑).

『立喰師列伝』映画化

 『立喰師列伝』映画化 なんだそうな.天本さん母星に帰っちゃったし,月見の銀二 (蛇足だが「銀次」ではない. 4 枚組押井箱で確認) はいったい誰が演るんだろう.

Clié NX70V と Mac OSX 連携

 ずいぶん長い間放っぽらかしだった NX70V を Jacqueline と usb シンクさせるように.入れたのは Palm Desktop 4.0J for MaciSync 1.2 Palmコンジットと iSync 1.5 だけだが,こんままでは認識せんので,ちょいといじる必要がある. /Library/Application\ Support/Palm HotSync/トランスポート/USB の中のリストにプロダクト ID を追加する.んで,Palm Desktop のみならず iCal 等とも連動可能になった.ただ,その他の DB バックアップ中 (NF 関係だ) にコケるので,これは外してある.

 ただし,メモステは見えてないようだ.楽曲ファイルをインストーラから追加してもシンク後のログには「容量がありません」と宣いやがる.むろん空き容量は確認してあるのだが. win からやらんとダメかな.ま,緊急というわけでもないし.

 ついでに irc クライアントも入れてみる.無線 LAN.upIRC は日本語表示ができん.P@lm IRC じゃないとダメかな.ただ,トライアルだと 3 分おきぐらいに「レジストせぇ」ウィンドウが出てくるし,接続切ればサーバ設定がクリアされるんで,テストだけでやめた.表示等はとくに問題ないが,せっかくのハイレゾなんだから small フォントが使えれば表示領域が格段に広がって使いやすいのにね.

2004年8月22日日曜日

雑記

 「葭葦匳」にタイトル変更.も一回変更して「ぐるぐる残響譜」.「音訓両用補聴器」ってのも考えたけど. BGM は,かわまこの "Re-Fragile" で.

 piano の予約入れ忘れてて昼のは録り逃がした.明日の夕方で定期録画だ.

ニニンがシノブ伝 #13 音速丸、くっつくの巻, #14 忍、プレイボーるの巻

  • ダフネ DVD 5 / シノブ伝 禁断の DVD 1 / ダフネ DVD 5 / Mezzo DVD 4
  • シノブ伝 OP & ED CDS / シノブ伝 ドラマ CD 2

 「冬が近付くと女は食べ物の話しかしないって,大昔祖母ちゃんが言ってた」 © 音速丸.って,唐突で意味判んねぇよ (笑).「女子ども Go home and kiss me!」 (笑).

  • 『ど根性ガエル』.お姉さまとマ巳のエセ『マリア様がみてる』には吹き出したよ,ほんまに.その後も「幼女と妖獣のど根性合体.スキャンダラスだ」,「イヤなこった,パンなこった」,「深夜放送とはいえ幼女が脱衣なんて、倫理を問われても仕方がない逸脱行為であり」,「なんのこれしきのぴろしき」などイケてる台詞もあったけど,全体的にはイマイチだな.
  • アニメ版『巨人の星』 OP の (たぶん) 完全コピー,ただし音は SE のみコピー.なんだが,頭から音速丸の雄叫びの avant がピークだったもよう.あとは唐突なドラクロワとドス黒い川澄雄叫びぐらいかな.「パクマン」ってなんだよ (笑).

 部分的には突き抜けてるのがあるんだけどな.保存するかどうか迷う回だな.とりあえず CM カットして残しとこ.

更に追記:2004.08.22

このアニメって頭の弱い女の子をからかったり、幼女をいじめるのが楽しいと言うどこか歪んだ面白さがあるのは否定できない。冷静に考えると気まずいわけだけど、人類から逸脱度の大きい音速丸と、モブキャラ的に扱われる中学生みたいなメンタリティの忍者軍団がドギツさを和らげて、不快感はあまり感じられない。グリーングリーンの「楽しさ」も同じような要素があったものの、欲望むき出しの男性キャラクターがどうも不快で素直に楽しめなかった。同じように音速丸にムカつくようだとこの作品の楽しさもだいぶスポイルされていしまうような気がする。

[ 仮藻録 in August, 2004 [_2] より ]

 音速丸というキャラクタはともかく,個人的にどうも声が座りが悪くて居心地が悪い,という印象を持っている (第二回第五回).逆に「気まずい」部分はあまり感じられなくて,というか昔の田舎の小学生集団で悪ガキどもが仕出かす派手めの悪戯といった風に見ていた.確かに『GG』に比べれば不快感はない (『GG』は 1 話だけで切ったけど).けど,その分,なんつ〜かな,中に入り込めないもどかしい感覚がある.ま,おれのセンスが古いということでしょうな.

ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち #18 不意打ち

 "The Stand"

 「飢えが恐怖よりも増大すれば,恐怖など取るに足らんものになる」 © ウーンドウォート将軍.

 ヘイズルたち,カウスリップの養兎場から志望兎を募ってプリムローズの生まれ故郷で現在は廃村のレッドストーンへ移植させることにして実行に移すが,それって内政干渉では (笑).脱走者を追跡中のカウスリップ,これまた脱走者を追跡中のバーベイン隊長一行に遭遇,エフラファに連行される.んで,ヘイズルをキーワードに束の間の結託.キャンピオンが飛脚になってヘイズルたちに通報に走る.カウスリップを引率に立て,て夜明けにレッドストーンを急襲するエフラファ軍だが,ブルーム隊長の機転で遁走.レッドストーンは無事.エフラファ軍,今度はカウスリップを襲撃しに転戦.

 キャンピオン,そろそろヘイズル - プリムローズと内通していることを隠し切れなくなってきている.が,エフラファ愛国心 (郷土愛好心) を捨てきれないキャンピオン,カウスリップの養兎場が人間が仕掛けた罠だらけであることを将軍に警告しに捨て身の直訴.

2004年8月21日土曜日

このサイトはどう見られているか

 自分とこのページがどう見られようが構わないというか,こちらがどうこう言ってもしょんがねぇのだが, みやびさん の真似をして,ちょいと調べてみた.

 言語別だと日本語が 80% 辺りで,これは大きな変化は見せていない. OS は Mac が 8% 辺りでほとんど Windows という結果. Linux は BSD を合わせても 1% 行かない.これも 3 ヶ月間ほとんど変化していない.

 「生」というのがアクセス解析そのままの raw データ.こいつは大文字小文字の区別もしないんで,そのへんを修正したのが「補正後」.

2004 年 5 月の検索ワード top 10: Analyzable : 3,445
順位 補正後
1 popp popp
2 lucia lucia
3 dagmar dagmar
4 krause krause
5 m?3 ポケットポストペット
6 ポケットポストペット m?3
7 aviutl aviutl
8 Lucia VR
9 Popp DVD
10 VR Delius

 2004 年 5 月は,今のスタイルになって 1 ヶ月後.この頃はまだひっそりとやってた.地層的にはいちばん古い,ポップさんやディーリアスさん, Dagmar さん, DVD 製作メモなどが主要な検索対象になっている.圏外には #13「squeak」(#70「smalltalk」),#36「eclipse」,#56「吉田美奈子」など.そっち方面では #17「恋風」,#20「GANTZ」(#44「岸本恵」,#58「ガンツ」),#30「madlax」(#64「MADLAX」),#38「エンジェルラヴィ」,#78「爆裂天使」,#96「 光と水のダフネ」,#101「ぷぎゅる」などが見える.相変わらず m?3 で見にくるのもいる.

2004 年 6 月の検索ワード top 10: Analyzable : 4,147
順位 補正後
1 popp popp
2 m?3 lucia
3 lucia m?3
4 恋風 krause
5 忘却の旋律 恋風
6 歌詞 dagmar
7 センチメンタル ポケットポストペット
8 krause squeak
9 squeak 忘却の旋律
10 dagmar センチメンタル

 2004 年 6 月の中頃,りなもさん取り上げていただいた 結果だろうか (トップに載ったのは,そのちょいと前),そっち方面の具体的な固有名詞が出てくるようになった.ほどなくして いぬ日記 でも 言及をいただいて いる. みやびさん のところで 言及をいただいた のも 6 月だった.その後,ベルクソンのネタや発想記号等でもリンクを頂戴している.その直後に Yumaさんピックアップblue-field さん のアンテナに乗るようになった時期は佳く判らないが,痕跡が残っている.

 圏外では #22「吉田美奈子」(#100「アリナミン」),#29「舘野泉」(#141「泉」,#145「舘野」),#76「delius」」(#91「Delius」,#97「Frederick」) など.そっち方面では「恋風」関連で #28「春雷」,「忘却」絡みで #32「ココ」,#135「遠音」 などで「ボッカ」がいない. 0 だったのか,ノイズに埋もれたのかは不明 (笑).他に,#17「CooRie」(#61「coorie」,#106「Coorie」),#18「美鳥の日々」(#64「美鳥」),#21「MADLAX」(#43「madlax」),#23「爆裂天使」,#24「KOTOKO」(#25「kotoko」),#42「光と水のダフネ」(#49「ダフネ」,#86「ノイモン」,#105「エルピダ」),#46「gantz」(#55「GANTZ」,#56「岸本恵」),#72「エンジェルラヴィ」(#90「天罰」),あと,忘れた頃に出てくるのが #35「労働軍神」.

2004 年 7 月の検索ワード top 10: Analyzable : 4,543
順位 補正後
1 m?3 m?3
2 歌詞 popp
3 忘却の旋律 dagmar
4 popp 歌詞
5 dagmar 忘却の旋律
6 センチメンタル lucia
7 krause krause
8 lucia KOTOKO
9 squeak センチメンタル
10 KOTOKO Delius

 2004 年 7 月は更に混迷している (笑). 甘噛みさん のアンテナからの refer が見え始める.初リンクは DearS OP ネタ だったかな.そういや ::: Blurry Anime ::: An Anime Blog ::: も 7 月だった.リダイレクトを設置して みろくたん に掲載されたのは,たぶん月末.その余波で ほろ酔い徒然アンテナ にも.一瞬 2ch の作品スレから refer があったが,すぐ消えた.ベルクソン関連だったらしい.

 #36「ポケットポストペット」,#70「吉田美奈子」,#79「Squeak」などなど.「忘却」関連で #30「ココ」,#35「遠音」,#97「ボッカ」,#124「ヒカリ」が登場.他,#15「美鳥の日々」(#68「美鳥」),#19「恋風」,#20「CooRie」(#46「coorie」,#120「Sentimental」),#24「光と水のダフネ」(#57「ダフネ」),#43「ウォーターシップダウン」(#78「ビグウィグ」,#105「プリムローズ」),#47「MADLAX」(#113「ELDA」,#119「madlax」),#67「MONSTER」(#93「monster」),#71「銀河鉄道の夜」,#82「GANTZ」(#95「岸本恵」),#83「エンジェルラヴィ」.変わったところで,#58「労働軍神」,#127「巫女みこナース」(笑).

アクセス数

 Page view, visit および,アナライザが「一回目の訪問」と看做したアクセス数をグラフ化してみた.

 アクセス数が延びているのに一見さんの割合が減っているというのは意味深で怖いものがある.ただし, JavaScript を切っていると一見さんだと看做されるので,ほんまの一見さんはもっと少ないことになる…… のか.

 ちなみに, 3 サーバで総計 408 ページ中にアクセス解析を設定しているページは 26 ページで, 6.4% しか見ていない.他のページはスルーしているので,実際の Page View 数と visit 数は不明である.ただ,総ページ数でほぼ半分を置いているサーバでは「ご自分のサイト全体のアクセスログ」を勝手に取ってくれるのだが,そのアクセスログでは,一日あたりの平均値が Page View 1,025, リクエスト 4,805, 転送量 92,409KB という数字を得ている.単純に 30 日分乗算して 2 倍すると,一月当たりの page view が 61,500, リクエストが 288,300, 転送量が 5,544,540KB ということになるが,実情に合っているのかどうか佳く判らないので,あまり意味がない.

 あと,みろくたんAngel Links [えんじぇるりんくす]GALAXY ANTENNA - Aけものアンテナけものアンテナ補助 などがちゃんと更新時刻拾ってくれるのに,はてな系のアンテナの更新時刻が全滅なのはなんでなんだろう.

2004 年 4 月以前にスタートしたここ最近の作品でケツまで付き合い,かつ保存したもの

 つまりは話 (回) 数ごとの見出しを持たないもの.

 もっと古くなると noir とか serial experiments lain とか NieA_7 とか Excel Saga とか.この頃はリアル・タイムでは観てないので DVD.

Kurau Phantom Memory #08 もうひとつのクリスマス

  • 爆天 コレクターズ・セット / Kurau DVD 1a / Kurau OP CDS, 4th / Kurau ED CDS
  • 君望 凉宮家の快気祝い / Kurau DVD 1b

 「大丈夫だ. Kurau にとってはどうってことねぇ.へ〜っちゃらぷ〜さ」 © ダグ.

 おお,そういういきさつで Kurau をポッドバトルに引きずり込むのか.そりゃ Christmas を絡められちゃ Kurau は否応無しだな.

 もう第八話になるってぇのに,いっこうにビクともしない鉄壁の絵は相変わらず凄い.「Kurau - ひろし」をなかなか理解できない Christmas の表情なんか土下座ものだ.

 前回 "Last Exile" での #03 Transpose みたいな話になりそう と書いたけど,そんなに甘くはなかった.ポッドバトルのエピソードはあるにはあったが,むしろアヤカの因縁過去話が主体.仏頂面の Kurau はポッドバトルで活躍するにはするけど,お約速のボケをカマして反則負け (笑).というわけで,今回の主役はアヤカ.

 アヤカの父親は元 GPO 長官の John Steiger (2050 - 2086) ということで 36 歳で鬼籍に入っている. 36 歳で長官って 40 歳代で赤軍を昇り詰めたトハチェフスキー将軍より優秀だったのか (笑).それはともかく, Steiger 長官と奥さん,さらにでアヤカの弟になる息子は, 14 年前のクリスマスの夜に惨殺されている.それをアヤカは自宅近くの丘の上から見ていた.これがタイトルの由来.突然灯りが消えた家に戻るアヤカ.電源を切られた家の中を彷徨する彼女の表情を執拗なまでに描く絵.トラウマになるのも無理はない.後年 GPO に入隊/入所/入構 し,しゃかりきに頑張る彼女に「肩の力を抜け」とアドヴァイスしたのが当時のダグだった. A パート冒頭でアヤカが見ていたのは,廃屋となった生家というか,両親と弟が惨殺された昔の自宅だ.彼女の行動原理は 家族を奪った「悪意」に対抗するため である (公式サイトの第八話ストーリー紹介 より).

 アヤカが「Kurau を捕らえようと必死になっている」のは, Kurau が持っているリナサピアンとしての力が,彼女にとって憎悪の対象である「悪の力の顕現」になりかねないからであって, Kurau 本人に向けられているのではないという理解で佳いのかな.真下作品なら,実はアヤカは憎悪するほどまでに Kurau を愛しているということになるのだろうけど (笑).

 家に悪意が宿るというか憑くというのはあり得ない話ではなさそうだが,悪意の有無に関わらず,生活の痕跡が残っている廃屋というのは恐ろしい.人の気配がないだけで,どうしてこんなに,と不思議になるほどだ.そこで人が暮らしていた跡がなくなってしまうほど古くなると恐怖感もなくなるのだが.

 ダグの足取りから居所が割れ, GPO が島に上陸,いち早くその情報を入手した Kurau と Christmas はさっそく逃亡して行方をくらます.束の間の幸せな時間はこうして終わりを告げる.

Vitae summa brevis spem nos vetat incohare longsam.

They are not long, the weeping and the laughter,   Love and desire and hate: I think they have no portion in us after     We pass the gate.

They are not long, the days of wine and roses:   Out of a misty dream Our path emerges for a while, then closes,     Within a dream.

[ Mark Longaker "The Poems of Ernest Dowson", University of Pennsylvania Press, 1962, 1968, p. 38., より ]

 次回予告,絵はともかく,最後に出てくる タイトル が問題だ,演出・作監は森山雄治だそうだが,ああ,また胃が痛くなるのか……

人間関係はすべからく「対」が基本

 ミオルさん へびのあし@ココログ の指摘.

リナクスの「対」とはなんぞや?と考えてしまいそうですが、なんのことはない、人間関係はすべからく「対」を基本としていますよね。わたしとあなた。あなたとわたし。目の前のあなたをきちんと見て、そしてわたしをきちんと見て。

親子にしても夫婦にしても友達にしても、基本は同じ。みんな「あなたとわたし」です。

[ うああああ。:KURAU#7>(^-^) より ]

 かくもあっさりと,かくも簡潔至極に言い切ってしまうなんて.やっぱ,この人凄いや.巡回コースに入れなきゃ.ミオル・ファンになろう.蒙を啓かれるっていうか,無言の大喝っていうか.

 現実の空間ならいざ知らず,こういう (絶対的な外部から見下ろす,または覗き込む) 場合に,場を構成する変数が 2 個という意味での「対」という概念は,おれの場合あまり表に出てこず,従ってあまり意識されないんだよな.むしろ変数は 3 個と見ているのかも知れない.どうも一対一ではなく,"us and them" (やつら,おれたち) と見ているような気がする."us" は "I" に置換されることもあるが.身内はむしろ "us" であり,煎じ詰めれば "I" に包含されちゃうな.

Wind -a breath of heart- #06 踏み出す勇気

  • はにはに OP CDS / Wind OP CDS

 「たこ焼きは別腹だよ」 © 鳴風みなも.いやはや,仰るとおりでございます.平伏.

 てっきり藤宮わかばのお話かと思ったら,鳴風みなもと藤宮望との主人公の取り合いだわな.謎演出.

 アンドロイドと人間の愛を描いたと思しき映画『鉄からこぼれ落ちた愛』の BGM はなぜか Grieg "Peer Gynt",それも "Ase's Death" だ.どういう意図か判らんけど.『Gantz』の FauréRavel の引用は少なくとも意味があったと思うけど.

 あ〜,たこ焼きたこ焼き.西広島商工センター内のたこ焼き屋 (店名失念) のデカいたこ焼き喰いた〜い.明石焼はイマイチ好みじゃないけど,たこ焼きはエエな.おたふくソースぶっ掛けて,紅生姜乗っけて,青海苔と鰹節をいやというほどまぶして,たらふく喰いたい.直径は 6cm は欲しいな.

 「背中を押す」,どうもね,このフレーズは粕羽聖子 © 野田秀樹 を思い出して,いかんね.カスパー・ハウザーだ.「ぼくは粕羽三月.きみの少年時代だ!」

 というわけで,今回の「力」の発動は,みなも「飛べない鳥を飛ばす」でした.無から有を生み出すわけではないのか.増幅 / アンプリファイする?

 しっかし,どうしてこの手の話の主人公って,つねに / すでに,異様なまでに鈍感なんだ.そんなんなら,紫光院霞と橘勤の漫才コンビをもっと出してくれ〜 (笑).

 のぶぅ〜んからは否定されたけど,広島は河口の砂州の上に発展した街だから至る所に橋がある.南北に移動するときはそうでもないけど,東西に移動するとなると,ちょっと行けばすぐ橋だ.♪橋を見れば思い出す♩ ってな感じだ (笑).

2004年8月20日金曜日

GA 4th #13 成りアガリクスダケ, #14 お守りそば

  • -
  • DearS DVD 1 / ケロロ DVD 1 / 美鳥の日々 M2 / 低俗霊 DD OVA 2

 「科学力で勝てない相手はいません.ただし,近くにコンセントが必要です」 © マリブ・ペイロー. lain に出てきた鼠みたいにバッテリ背負って歩け!

  • 「軍主催のバンド・コンテスト」っていったいどんな軍隊なんだ (笑).ま,コルトレーンも海兵隊時代にはクラだかアルトだか吹いてたけど.というわけで,バンド・ネタ.いきなりランファさん暴走で嫌がるメンバーを押し倒してバンド結成.パンク的精神論を振りかざし乱暴狼藉悪行三昧 (笑).レコーディング期間は一ヶ月しかないのかよ.え, gtr のフォルテさん馘首? 「謎の天才ギタリスト」って,ヴォーカリストじゃんかよ〜.
    • 蘭花フランボワーズ : vcl (Power)
    • ミルフィーユ桜葉 : kbds (Lovely)
    • ミント・ブラマンシュ : bs (Cute)
    • ヴァニラ・アッシュ : drms (無口)
    • 名無しの新フォルテ・シュトーレン : gtr (謎)
    なんだけど,ギター交代の辺りからテンション降下.口パク・バンドなのになぜギターだけライヴにこだわる? ま,そりゃ旧フォルテさんを呼び戻すためだわなぁ〜.というわけで,ギターのいないバンドの助っ人で旧フォルテさん,赤いテレキャス抱えて登場.カッチョエエ.「新フォルテ」は きただにひろし で Jam Project の人だった.『愛しの浜辺』付き.へぇ,誕生日は一日違いか. バンド・ネタなのにも関わらず,まともな演奏シーンが一回も出てこないというのが,いちばんおかしい.
  • ウォルコット少佐ソロ.バカ娘どものお守と尻拭いの日々.そんな日常に降ってわいたような名無しのレジ女北尾さんとの,束の間の逃避行.妙に所帯染みたカッコの北尾さんが可笑しい.なんか『銀河鉄道物語』の母親の人みたい.睫は顔の輪郭内に収まっているけど (笑). 19 時までの男シンデレラ.しかも『黄昏 Day Dream』なんて歌っちゃったりして (二度は聴きたくないが).ちょっとテンポが変わってる.こういうのもおもろい.

 GA って,総体的にアメリカンじゃなくてイングランド系のひねくれたノリなんで,そこがツボ.ま,たまには今回みたいな回もあるけど,総じてワタシ的にはポイント高し.

2004年8月19日木曜日

忘却の旋律 #20 pt.7 東京駅 太陽んでいる

  • 忘却 DVD 1e / 忘却 DVD 2a
  • TBS Anime Festa 2004 / ゆめりあ DVD 5

 「死んだ世界にいることを思い知れ」 © エレクトリックしーぷ (安藤ヨウスイ).これも第一主題の関連モティーフだな.このぽえみぃの中の人の台詞で,ふと思い付いたんだけど,エンディングはまさかアラン・パーカーの『小さな恋のメロディ』みたいにはならぬだろうな.まぁ,そうなったらなったで「二人の行き先は地獄」 © 大槻ケンヂ ということにしとくけどね.

 タルいので箇条書きでだらだらと.でも,たらたら書いていてもそのうちノセられてしまうのがこの作品の怖いところだな.でも,その「たらたら」を読まされる方はエエ迷惑だよ.

  • ココが誘拐された総理大臣の娘ってのは,何の捻りもなく真実らしい.総理は SS に狙撃され,娘との感動の再会を果たして絶命.死の直前,ココを娘でかつメロスの戦士と認めた時点で「まほろば」の所在と動かし方対処を伝授する.
  • 地下にある「まほろば」は二十世紀戦争終結時,廃棄処分されるアイバーマシンの部品で改修された.が,電気羊たちがエネルギーを喰って封印している.電気羊を操っているロボット怪獣を倒せば動かせる.
  • 「まほろば」はエネルギーを注入すればすぐに動き出すが,行きっ放しで二度とこの大地には戻って来ない船だ.
  • 「わたしも,わたしの立場で人々を護ってきたつもりだ」 © 総理 & モンスター・キング S III 世.
  • モンスター・キング S III 世は,ここでは不可視の存在? 黒子またはプロンプターなのか? はたまたギリシア悲劇の合唱隊のように状況を説明する役目なのか.
  • スカイブルーの解説.「(「まほろば」は) ただ宇宙要塞のドッキング・パーツとしてのみ改修されたようです.宇宙に飛べても大地に戻ってくる機能はもうないんでしょう.だから,「まほろば」に乗って出撃すれば,もう二度とこの大地には帰って来られないかも知れないんです」.
  • ヒカリを連れて喜々として出撃準備に励むココ.荷物持ちのヒカリの表情が可笑しい.
  • ヒカリの解説.「アイバーマシンで大地に戻る場合高域空間に干渉する.それは平行世界に次元移動する危険を伴う.戻ってきても元の大地じゃないかも知れない.この大地に残るものとは永遠の別れになる」.くるくる廻ってココの決意.「だから一緒に行くの.わたしにはあんたたちしかいないんだから.にゃ〜〜ん」.この身軽さがココの身上だね.
  • 高域空間って,アレですか,スーパーツィーター追加するんならそれなりのシステムでないと意味がねぇ,ってこと? 違いますってば. #03 pt.2 白夜岬 編 白夜岬 あたりの CM でやってた JMlab Grand Utopia 辺りに追加すると楽しいかもね.エエ加減そっち方面から離れろよ.
  • 彦山絵市画伯,環状線に出現.林檎を齧ってみせて,昔の許嫁である遠音の呪縛を解く.「食べてしまえばなくなる.食べずに残しておいたって,けっきょくは腐ってなくなっちゃう.だったら,美味しいときに食べるのがいちばんだ.そうでしょ?」.ココの「生きる阿呆に死ぬ阿呆,同じ阿呆なら生きなきゃ損損」と同じ.画伯はメロスの戦士支援組織所属.
  • 遠音がココ化.とりあえずスカイブルーに乗って出撃する決意を固める.ただ,なんだかはぐらかされたようで,その理由は佳く判らん.スカイブルーの翼を飛べない翼にはしない,ということだが.
  • さて,どんじりに控えしはボッカと小夜子.あ〜,せっかくサイド・カーがあるんだから乗せてきゃエエのにと愚考するのだが,なんかできないわけでもあったんだっけ.
  • チャイルドどらごんからエレクトリックしーぷに A 級指令発令.「今そこにいるメロスの戦士はすべて抹殺してくれ」.
  • Engine II 改め「コドモ大トカゲ」がすでに始動しているので,すぐにも「まほろば」を動かすぞ,んなことさせるかというわけで,エレクトリックしーぷが駆動する大量のダムガ群を従えた羊頭型ロボット怪獣出現.いつもの音楽ではなくて SE のみというのが,よけいにそのデカさを彷佛とさせる.
  • 戦闘の背景に鳴るのは,これまたいつもの音楽ではなくて,小夜子とボッカのそれぞれの手紙の朗読.音楽は弦を主体にした流麗な歌う旋律.そのうちピアノも加わるといくぶん Jazzy な感覚も加わる.こういうポリフォニックな展開は,けっこうエエね〜.まだ二声部だけだけど.視線を放させてくれませんな.
    • 月乃森時子さんは黒船さんの奥さん!
    • 永遠の別れを覚悟し,せめて今生の思い出にと,どこから調達したんか判らんがウェディング・ドレスを着込んで偽りでも佳いから結婚式を望む小夜子.けっきょくボッカは小夜子の望みを叶えてやれんのだが.まぁ,そのままボッカと結婚しても黒船さんと時子さんの関係を繰り返すだけだから,それを避けるためにはボッカに戦士を廃業してもらうしかない.さすがにそれは無理だと悟ったからだが,いじらしいね.
  • 羊頭といえば狗肉なので,三者同時の立体攻撃であえなく沈降する羊頭型ロボット怪獣.沈黙すると光が射して,忘却の旋律が見守る中,「まほろば行き特別列車」.ウェディング・ドレスで走る小夜子.小夜子がホームに現われると同時に姿を消す忘却の旋律.発車のベル.このときの音楽は,なんと各部冒頭で繰り返される忘却の旋律の語りのバック,メロトロン調の木管が奏でる鄙びた旋律.サントラでいうと "The War of 20th Century" だ.音楽が盛り上がると姿を見せる巨大な「まほろば」.ウテナ劇場版の多輪城ほどではないが,なかなかのインパクト.小夜子の叫びを後に飛び立つ「まほろば」.

 と,まぁこんな感じである.さて,彼らは宇宙にカッ飛んで行ったわけだが,残されたわれわれもぽか〜んとしてると,直に次回がやってくる.ま,TBS では 次週はお休み だけど.

小夜子にまつわるいくつかの話

 締めが締めだったんで,クンドリー化したり感情を爆発させたり愁嘆場を演じたりと三面六臂な大熱演の第 7 部「東京駅 編」は featuring 小夜子といっても佳いような展開だったが,振り返ってみれば初めの方の狂言回しから,第 4 部「猿人湾 編」,第 6 部「幸運河 編」では「囚われのお姫さま」,第 5 部「迷宮島 編」では「待つ女」と,少なくともボッカにとっては各部の最終目標になっていた.これを前回は第二主題といっていたわけだが,そのまま敷衍すれば第 7 部「東京駅 編」は第二主題の展開部であったということになる.その結果,展開された小夜子はどうなったか.

 まず,「母性」が加わったんじゃないかと思った.暗い羊水の中から明るい現世に現れ,母なる大地を飛び立って外の宇宙空間に出て行った三人と五体は,小夜子の子どもになったんじゃないか,と.小夜子は形だけでも佳いから結婚式を望み,ボッカは形としてそれを蹴ったけど,矢に託したメッセージが現すものは,ボッカと小夜子の結合なのではないか.この場合,ボッカは小夜子の子であると同時に夫でもある.萩尾望都の『スター・レッド』のラスト・エピソードとか,『ヤミ帽』のラストみたいな感じ.これの欠点はソレらしいシーンや,暗示させるシーンが見当たらないこと. お伽草子 #07 万歳楽 ぐらい明らさまなら判りやすいんだけど.ただ,「まほろば」へ向かう三人が小夜子に敬礼するのは,露骨に「出征」のイメージだ.その敬礼を受けるのは明らかに日本の母親だ.

 次いで,「待つ女」の変形として「待つ妻」というイメージ.これはもう,ペーネロペイアしか考えられん.ただ,夫オデュッセウスの帰還を待つ間のペーネロペイアは,孤閨を守ったのではなく, 129 人の求婚者すべてと交わってパーンを生んだという暗い噂もあるそうだ.それはともかく.「待つ女」に「訪問者」というキーワードを組み合わせれば,いろいろ面白い展開が可能だ.

 いずれにせよ,小夜子は「放蕩息子の帰還を待つ母」,「岸壁に立ち竦む母」,「夫の帰還を待つ妻」などというイメージを新たに身に纏うことになる.これは,けっきょく「囚われて解放を待つお姫さま」のイメージを増幅するに過ぎないのだろうか.

 しかし,小夜子がそのまま簡単に背景に退くだろうか.大地にはまだ黒船さんがホルさまと闘っている.黒船さんやホルを騙くらかして,ボッカ追跡に飛び出してきそうな気もするが,あと 4 話という構成からすると,それはあり得ないか.

 ともあれ,当面小夜子が表舞台から消えて奥の院に所在を移すとなれば,第 4 部「猿人湾 編」〜第 7 部「東京駅 編」 12 話に至る第二主題部には二重線が引かれるはずで,次からは新しいパートが始まることになる.実質的にこれは結尾部になるだろうが.全体の 1/6 という分量は結尾部としてはけして大き過ぎることはない.ま,最終的には小夜子も鎖から解放されるだろうな.だが,それでもまだおれ自身は小夜子を完全に信用しているわけではないのだが.

 と,まぁ,この雰囲気で次回予告を作ってくれれば収まりが佳いのだが,この曲者揃いのスタッフがそんな予定調和に満足するわけがない.んで,ブチかましてくれましたよ,エエ.そりゃもう小気味佳いほどに.

まだまだやりますいかせますボテの鬘も被ります

 次回予告.わははは,なんじゃ,こりゃ〜〜! せっかくのエエ雰囲気がダダ崩れ〜.「バイオ・コンツェルト ジェル」ってなんだよ.生物協奏曲? じゅるじゅるな影絵はなんだよ,ボッカ全裸で何やってんだよ,ティンパニ叩いて弾込めか〜,ベースでブン殴ってカンチさまか〜,んで極め付けがディスカウントうり坊が操る猪型ロボット怪獣か.制限時間は最大 37’33" だって.でも,いちばん可笑しいのは,ココがアイバーマシン形態のヒカリのお尻 (らしき部分) を矢でピシャリと叩くところだ.意味ぜんっぜん判んねぇ〜.おお,まだまだやってくれるんだね!

 「コンツェルト」か.ドイツ語読みなのね. 37rsquo;33" といったら LP 両面サイズだな.ケージにはこの時間指定はなかったが,古典派なら中〜大規模な声楽曲がこれぐらいの演奏時間を要するだろう.というわけで,「タルい」などと愚痴ってる暇はないのである.つねに予定調和から斜め上方に 28 度ズレつつある『忘却の旋律』,まだまだ行くよ〜.あ,ラスト・スパートか. 主題か規則か ってぇのはまだお預けね.もし主題になるのならコーダ部で新たに現われるテーマってことになるな.古典派ではよくあるパターンだ.

更に追記:2004.08.20

 ミオルさん へびのあし@ココログ の指摘.

メロスの男性戦士は、待ってくれる人がいるから飛べる。女性戦士は一緒に飛ぶ人がいて飛べる。 うーん。なかなか意味深です。

[ 書けるうちに。:忘却の旋律#20>(^-^) より ]

 オブジェクト (目的) 指向とプロセス (過程) 指向ってことなんだろうか.難しいです.オープンソースは後者だけどね.

Monster #20 フライハムへの旅

  しょぼ cal が死んでるおかげで録れてた.  人のせいにするな!  というわけで,久し振りに観た.#07 惨劇の舘 以来で,ほぼ 3 ヶ月振りだ.

 フライハムへ向かいたいテンマとディーターの二人連れ.フライハム (Freiham) はミュンヘン市の郊外らしい.レンタカーで旅行中のイギリス人の老夫妻と出逢い,同乗させてもらう.老夫妻はドイツ語が不得手で,テンマの存在は通訳代わりで有り難いらしい.この老夫妻が「ドイツ語が不得手」という設定にはちゃんと理由がある.

 人懐っこい奥さんとぶっきらぼうな御亭主というこの組み合わせ,ご主人の方は退職した警察官.逃亡中のテンマはヤバいと思ったのを表情に出してしまうが,けっきょく最後まで付き合ってしまう.

 この夫妻がドイツを訪れたのは息子のロバートに逢うためだった.ロバートはドイツで殺人を犯し,ミュンヘン近郊の刑務所に収監されているらしい.たぶん初めて訪れたのであろうドイツでは言葉に不自由するのも当たり前.

 一方のテンマは通訳役をこなしつつ,ガス欠で立ち往生した夫妻を見捨てることなく,ガソリンをもらってきて戻ってくる.

 テンマが手配中であることを察知していたご主人だが,「あの男は無実だ.少なくとも悪人じゃない」と認識している.ご主人が警察を辞めたのは殺人を犯した息子のことを見抜けなかったらだが,テンマの件で自信を取り戻したらしい.人を殺したから悪人だというわけではない.息子と対峙する勇気を得たところで幕.

 単発エピソードだけど,さすがに飽きさせないね.

お伽草子 #07 万歳楽

  • Gantz DVD 1 & 2 / Wacom intuos 2 / お伽草子 ED CDS / お伽草子 OP CDS
  • Dead Leaves DVD / ごくせん DVD / Wacom intuos 2

 本編とは関係ないところで.テロップと同時にチャイムが鳴る.かなりウザい.というより,ブチ壊し.作品を作品として遇すという最低限の礼儀も知らんのなら,死ねよ>日テレ.気象情報などの緊急情報なら文句は言わん.だが,緊急でもなんでもない,オリンピックで日本人の誰某がメダルを取ろうが,こちとら知ったこっちゃねぇんだよ. A という状況下で !A という選択肢を取る少数歯が必ず居ることをなぜ理解できん.それほどまでにバカなのか.死ねよ>日テレ.この点でいちばんみっともないのが NHK のウィンブルドン中継.日本人選手が出てるから,日本人はみな日本人選手を応援しろと言わんばかりの押し付けがましさ.相手がミスすれば大声で喚声をあげるアナウンサー.同じ日本人として恥ずかしいよ,おれは.

 ま,この国は少数派を捻り潰すことで統一された国家だからな.薮国家を笑えないね.お前ら唯々諾々とガス抜きさせられてどうすんだよ.なんでそんな簡単にあの旋律を忘れることができるんだよ.以上.

 「舞と楽」 © 万歳楽.

 頼光 (光) の笛で万歳楽が舞う.舞と楽,陰と陽,つまりは男と女の合一を描きたかったわけだな.万歳楽の前では頼光 (光) は光でなければならない.だから,従者とは分離するという手筈か.

 渡邊綱は卜部季武と組まされ,団結心を表現する役目,とはいうものの女性である卜部との肉体的接触でおたつく堅物綱は可愛い.くんくんしないしな (笑).残る碓井貞光は,なんと新メンバーを発掘する役割.その新メンバーが金太郎で,怪力無双の快男児というかなんというか表現に困る.熊 (襲兵) を投げ飛ばして勝つわけだから,歌のとおりなんだが (笑).まぁ,『犬神博士』のチィみたいになってくれたら御の字.今のままでも,金太郎と貞光の漫才は可笑しいけどね.

 熊襲軍は機械化部隊を持ってるぞ.ま,どうせこちらは総勢 5 人だからゲリラ戦法を取るしかないがね.小回りに欠ける機械化部隊は不利だねぇ.

 録画はウチもヨレヨレ. Monster #20 フライハムへの旅 が録れてたことからも判るように,こちらは OP しか録れてなかった.最後の方で気付いて慌てて延長したが間に合わず,マニュアル 9.2M CBR で録るはめに.けっきょく A パート頭が少し欠けた.

2004年8月18日水曜日

dameTunes: 喰処:味噌一

 dameTunes とは関係ないけど,なんか「一之江」,「dameTunes」と来ると,「みなわ 邸」またはラーメン屋というシナプス連合ができちゃってるよ.ふほほほ.

 「麺屋 雄」から みなわ 邸方向にちょいと歩くと 味噌一 がある.赤天の *1 で覚えていたのでネタにもなるなと期待して入ってみた.眞,雄に続いて地元三軒目.

テンポは ♩=240 ぐらい.キーはたぶん合ってない.

 味噌専門なので麺しか選べない.大盛りは 1.5 人前と 2 人前の 2 種類が選べる.スープはデフォルトが「濃い味」だそうで,オプションとして薄味も選択可能.今回はもやし入りの細麺 1.5 薄味で挑戦.細麺にしては太い.ヨシベーやだらんご,雄の細麺よりかは,かなり太い感じがする.味噌は白系で,けっこう塩っぽい感じ.あと,「薄味」というのが,いわゆる蕎麦湯で薄めるタイプだった.このタイプには初めて出会った.長所:オプションを選択してもデフォルトを味わうことが可能.短所:注ぎ足すタイプなので,なかなか減らない (笑).ま,デフォルトでも,ヨシベーや雄よりもかなりあっさりしてるので,あんまし注ぎ足す必要もなかったが.ダシのタイプは味楽に似てるかも.ってな感じで完食.麺はイマイチ感があるけど,美味かった.擂り胡麻入れ放題なのでエエ感じ.

 なんと,近場に もう一軒 あるらしい.今井街道南側にも,「二郎」と「ラーメン寺子屋 燃えよ剣」(凄い屋号だ) などがあるげな.一之江って,けっこうラーメン激戦区?

*1: 赤天 "III", magaibutsu MGC-09, 1996, より組曲『ラーメン屋』〜 1) 天下一品,2) 桂花,3) 味噌一,4) 一二三,5) 坂内.坂内が喜多方なら食べたことある.他も一二三以外は食べた.桂花は新宿の二店舗,天下一品は広島横川と京都駅近く.

 元曲は 1973 年にリリースされた Magma の "Mëkanïk Dëstruktïw Kömmandöh" の一部で,ベースまたはギターのソロ・パートに当たる "Intervention Nëbëhr Gudahtt" の後の "Mëkanïk Kömmandöh" 部のコーラスが Zïss ünt ëtnah Zïss ünt ëtnah を延々と繰り返す部分である. 2000 年 5 月の Theusz Hamtaahk 三部作 (Theusz Hamtaahk - Wurdar Ïtar - Mëkanïk Dëstruktïw Kömmandöh) を一挙上演した Trilogie ライヴ (3 曲で CD 3 枚組) では最速で ♩=280 ぐらい.スタジオ録音はともかく,過去のどんなライヴよりも速い.大阪で聴いた 1998 年の 来日ライヴ も凄かったが,この三部作一挙上演のとき,ドラマーでバンマスの Christian Vander は 52 歳である.信じられん.

雑記

 なんか聴き覚えのある曲やなぁと振り返ったら, AirCM だった.

 某 ML より.ポパーの自伝が文庫落ちしたらしい.二分冊.岩波現代文庫をポパーで検索した 結果

 Avid が M-Audio を買収 しただと! 一応ユーザなんで驚いておこう.

 一日平均の転送量が 90,106KB って多いんだろうか少ないんだろうか.まだまだ「屁」みたいなもんだと思うけど.

  しょぼ cal 引っ越し中で不便極まりなし.早く復活してくだせぇ〜 (泣).

 「やね日記」が更新されているのを発見したので 追記

 今日は爆天お休み.放送がないと気になる (笑).

Madlax #20 真争 - wish -

  • ケロロ ED CDS / Madlax ED CDS / Gungrace OST 2, DVD 7
  • Madlax DVD 2b / Xenosaga II OST / Kurau OP CDS, 4th / ケロロ OST 1 / Madlax OP CDS
  • LE DVD 13 / 爆天 OP CDS / 絢爛 OST 1

 「人間の本質,本来の自分,正直まるで判らない」 © ヴァネッサ.観てる方も判らんぞ〜 (笑).

 「お嬢さまのためなら,わたしは無敵にだってなれます」 © エリノア.あ〜,はいはい.無敵メイドさんとかは,他でいっぱい反応があることでせう.

 紅い月,蒼い月,原色の月が舞い,ドアイホに渡り台詞が響き合う果て,ぬわんと, Madlax は霧香ロボだった〜 (嘘言八百鬼夜行).

 カロッスア氏は何を企んでいる.単純にマーガレット連合軍に組みしたとはとうてい思えんのだが.

 「資質に欠ける」とされているにも関わらず,排除されるどころか (脚本によって) 強引に組み込まれつつある Madlax,きちんと落とし前付けてくれるんかな〜? なんか心配だ.

 対句の多用,随所に聞かれる渡り台詞など,大衆演劇の作法を導入しているのにこの判りにくさ,とっつきにくさは何なんだ.まぁ,あっちは磨き込まれた伝統の台詞群を役者が臨機応変に使いこなす,つまりは観ている方と演じている方双方にきちんと共同幻想が形作られているからだが,こちらはむしろ電波ゆんゆん,しかもその電波が飛び交う空間を満たすエーテルが,ここんとこの盛り上がりにつれて沸騰状態に近付きつつあることもあって,恣意的共有空間が形成されていない,または,その空間にアクセスできない,「わたしには資質がない」ということなんだろうな.やっぱ,これは, "noir" のときも思ったんだけど,真下 & 梶浦作品の切り出しは 30 分という単位では短すぎるんだよ.というわけで『忘却の旋律』録り終わったらフィルタリング・プロセス始動しよう.

Safari v1.0.3

Safari v1.0.3 for Mac OS X v10.2 "Jaguar" では、レンダリングエンジンの改良による対応サードパーティーアプリケーションの拡大、最新のセキュリティ機能の強化が行われています。

 ま,確かに about では 1.0.3 (v85.8) になってますな.んでも,相変わらず行頭スペース無視されてるしな.やっぱ Firefox のメインの座は揺るぎませんな.

DearS #06 欲求不満ですわ

  • -
  • DearS OP CDS / DearS ED CDS
  • DearS DVD 1

 観ている方こそ「欲求不満ですわ」.なんですか,このヘタレな絵は.デフォルメ絵ではない,アップ以外の絵だ.屈んでも頭の位置変わらんし〜.これも「脱落」するかぁ?

 お話の方も,もう 6 話だぞ〜.こんなにちんたらしててエエんか〜?

DearS #05 伽……?

  • -
  • DearS OP CDS / DearS ED CDS
  • Panda-Z DVD

... then moved out the veranda, "come", he (is) gruffly without kissing. He snatched me by the wrist, "you are wanted", I was shocked, "and you?". It (is) no more ...

 シーアノスタルレンナグレグユグ・タナスト・ァウセーム・ルキ・ミゥによると,上記には文法上 3 つ,発音上 4 つの誤りがあるらしいが,ヒアリングの誤りは幾つあるだろう (笑).

2004年8月17日火曜日

雑記

 ディスクが逼迫してきたんで,『マリア様がみてる〜春〜』,『蒼穹のファフナー』,『ニニンがシノブ伝』,『Girls Bravo』を削除.切り出して残したのは『Bravo』第三話と OP/ED,『マリみて』予告編,『ファフナー』中間の『ガンスリ』の CM,それに『シノブ伝』 OP/ED,第四話と第五話の「シノブ音頭 de ニンニンニン」.

DearS #04 口をふけ

 ううむ,補完してまで観るもんでもなかったか知れん (笑).

 エロ小説を英語教材にするのは難しいぞ.いろいろな描写の実体は,結果としてほぼ同じ行為になるわけだからな.クレランドとかビクトリア期のとか,今ではどうなんかね,こっちでいう古文みたいな感覚なんだろうか.新しいのは佳く知らん.

 DearS 語では「レン」は「ない」という意味らしい. none なのか not なのかは判らん.とすると「レンレンレンナグサランレン・シーア・ルルンンレン・ナコラ」という前は……誰か訳してくれ (笑).

杉の木工房

 昨夜の 20 時以降から妙にアクセスが増えてるんでなんじゃろかと思っておったら, 杉の木工房 さんの 杉の木アンテナ に捕獲されていた.はてな系だと関知してる限りでは 4 つめになる.ありがたいことでございまする.

 おまけに 2004.8.15(日) の記事には紹介までされている.げ,「忘却三強サイト」のひとつだって? いったい誰がそんなこと言い出したんかとぐぐってみたら,たぶん最終的に ココ に行き着くらしいな.噫乎.

 というわけで,ここ読んで「どこが三強サイトのひとつだ,ゴルァ」といちゃもん付けられる前に.

警告

 『忘却の旋律』に関して「真面目な」考察が読みたければ,ここじゃない他を参照すべし.以下を推薦.

 旧 s 社時代から読んでる人ならすでに知ってるだろうけど,例えばだな,アーステイルが Eberbach 少佐率いる旧西独逸 NATO 情報部, syosyo.com が Count Gloria 率いる Eroica Zepp グループとするならば,うちは SIS の Lawrence だ.書く方が意識して脊髄反射でずらずら書いてるから首尾一貫していない.よって論旨がないから考察ではない.平気でミシンの蝙蝠傘和えみたいなの出すから感想とも言い難い.以上,警告終わり.

2004年8月16日月曜日

ウチにも来てた日韓翻訳

 午前中に 話題にした,ハングルに翻訳して読んでる韓国のオタクだが,うちにも痕跡が残っていた.

 訳文の質に関しては大同小異なのであえて引用するに価せずと考え (二番煎じだし),リンクのみに留めておこう.ただ,ハングルは読めないので,「日 -> 韓」と「韓 -> 日」のプロセスのどちらがマズいのかは皆目判らないし,見当も付かない.まぁ,こういう場合はえてして「原文が劣悪」というのは,ウチに限っては当てはまるであらう.それにしても,韓国に限らず,イタリア,フランス,アメリカ,イギリス,シンガポールなどなど,日本語が外国語の人たちのそっち系のネタに掛ける情熱には恐れ入る.

 う〜ん,でも捨て難い翻訳がいくつかあるんで,やっぱ載っけよう.

  • 「一応どこも骨はゾブヒョボリルないが,今(もう)頭来た.こんなゴッデシルダ!」
  • 「クイズまた目-人家!」
  • 「ホラングイバ」ヌンなの? 「虎いてパッゴムルぐずぐずしているバキュだと」ヌンなの? (別にモルヌンでも困るのアンアゲッジだけ)
  •  この作品には「地引網あかがね」の時に だと書いた ように, 「「馬賊」~ 「馬灘の射手」の歌演劇やウウィグックだと言うスタイル」結局は児童文学的な移動の話, 「ボックカは成長しました」と言うのが一番主題,ボックカと史要コロー代表されるメロドラマが第2主題だと見てイッオが,例のモンスターの一件が主題なのかどうなのかが,少し楽しんで.これが世界設定だったら,主題ではなくて展開のための規則ということになって,いくら辰韓犬に準拠して如何に上手に展開したように見えるのか,障害物や落とし穴を被害,如何にして美しいメロディーを抜き始めるかと言う,どの意味曲芸的な展開(ad lib)を聞くようにしてくれるのか,と言うのが主眼になる.どっちみちならブルッククや向こうを打って第3主題にしたら良いのに……

 あれ,はてなに tb 送信すると # 以降が消されちゃうの?

たか〜おちゃん at ●シアター松田

 珍しく朝から雨.今日は蛇口からちゃんと水が出る.カレーやラーメンが美味しい気温.涼しい.生き返る.

 たか〜おちゃんが「久し振りに顔見せい」と 宣うので.「おめぇが来るときはいっつも雨降りやな」と愚痴り返す.あ〜,前回は颱風のときだったから,もう 1 年前の話 か.え〜と,昼は,これまたお久し振りのマジック・マサラ,夜はだらんごが入れんかったのでヨシベー.お題は以下のとおり.

  • 塊魂 ゲーム自体はともかく,妙な音楽が心に残る.
  • 流行り神 第二話「鬼」.都市伝説ベースのホラー系ミステリなんですかね.参考文献の跡がちらつくけど面白い.ただ,演出はハッタリ過剰.
  • G ガンダム コミコミ 2000 年版読んでたんで,主要部分は観てない.
  • 『忘却の旋律』第一話 やっぱ 100 インチで観ると、細部が佳く判るな〜.

 昨日はあった Kurau Phantom Memory の OP CDS 『懐かしい宇宙』新居昭乃,どうにも気になってしょうがないので今日買おうと思って錦糸町ヨドバシみてみたら「ない」.あれれと思って店員に問い合わせてみると「品切れです」だってよ〜.しまった! 昨日入手しとくんだったと臍を噛む.うくく.

2004年8月15日日曜日

おれさまデスクトップ : 2004.08.15

 うちのデスクトップ.

  • Jacqueline 1024x768

 ほんでサーバに置いてる おれさまデスクトップ : 2004.08.07 のジャッキーの画像ファイルが古いヤツのままだったんで, rec check 中のファイル で揚げ直し.念のために書いとくが,「ジャッキー」という名の由来は コレ だぞ.あれ, The Art of Jacqueline Du Pré のデータ,使ってくれてた んだね.

トッハンファがウィロック

 くそ.珍走団とその捕り物に起こされた.

 甘噛みさん にて ちょっとした翻訳実験 が公開されている.いやぁ,その,なんだね,「初めて日本語を聞いた外国人の耳に聞こえる日本語の物真似」であるところのハナモゲラ語を思い出したね (笑).

クラウを 守って たいと する 強い 気持ちが クリスマスの リナクス 能力を 発現させる.雨の中, 走る クリスマスの 足 下に 波紋と ような 光が 広がって 行く のを 見て, どうに なる ゴッイルカして わくわく 日 捨てた.彼女が 走って 到着した 所は, 二 人の 気に 入る 場所.果たして そこに GPO路から 被害 来た クラウが 踊るように 下がって 来る 場面は, 幻想的で ため息が 出る 位.そうだが 再び 別世界の リナクスが クラウの 身から あふれて 出る.クリスマスの 「だめで, クラウを 苦しめます.帰って, 原義 世界に」と 言う 叫びに 呼応 日か, リナクスの 光は 洗濯版, いや 彼女の 胸に 洗おうと 持ちこんで 消えて 行く ので 会った.何故か 分からなく 水で する 曲芸でも 報告 ある の ような 気持ちが なったが, つらがるの なくて 光を 入り 飲む 数 ある クリスマスが, クラウより リナクス 順応島が 高いと する のを 示唆した 場面かも 知れない.

[ (銀)ヌンイラゴダイオリ - 感 シブオシが パスする より ]

 いやぁ,山下洋輔トリオ『ゴースト』を流しながら,朗読したくなってくるね (笑).ちなみに,見出しの「トッハンファがウィロック」はうちのタイトルの変換例.トッハンファが Wie Rock! Yeah! ろけんろ〜る! あ,しぇきしぇき〜.

雑記

 『忘却の旋律 #16 pt.6 幸運河 小夜』のボッカとココが矢を射るシーンの音楽 は, "Innocence" というタイトルの曲だった.セッション参加のミュージシャンはほとんど知らないのだが,ベースは元爆風の江川芳仁 (ほーじん) だ.

本日の収穫: Moonlight, The Melody of Oblivion OST

 桑野聖って,桑野聖 Strings の人だったのね.

広島勢上京

 広島から元同僚というか友人が二人 (別々に) 上京.藩 (錦糸町) でお食事会.のりりんは Blast のライヴ観戦,のぶぅ〜んは国立科学博物館の テレビゲームとデジタル科学展 を見に上京だとか.ま,二人とも変わっとらん.相変わらずのぶぅ〜んはマイペース,のりりんはおもちゃ (笑).二人ともそれぞれのイベントは楽しんだかな.

 宿題: number の英略語が no. であるわけ.number は中世英語で nombre.これはラテン語の numerus が古フランス語を経由して入ってきた.

2004年8月14日土曜日

dameTunes: みなわ邸出頭命令

 前日夕方.大阪から来てる やねしん さんが みなわ 邸を表敬するとのことで「お前も来い」.その後 かえで さんも来襲.計 4 人.そういや,有線あるんだから,ちびぶく持ってけば佳かったな.

 吹奏楽曲の話でひとしきり盛り上がる.田中賢の『メトセラ』を知ってる他人に初めて出逢ったような (笑).

  • "メトセラ II", Japan Band Repertoire vol. I "深層の祭", 東京佼成ウィンドオーケストラ, 佼成出版会 KOCD-2901, 1990
  • "メトセラ I", 東京現代音楽祭 "吹楽", ヤマハ吹奏楽団, etc, 佼成出版会 KOCD-4501/02, 1992

 『カルミナ・ブラーナ』の 吹奏楽版 もあるそうだが,未聴.先のリンク,ソロイストは明記してるけど,合唱のクレジットはない.まさか合唱なしとは考えられんけど,要注意だな.あ, ジャケ写 には明記してあるね.ちなみに,二台のピアノ版は.

  • Orff "Carmina Burana", Chamber Version, BIS, BIS-CD-734, 1995

 あと,家から持ってきた『ΠΛΑΝΗΤΕΣの』特番などを見つつ,うだうだ.やっぱ NTFS のディスクを直接読めるのはエエな〜.

 その後はまたぞろ「麺屋 雄」.普通盛醤油.で解散.帰宅後あまりの眠さにダウン.

更に追記:2004.08.17

ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち #17 ふるさとの海

 "The Great Water"

 「いいんじゃないの.世の中いろいろさ.変わってるけどね」 © ダンディライアン.

 "water" が「海」の意味になるのには,例えば Arthur Ransome の "Secret Water" が神宮輝夫さんの訳本では『ひみつの海』になってるの,とか.というわけ (?) で,なんとエル・アライラーもご照覧あれ,フルドゥドゥ (バス) に乗って (実際はトランク・ルーム) だけど,とうとう海浜地域に着いちゃったよ.どの辺りなんだろ.ドーバー海峡かな.

 ツノメドリのコロッキー.え,カモメってツノメドリを襲うの? それって動物行動学的に正しいんかね.

 ホークビット,およそ 1m 下の崖下に転落.「一応どこも骨は折れちゃいないけど,もう頭来た.こんなとこ大っ嫌いだ!」.気持ちは判る (笑).「ちょっと! 助けてくれないんなら,いいよ,自分で昇るから!」.

2004年8月13日金曜日

Kurau Phantom Memory #07 新しい暮らし

 「わたしも赤ちゃん欲しいな〜」© クリスマス.ちゅど〜ん.

 あ〜, 前回 の回想シーンから始まったよ.勘弁してくださいよ,センセ〜,また鳥肌立ってるよ〜.初っ端から,こんなとこで, ED のオルゴール (チェレスタ) 版を流すな〜,反則だ〜.

 うひぃ〜,今回も両頬を張られるような回かと覚悟してたら,ダグの斡旋で Kurau & クリスマスの新しい仕事場,函館朝市きくよ食堂*1,じゃなかった,「うみすずめ」で住み込みのウェイトレス.常連さんがドアを開けると制服姿の二人.鳴り出すのは OP のオフ・ヴォーカル版.にこにこ顔のクリスマスに対し仏頂面の Kurau に吹き出す.その悪魔的なまでの可愛らしさと天上的な素直さで瞬く間に店の看板娘というかアイドルになるクリスマス,一方,身体を張ったエージェント家業にどっぷり遣っていた Kurau が家事が苦手なのはもちろんお約束だが,鼻の頭に洗剤の泡を付けて皿洗いに没頭する姿は可笑しい.ただし,リフトというかポッドの運転では手慣れたところを見せ,認められる.これは次回への伏線かも.

 むしろ視聴者サービスの回なのかな.でも必ず胸を抉られるようなシーン & 音楽があるのね.

 マスターの長男坊ユウキは 10 歳ぐらいなのかな.妹が生まれたばかりなのだが,けっこう年の離れた兄妹だな.今回の表の主役は実はこのユウキで,今まで両親の愛情を一身に受けていたのが,妹の誕生によって両親の目が妹ばかりに向けられ,かなりの疎外感を味わっているが…… というお話.彼の心の動きが一話を形作っている.育児的には常識なんだろう.

 退院してきた奥さんと生まれたばかりの妹,奥さんから手渡されてその赤子を抱きかかえるときの Kurau の両手の動きがえらく細かくてびっくりする.

 第七話二回めの鳥肌.ユウキが泣き止まない妹を抱きかかえてあやすシーン.それを見ている Kurau とクリスマスの満ち足りた猫のような表情.ただし,佳く見るとユウキは赤ちゃんの首をきちんとホールドしてないね.肩で支えている部分もあるが,むしろ支えてない方が長い.それってヤバいんじゃない? とまれ,ユウキとともに, Kurau とクリスマスも愛するものの命の暖かさを再確認したわけだ,ということを視聴者にきっちり伝えてくるわけだ.

 第七話三回めの鳥肌. B パートの終わり. ED のイントロが鳴り出す.1’12" ほど,つまりは TV サイズ丸々分続く. Kurau とクリスマスの「ずっと傍にいる」という約束.ちょと待て,こら.そんな ED 近くで交わされる約束なんてドラマツルギーとして破られるに決まっているだろうがと蒼くなったが,次回予告を見る限りでは "Last Exile" での #03 Transpose みたいな話になりそうで,ひとまず胃が痛くなることはなさそう (笑).

 しかし,なんだ,こんなに鳥肌立たされた日にゃ身が持たんぞ.と,うれしい,あるいは贅沢な愚痴を一言献上.

*1: ちばテレビ CTC 視聴者だけウケてください (笑). 元祖巴丼 「きくよ食堂」

Wind -a breath of heart- #05 光と影

  • はにはに OP CDS / Wind OP CDS

 ん,今度は ジュディ・コリンズ かい? って,古いね,おれも.いや,実はニッティ・グリッティの演奏しか知らんのだけど.あ〜,むしろ 泉谷しげる かね.

 あ〜,心臓の持病を抱える登場人物というお約束の設定が出てきてぽか〜んなんだが,これは単に引っ掛けらしくて,相変わらず「力」とか「飛行船」とか,こっちの方が謎の主体で,訳判んねぇ〜.訳判らんのだけど,ばかすか威力を発揮し出してきて,これが興味を持続させることに繋がっている.

 つねに集団から一歩身を引くキャラクタってのもありきたりだけど,なんか能の嗜みもあるらしく,なにやら空中から刀を引き出してみせたりする.このシーン, 15 分番組としてはけっこう長尺で力入ってるすね.いよいよオカルト方面が始動したか.ここからどう転がして行くんかな,興味津々.

 紫光院霞と橘勤の漫才コンビは和むな〜.エエ味出してます.

月は東に日は西に〜Operation Sanctuary〜 #05 ハッピーバースデー

  • Kotoko CDS / この醜 DVD CD / はにはに DVD 1 / Wind DVD 1

 撤収〜.たぶん残すのは飯塚雅弓さんの歌う『amulet - TV size』のみになる予定.

雑記

 やっぱ かわまこ は天才だ.

忘却の旋律 #19 pt.7 東京駅 二十世紀戦争

  • 忘却 DVD 1e / 忘却 DVD 2a
  • TBS Anime Festa 2004 / ゆめりあ DVD 5

 「大人たちの欲望を打ち砕け」 from DVD 2 CM だったり,「大人にしてやって」だとか.そういう話なのか.いや〜ん.ということで意欲減退中.

 モンスターの存在理由という,この怒濤のような説明は終わりが近いということなんだろうな〜.

 今回のボッカと小夜子は完全にボケ役.

  • 総理拉致の結果,まほろばの当たりを付けたチェンタウロ三人衆,さっそく回収に向かう.
  • 遠音相変わらず周回中.
  • 総理の回顧.
    • この眼鏡っこが「愛」? この期に及んで,またアルファベット 1 文字キャラクタ.しかも,モンスター直視して石化.
    • 「弓と矢」は二十世紀戦争以前から,ある種の意味付けがなされているようだ.
  • スカイブルーを釣り上げ中のココにちょっかい出して頬を張られた名誉駅長安藤ヨウスイこと Electric Sheep はダムガ群を発動.
  • ココ,ダムガ群の電撃攻撃にヤラれダウン.ピ〜ンチ.
  • チャイルドどらごん, Engin II を改名.「コドモ大トカゲ」(笑).
  • チェンタウロ・アタック.三人 (三体) だけで可能なら,ココが来る前にやりゃエエのに.
  • 総理の娘の誘拐事情とココの それ は同一.もしかしてココは総理の娘?
  • 総理,拉致監禁から逃亡.が,ソロに操られた SS に撃たれた?

 とまぁこんな感じなのだが,問題は A パートで明らかになったモンスターに関するあれこれ.その前に忘れんうちに追記.

干支追加

 干支アサインに追加.

(代) チャイルドどらごん (?)
(代) Electric Sheep (安藤ヨウスイ)
たまころがしヘカテー?
(代) ディスカウントうりぼう (?)

モンスターへの意味賦与

  • ソロ / モンスター・キングはもともとメロスの戦士であった.見返してみたら,以前にそれらしいこと 書いてた.へぇ〜,当たることもあるんかぃ.

    ソロくんの歌,ようやく歌詞が聞き取れたけど,これ何.『嘆きの歌』ですか? 骨の歌? おまえはグリムか.君は死んだ (あるいは剥奪された) メロスの戦士なのか?

    当時の首領であったモンスター・キング S II 世を倒したのも彼.
  • メロスの戦士であった頃のソロのキメ台詞は,ボッカと同じ「ふら〜〜〜〜っしゅ!」.ただし発音は遠音ちっくに「フラッシュ」.

 総理「人間は彼らモンスターには絶対に勝てない」,ソロ「勝てない訳じゃない.勝ってはいけなかったんだ.あの二十世紀戦争は」に続く,ソロ,モンスター・キング S II 世,忘却の旋律のダイアログを採録.

 ソロ「なぜモンスターたちは人々を石に変える?」  S II「彼らはもともと石だったんだ.ただ世界がそれに気付いただけ」  ソロ「なぜモンスターなんて生まれた? やつらはいったい何処から来た?」  S II「何処から来たのでもない.最初からいたんだ.石が元々石でしかなかったように,彼らは最初からこの星にいた.そして人間が人間社会を作ったとき,モンスターと分類されたに過ぎない」   (鐘が鳴って芝居開始.『ペレアスとメリザンド』?)  旋律「始めてしまった! 世界中のモンスターたちが動き出した (モノローグのテーマ).もう抑えられない.あなたがモンスター・キングを殺したので,モンスターが暴れ出した.もうこれまでの世界は終わり,戦争が始まる.あなたが始めた」  旋律「モンスターには意志がないの.放っておけば,ただ人間を襲う.犠牲が増えるばかり」  ソロ「どうすればいい?」  旋律「(その鍵でわたしを) 解放すれば,すべてモンスターを滅ぼせる.でも,モンスターを全て滅ぼせば世界は皆彼ら (猿人 / 閹人) のようになってしまう.彼らはこの舞台を理解できない.喜ばない.拍手もしない.それが嫌なら,もう一度モンスターたちを支配するしかない」 (チーフ・ヴイが言ってた のはこのことですな)

 というわけでソロはモンスター・キング S III 世となってモンスターたちを統括、抑えている,と.しかしながら,「戦争が終わっても,結局君は失われたままだ」〜「そして人々はあのメロディを忘れて行った」.

 ちなみに,この称号の一部である「S」は「es」であるに一票.フロイトの「無意識的な本能的欲動」であると同時に「変ホ (E♭)」音でもある.ベートーヴェンなら変ホ長調は英雄的な音階だ.

 こんな感じである.で,モンスターとは何か? 真っ先に思い付いたのが excès あるいは différance,つまり,ユクスキュル的な環境世界,またはライプニッツ的なピュシスから「外れている」こと,ないしは「拒まれている」こと,だ*1.モランが人間を「ホモ・デメンス」と称したときの,その「錯乱せる」ものを「モンスター」として外在化させている,というわけ.以下, 昔の引用 で申し訳ない.この場合「忘却の旋律」の役割りは,全員一致でただ一度殺される中心点になる.二度目以降に殺されるのは彼女を殺害したという,全員に共有される記憶だ.彼女を「解放」するということは,その「荒ぶる力」が解放されるということである.

 共存のエコシステムは「矛盾撞着した無限に多様な意味の中で非-意味が勝ち誇っている」カオスと変貌し果てる.はみ出してしまったものは,そこにある秩序を確立しなければならないが,それは恣意的・差異的・共時的な象徴秩序としてしか成立しない.だが象徴秩序はカオスのすべてを飲み込むには至らない.平然とした顔付きで綱渡りを繰り返す象徴秩序が,ふとしたきっかけで揺らぎ出す.揺らぎ出したプロセスはフィードバックを起こしつつ無限に繰り返そうとする.この闘争状態に恣意的に選択された中立的な第三者,闘争平面の外にあってこれを超越する絶対者を「最も高貴なる全能の《主》」として中心に立て,次の瞬間に満場一致でこれをいけにえとして殺害する.

 もっと卑近な例を取れば,スタッフにとっての「孤独な群衆」が持つ「欲望」と見ることもできるだろうけど,どうせ外れるんなら大いに外してみよう,ということで.

主題か規則か

 この作品には『フリクリ』のときに ちょと書いた ように,「『魔笛』〜『魔弾の射手』の歌芝居や寓意劇というスタイル」つまりは児童文学的な移動の物語,「ボッカは成長しました」というのが第一主題,ボッカと小夜子に代表されるメロドラマが第二主題と見てるんだが,例のモンスターの一件が主題なのかどうかが,いささか楽しみ.これが世界設定であるのなら,主題ではなく展開のための規則ということになり,いかにこいつに則って如何に上手に展開してみせるか,障害物や落とし穴を避けて,如何にして美しい旋律を紡ぎ出すかという,ある意味アクロバティックな展開 (ad lib) を聴かせてくれるか,というのが主眼になる.どうせならブルックナーの向こうを張って第三主題にして欲しいけど……

*1: これが『ナウシカア』時代の産物で,かなり古臭いことは百も承知,二百も合点.よってツッコミ不要.

GA 4th #11 思い出ぎゅうぎゅう鍋, #12 その時歴史は、プリンセスメロン

  • -
  • ケロロ DVD 1
  • 新ゲッターロボ DVD 2 / Stratos 4 OVA X-2 DVD

 「親友の絆は何よりも堅いもの.もう離れることはありませんわ」 ©ち

  • 「すき焼き」一語をここまで膨らませるか,こんにゃろ〜みたいな豪快なお話.ウサン臭い食材,鍋奉行,資金着服ときて,それぞれの食材が,べこちゃん (霜降り),らっきー (罠に掛かっていた白滝?),んで,やっきー (豆腐?) と山崎ネギ江 (ネギ) など,みなミルフィーユの昔のお友達だったというドダバラダな展開.極め付けは鍋が Lost Technology の産物ということで「クイズ またおめーかよ!」に至っては爆笑.  この雰囲気,なんか見覚えがあるな〜と思っていたら,『うる星やつら』っぽい.なんか,音楽も意図して安西さんっぽくしてるような気がする.
  • という雰囲気のまま #12 はメアリー「ラクウェル」少佐をナレーターに据えた歴史譚.おお,こりゃ竜之介の親父の歴史譚か.III-28 「気になるバウムクーヘン」 の今期的展開ですな.ラヴェルのボレロ的な 15 分間一直線のクレシェンド.
    • ランファさん,巨神兵化.
    • Akira の冒頭?

 今回 (とくに #12) は 大傑作認定.こんなんがあるから侮れんよな〜. 9.2 VBR で録っといて正解.次回予告,「誰でも Rock'n'roller になれる翻訳機」ってのはテレショッピングかぃ.「ゴシック・ロッカー翻訳機」 Carl McCoy ヴァージョンはありませんか? 「とらバ」ってなんだ? 「とらいあんぐるバキュラ」ってなんだ? (別に知らんでも困らんだろうが)

爆裂天使 #19 謀略 24 時間

  • 爆天 Meg Box (loppi) / Samurai 7 DVD 1 (loppi) / 爆天 OP CDS / 爆天 ED CDS
  • 君望 凉宮家の快気祝い / Kurau DVD 1a

 ほんまに鷹音さん登場の回だったが,メグ化してた〜 (笑).というわけで, 鷹音さん MCT で暴れるというお話かと思ったら,以外にもホラーというかサスペンスっぽい展開.なんすか,こりゃ. serial experiments lain のホジスン教授? このメンツで lain は無理あり過ぎだろ〜 (笑).と,いいつつもけっこう楽しんでいたり.

 「深酒監督」に「町肩弘鬼」って,なんつ〜ネーミングやねん.町肩弘鬼は最初の方にも出てきてたような気がするけど.

お伽草子 #06 呪島

  • Wacom intuos 2 / Gantz DVD 1 & 2
  • ごくせん DVD / Wacom intuos 2 / Dead Leaves DVD

 「見掛けによらず義理堅いんだな」.

 う〜む,おもろいんだか詰まらんのか,いまだに佳く判らんな〜.でも録画してあるとついつい観てしまうな〜.こういうのがいちばん始末に負えんなぁ,とボヤきつつも続行中.あれだな,つまり主要 4 人のキャラクタが動き始めたってことなんだろうね.

 渡邊綱が泳ぎが苦手だとは知らんかったぞ.なんか微笑ましい.とか思ってたらすぐさま泳げるようになってるし.お前だけ時間軸違うんじゃないか?(笑)

Temperature Monitor, iPhoto update, iSync, Security Update

 さくらぷらすα より. Temperature Monitor の 2.1 が出てるのでアップデート.今までのは 1.3 ぐらいだったっけか.

 その他に, "iPhoto アップデート"(2.0.1)と "Security Update 2004-08-09"(1.0),iSync 1.5 をインストール.♪どうせおいらはいまだにじゃぐわぁさぁ〜♩

2004年8月11日水曜日

雑記

 なんだ,また『爆天』と『忘却』 カブりまくり かよ〜.

Madlax #19 獲本 - holy -

  • Gungrave OST 2, DVD 7 / Madlax DVD 2b
  • Xenosaga II OST / Kurau OP CDS, 4th / ケロロ OST 1 / Madlax OP CDS / LE DVD 13
  • 爆天 OP CDS / 絢爛 OST 1 / ケロロ OP CDS / Madlax ED CDS

 一方の旗頭マーガレットお嬢さま一行ドアイホへ移動の巻き.一行は Madlax,ヴァネッサ,エリノア.もれなく Madlax 追跡中のリメルダ少尉も付いてくる.クアンジッタさま所有は「サースタリ」と知れた.「三冊揃えば「扉」が開く」なんて 相変わらず,レベルテあるいはポランスキーの匂いを撒き散らし中.

 もう片一方のカロッスア氏,アンファン内紛中.フィラデー氏を倒したのか? 「ファースタリ」ゲット? もしかして壊れた?(笑) まぁ,なんでも佳いから早く舞台に上がってください.

 「やんまにやいや」の冒頭はツィンバロンみたいに聴こえるのを確認.こりゃ東欧をイメージしてるんかな.

  DVD の CM にはレティシアも販促営業活動参加 (笑).エリノアも出てくるんか.バッジスくんは要らんけど,カロッスア氏はあってもエエかも.

Girls ブラボー #04 豪邸でブラボー!

  This is a piece of wombat. (クソだ) 前回「見届けてみたくなった」と書いたが,バカバカしいのでやめる. DVD の CM に至っては,何が「笑劇映像大幅追加版」だ,白々しい.恥を知れ.

 ほんと,フジは『Gunslinger Girl』や『Gilgamesh』より後はダメだな.フジの担当と製作は腹を切って詫びを入れるべきであろうし, 4 話に至るまでなんら有効な打開策を提示することなく,かくのごときキズものをだらだらと垂れ流したことに関しては現場のトップも同罪であろう.視聴者を舐めるのにも限度があろうに.

2004年8月10日火曜日

『キノの旅』再アニメ化?

 キノがまたアニメに from いぬ日記.ほんまか!? ちなみに Apr 8 - July 8, 2003 の wowow ノンスク全 13 話はしっかり R 4 枚に焼いたある.ただ,今でも未熟だが当時は更に輪を掛けて未熟だったんで,画質は佳くない.

dameTunes: 二声部のデータ

 誰にともなく,ぼそぼそ.こういう二声部で歌詞と旋律が異なるパターンって対応してるんだっけ.

2004年8月8日日曜日

フリクリ #1-3

GAINAX NET|Works|Animation & Films|フリクリProduction I.G [作品詳細]

 『フリクリ (FLCL)』 #1-3. Gainax 20 周年? Macintosh と同い年か.

  • FLCL
  • Fista
  • Mar-Raba

 せっかくの pillows だからと思って,夜中にも関わらず Sonus でデカい音で鳴らしてたら,中高域にノイズが乗ってるのに気付いてガックシ.子供駅は画質も音質も悪いのか?

 高校生のマミ美が煙草吸ったり放火したりするから,地上波では無理かな〜.観ることができるだけでも幸せなのかも.こういうのは観られなくなって初めて有り難みが判るもんだからな.

  1999 年制作だから違うとは思うが,マミ美のコンパクト・カメラは例の 28mm を積んでいたというオリンパスのヤツか? おれのは妹に取られたぞ,くそ,思い出した.

 この妙にセピア調なトーンは,以前レンタル VHS で 観た ときにはテープの劣化かと思ってたが,そうじゃないのね.もともとこういう色合いなのねなのねなのね.でも,こういうトーン,なんつ〜か,ノイズ除去掛けまくって故意に潰した感じにしているのは,やはりなんらかの意図があるはずなんだけどな.

 ハル子はサウスポーだったのか.ポール・マッカートニーだな.

『忘却の旋律』と『フリクリ (FLCL)』

  • 武器が弦楽器.
  • 探知機になる鎖.
  • 呼べば来る Vespa.
  • 妙な具合のハイ・テンション.
  • 音楽が重要.共通点はどっちもカッチョエエ.
  • 世界か自分たちか,いずれかがドロップ・アウトする.
  • たぶん『忘却の旋律』もそうなるんじゃないかと思ってるんだが,強いてジャンル分けすれば青春小説の類い.ただし,例えば『フリクリ (FLCL)』がサリンジャー以後ないしはコミック・ノヴェルとするならば,『忘却の旋律』はもっと単純で『魔笛』〜『魔弾の射手』の歌芝居や寓意劇というスタイル.

 ぬわに〜! 『マインド・ゲーム』の音楽は山本精一なのか! 『エレクトリック・ドラゴン 80000V』みたいになるかな.

iTunes 追加:川本真琴

 ふと思い付いて手持ちの川本真琴ディスクを iTunes に入れる.

  • "川本真琴", Sony SRCL 3946, 1997
  • "微熱", SMEJ Associated AICT1144, 2000, cds
  • "Fragile", SMEJ Associated AICT1220, 2000, cds
  • "Gimmi Shelter", Antinos ARCL-162, 2001, cds
  • "gobbledygook", Antinos ARCJ-167, 2001
  • "blossom", Antinos ARCL-205, 2001, cds

 他には DVD が 2 枚.やっぱ,哀しくなるほどエエな〜.最近は何してんのかな.

ニニンがシノブ伝 #09 音速丸、地獄に堕ちるの巻, #10 忍者、夏祭りを行うの巻

  • ダフネ DVD 5 / シノブ伝 禁断の DVD 1 / ダフネ DVD 5 / Mwzzo DVD 4
  • シノブ伝 OP & ED CDS / シノブ伝 ドラマ CD 2

  OP ケツ前の音速丸の台詞,元に戻った (笑).テンションも下がった (泣).

  • 「新オレの天国マニフェスト.(中略) ファイル共有は禁止」.清代文言小説の流れを汲む (?) 地獄巡りのお話.
  • 「いやだなぁ,そこ行くガンスリンガー・ガールズ,うちはインチキなしバキバキ倒れまくりですよ」には不覚にも笑う.川澄「楓」綾子女史の雄叫びと,邦楽風の SE 的な合の手が強力.極め付けは「シノブ音頭 de にんにんにん」.気が付いたら左手でチャプタ打ってたよ (笑).

 えと,なんつ〜かね,高度成長期の小学生の腕白小僧が繰り広げる悪戯を見せられているみたいな感じなんだよな.そんで,どうにもこうにも音速丸の芝居 (声じゃない) には今ひとつ落ち着けなくて.なんでかね,メカ沢には大受けだったのに.というわけで,これも「脱落」宣言.散発に移行.次回は新キャラが出るようだけど.たまには 前回 を上回るテンションの高さを見せてください.ツボにハマると無類に面白いので.でもこれは,こちらの許容力のなさを示すことにもなるんだけど.