ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2007年6月30日土曜日

少女革命ウテナ #13 描かれる軌跡

ルーローの三角形

「やはり彼女こそわれわれの望んでいた人間なのかな」 © 鳳暁生.

鳳暁生による総轄篇. Hazard Profile ではないので総集編ではない (笑).ただし,回想されるのは第五の七実戦までで,冬芽に関する二戦は出て来ない.冬芽自身もライヒ的なミニマル音声のみ (笑)[冬芽のミニマル音声を再生しているデッキを心配そうに見ているこいつは誰や.
誰や,こいつ
やっぱ,七実?]
.加えて「新しいステージ」黒薔薇篇の紹介.え〜と,決闘ゲームという枠組みには変化はない. UFO に乗って地球を離脱したはずの影絵少女連も復活するらしい.未確認の『封印呪縛』と『何人も語ることなし』を欠くとは言え,五戦に渡る決闘が解説されるので,使用楽曲は J. A. シーザーの六曲がほとんどを占める.光宗信吉の曲は,頭のイントロ (王子さまとお姫さま) とラストのみ.

決闘広場の円形の床には,おにぎりローターのルーローの三角形らしき図形が描かれていた.これがルーローの三角形だとすると,その周の長さは自身が接している円周に等しい.だからどうなのと言われても困るが.

暁生の肌の色はアンシーと同じ.しかも,ただならぬ仲らしい[左はやっぱアンシーだよな〜.
暁生とアンシー
ところで,その場所はどこ?]

鳳暁生による決闘統括

鳳暁生による決闘総轄
話数 名称 決闘開始時の保持者 挑戦者 回想 使用曲
#01 amitié (友情) 西園寺 ● (0 勝 1 敗) ウテナ ◯ (1 勝 0 敗) 『W の予言 (when where who which)』
#02 choix (選択) ウテナ ◯ (2 勝 0 敗) 西園寺 ● (0 勝 2 敗) 『絶対運命黙示録』
『肉体の中の古生代』
#05 raison (理性) ウテナ ◯ (3 勝 0 敗) 幹   ● (0 勝 1 敗) 『スピラ・ミラビリス劇場』
#07 amour (恋愛) ウテナ ◯ (4 勝 0 敗) 樹璃  ● (0 勝 1 敗) 『天使創造すなわち光』
#10 adoration (崇拝) ウテナ ◯ (5 勝 0 敗) 七実  ● (0 勝 1 敗) 『ラスト・エヴォルーション』
#11 conviction (信念) ウテナ ● (5 勝 1 敗) 冬芽  ◯ (1 勝 0 敗) × (『封印呪縛』?未確認)
#12 soi (自分) 冬芽  ● (1 勝 1 敗) ウテナ ◯ (6 勝 1 敗) × (『何人も語ることなし』)

え〜と,確かに全部で七戦やってるけど,ウテナは第六戦「conviction (信念)」では負けてるんですが,これって考慮しなくてエエの? (笑)

2007年6月28日木曜日

インタラクションデザイン駆動型ソフトウェア開発:ARTwareにおけるデザイン と開発プロセスを事例として

ART1

中小路先生セミナ of the vogue project (based on Jun for Java). ← ARTWare (based on Jun for Smalltalk). ART は Amplifying Representational Talkback の頭文字を取ったもの.ST 版は 2004 年の頭ぐらいまで.なので, 2001 年の有楽町での デモ,およびその後の京都で見たデモは ST 版だったはず.

  • つつつ ととと ぎゅいんぎゅいん.
  • 状態を網羅したスケッチ・プロトタイピング.
  • インタラクション・デザイン.ユーザ⇔インタラクション→機能.機能から導出されるインタフェースではなくて逆. cf. アラン・クーパー『コンピュータは、むずかしすぎて使えない!』, 山形浩生 訳, 翔泳社, 2000, ISBN4-88135-826-X. (要確認)
  • インタラクション・デザイナ.パトス (審美眼) とロゴス (論理的一貫性) を併せ持ったスーパーな人.美的センスの持ち主に論理性を教え込むより,論理の人に審美性の教育を施す方が有望らしい.いわく言い難いことを筋道立てて言わなければならない人だから.
  • インタラクション・デザイナ (ナビ) とプログラマ (ドライバ) によるペア・プロ.
  • ちょっとだけ変える.その変えた全部を取っときたいんだけど.現在のところ,全履歴を保持しているのはフリーハンドだけらしい.
  • Y 軸→オーダー (時間), X 軸→インデント (深さ).
  • ART018
    ↓先頭フレームの前のフレーム | 先頭フレーム | 選択範囲 | 最終フレーム | 最終フレームの次のフレーム
    ART022
  • ART006: Hierarchical Document Editing; Outline Editing は右端で全体を俯瞰するために,確かにエレメントの数が増えて来るとワヤになる.魚眼インタフェースを付けるとか,入れ子にして畳んでおけるとかってぇのはどうだろう.
  • 尻尾.
  • まちまちなように見えるスケッチブックの大きさは? →一人用?
  • 「何がしたいのか」の変更具合はどの程度? かなりドラスティックに変わるのか.
  • 音を扱いたいときのインタラクションは?
  • 特徴的な Eddy のフレーム・ビューア.
    ART: Eddy
    Launcher >> Examples >> From movie >> Frame images viewer >> Eddy で開く.

しっかし,メモリ喰うな〜.

.sh を .command にコピー後リネームして一箇所修正するとダブル・クリックで立ち上がるようになる.

ART_HOME="`dirname $0`/../"

場所は新宿三栄町の 新宿歴史博物館.久し振りに四谷まで出たんで, 有薫亭 で昼.あと, 妻家房 で補充 (笑).

ぼくらの #12 血のつながり

  • ぼくらの OP CDS / FictionJunction YUUKA 2nd CD / ぼくらの DVD 1 type b

「地球だよ.手前らの地球じゃねぇけどな」 © コエムシ.あ,『ノエイン』ですか,違うけど (笑).でも,アレだな〜,たった十五個の平行宇宙を制御できんとなると,そのシステム終わってるぢゃんとか思ったが,佳く考えてみると,そんなこたぁない.ルート直下の十五個の生き残り戦と考えればエエ訳だ.それぞれの下に幾つ派生してるんか判ったもんじゃない.O(n) を期待しているところが O(n2) になってたら破綻しかねないよな〜.

阿野万記 as マキは養子.養子縁組した顛末は不明.カンジんとこの旧倉庫に間借りしているウシロとカナんとこを訪れるマキ,アンコ,コモ,マチ (テンガロン・ハット着用).マチはまた無言かと思ったら「様子見に来てあげたのよ」,「ねぇ,綺麗なシャンデリア」の二言.マキの父ちゃん,中年オタク.完全限定生産「黒い怪獣」.モデルは Zearth.その「黒い怪獣」の特集記事を組んだ月刊タリアン 10 月号. 1) 操縦者は子ども. 2) 名称は「ジアース」だとリーク (ソースは田中一尉らしい).オヤヂのセンスは「ザブトンクル」.警告しに田中一尉の私邸を訪れる内閣官房調査室長桂木.「帆走(ほばしり)会の昇り龍」だった男って何.

「初めての子はお前だよ」 © マキ父.

DVD CM type b,「アニメ版の真実 もうひとつの結末」って,原作はまだ連載中で完結してないんでしょ,別解になるのは当たり前だと思うんだが (笑).

2007/06/27 の収穫:片渕須直『ブラックラグーン』 The Second Barrage 006

アマゾン.

2007/06/27 の収穫:観物篇

ついに完結.

2007年6月27日水曜日

英國戀物語エマ 第二幕 #11 光陰

  • 英國戀物語エマ (第一幕) DVD 匣 / 英國戀物語エマ 第二幕 DVD 1
  • 月面兎兵器ミーナ DVD (汁実四回バージョン)

「それなら答えは出ているわ」 © ケリー・ストウナーという名に投影されたエマ自身.

う〜ん,ようやく本格的にキャンベル子爵が動き出す.ジョーンズ家が経営するダリエン鉄道現地代理人のヴォードル男爵を買収してジョーンズ家を潰しに掛かるが.アル,今度は英国政府外務省の役人に.弁護士のロデリック.ウィリアム,金策に走り回る.なんかプロジェクト X みたい.ライオネルにロブ・ハルフォード (笑).空気が読めないモニカ,うざい (笑).資金を着服して逐電したヴォードル男爵,リチャード父さん,腹を括る,「ジョーンズ家の資産を売り払い,顧客の損失分を補填する」.ここに至ってようやく一家団結か.なんかフジの安手ドラマみたいだな.新聞でダリエン鉄道売却云々の記事を読んでいるヴィルヘルム・メルダース.まさか,安易にコレを伏線にはせんでしょうな〜.一週間経って,ウィリアムが切った期限の日,外出するエマ,終盤に至ってタウン・ハウスで小火.やっぱり安手のドラマだ (笑).んで,今度は走るメイド.

ランサム・ファンなら「ダリエン」 (加えて「コルテス」) という単語にはピンと来なきゃいけないんだが orz.現在のところ,一般的には「ダリエン」という地名はバナマとコロンビアの国境地帯を指すらしい (Darién Province - Wikipedia, the free encyclopedia).彼らが言っている「ダリエン鉄道」がここを走っている鉄道なのかどうかは不明.

エル・カザド #13 隠す女

「ゲルマン魂を信じよう」 © リトゲン上院議員.をいをい,またぞろ例の騎士団ですかぃ (笑).

廃市.何のためかは不明だが,それを守っとるらしい防弾衣のガス・マスク・メン.掃除して更地にした方がコスト的に有利だと思う (笑).バイオ・ハザード塔.リカルド & リリオに L·A.んでもって B レディ 1 号.え〜と L·A によると,人工の「魔女」の末裔はエリスと L·A 自身の二体だけだそうである[え,リリオもそうなんじゃないの?].ナディ,研究所らしい廃墟で「魔女」に関すると思しきスライド数枚発見.人の道に反するものだったらしい〜エリスの出生に関して何やら知見を得たらしい → 「この子はわたしが護る.命に替えても」.

次回は,誰の視点からかは不明だが,ようやくエリスの過去話.

2007年6月25日月曜日

ウィーン国立歌劇場『フィガロの結婚』, 東京 1980

昨日届いた DVD 二枚組セット.ベームが亡くなる前年の来日ライヴ初日.傷は多々あるし,各種ノイズもある.プロンプタの声もしっかり入ってる云々ではあるけれど,もうそんなこたど〜でもエエのである (笑).ベームもプライさんもポップさんももうこの世にない現在,宝物である.主役五人はともかく,バジーリオ役のツェドニクに凄い存在感があるのを確認.やっぱ見てみるといろんな発見があるもんだな.

  • Il Conte di Almaviva: Bernd Weikl
  • La Contessa di Almaviva: Gundula Janowitz
  • Susanna: Lucia Popp
  • Figaro: Hermann Prey
  • Cherubino: Agnes Baltsa
  • Marcellina: Margarita Lilowa
  • Don Basilio: Heinz Zednik
  • Don Cruzio: Kurt Equiluz
  • Don Bartolo: Kurt Rydl
  • Antonio: Walter Fink
  • Barbarina: Maria Venuti
  • etc.
  • Karl Böhm, Wiener Staatsoper
  • Kostüme: Jean-Pierre Ponnelle
  • Bühnenbild: Pantelis Dessyllas
  • Regie: Helge Thoma
  • 1980 年 9 月 30 日,東京文化会館.

音は無圧縮 LPCM.なんでもテレビ放送用 VTR はステレオ録音だったそうだが,質が悪かったので, FM 生中継用に録音した 2 トラックのオープン・リール音源を使ったそうである.

  • Mozart "Le Nozze di Figaro", Weikl, Janowitz, Prey, Popp, Baltsa, Lolowa, Zednik, Equiluz, Rydl, Fink, Venuti, Böhm / Wiener Staatsoper, 1980 Tokyo, NHK エンタープライズ NSDS-9492, 2007.

あとはサヴァリッシュの『カルミナ』に 1988 年のバイエルン国立歌劇場『アラベラ』を期待するデス.

大江戸ロケット #12 もしも悩むのが嫌だったら

  • 大江戸ロケット OP CDS / 大江戸ロケット ED CDS type b

「占い師は言った〜.わたしの手を握って〜.なんちゃって,全部嘘言」 © 名無しの辻易者. from ED + OP.「なんちゃって,全部嘘言」は次回予告で天鳳が繰り返す.

無人鐘月女飛がまっすぐ飛ばず,前線基地の小屋を吹っ飛ばしてしまったので,つなぎで駿平の「ナジェナジェを探して」山手線一周篇 with おぬい.脚本,絵コンテ,演出,作画監督,原画は隅のご隠居[平賀源内は福内鬼外のペン・ネームで浄瑠璃も書いていた.えと,ご隠居のシナリオから駿平と おぬい が現実回帰してきたあとも,六兵衛はシナリオ内での落下事故の結果と思しき全身包帯姿.まだ終わってない? (笑)].基地は第十三話でも使うそうだが,アニメだから描きゃいいんだしバンクもあるそうだし (笑).怖い夢=未チェックの原画の山.「割り切れない」×十五回.最近,ゲーム画面を使うアニメが増えたな〜 (ほんまか).「いやいや,演出意図ですよ」.少年漫画の引きみたいだな〜.言っとくけど,けしてまだコンテが上がってないとか,シナリオすら上がってないとか,来週落ちそうなので総集編でごまかすとか,けしてそんなんじゃないから.ないからね.まず,湯島天神.神田神保町.源蔵ママ.秋葉原冥土喫茶.新佐.「お帰りなさませ,ご主人さま」.冥土愛.ネコ耳ツインテール.「べ,別にアンタのために煎れて来てあげたんじゃないからねっ」.上野.瓦屋六兵衛.巣鴨.九百人のおばあさん.大工の三太.新宿.赤井西之介,ミスって女装した銀次郎を襲うが失敗.変態耳嘗め攻撃で脱出.銀次郎と互角に渡り合ったことで妙な自信が付く.いや,それって,外道一直線.代々木.亜荷目学院.原宿.渋谷.百九.恵比寿.麦酒.目黒.目黒宿.五反田.石鹸王国.品川.魚小屋.田町.浜松町.新橋.有楽町.ゴジラ.天鳳 & 天天.金さん.駿平「兄さん!」,白濱屋お伊勢「なんだ,って誰があんたの兄さんだぃ」.リテイク.『江呂時代』,裏表紙,持ってるだけでぐっどらっ(く),幸運の脇差.ネーム入り漆塗りのティッシュ・ケース,素骨丁(スコッティ) (芸が細かい).「じゅ〜す」で酔っ払う おりく.「悩んでるときはお互いさまでしょ,何でも聞いてあげるわ,いつの日か」.

おぬい って誰かの指令で動いてんのか,をい?

2007/06/24 の収穫:『Short Circuit II』

アマゾンから. DVD 付き.

2007/06/24 の収穫:聴物篇

  • I've "Short Circuit II", ビジュアルアーツ ICD-66014 / IVDV-0701, 2007.

電波(デジ)革命音戦士 第II章!!!」ということだけど,慣れもあるのか,さすがにぷっつん度は無印第一章に負けとるな.っつ〜か,大半が「ふつう」の曲のような.えい子先生と Kotoko がデュオしてる『乙女心+√‾ネコミミ=∞』なんて,エエ曲やんか.ともあれ,前作同様,歌詞は「デムパ」かも知れんが,曲が「デムパ」というのはさすがに難しいか.う〜みゅ,シド・バレット在籍時のフロイドとか,デイヴィッド・アレンがいた頃のソフト・マシーンとか,あ〜,往年のファウストやらスログリもデムパだったかも知れんな〜 (笑).

電波ソング - Wikipedia

2007年6月24日日曜日

フルーツバスケット 第二十三話・・・ / 第二十四話・・・

エクセル楽羅

「(透に) ありがとう.その言葉をもう一度聞きたかったんだ.もう一度言って欲しかったんだ」 © 草摩利津.→ 第十四話 「どうして欲しい言葉を言ってくれるんだろう」 © 草摩綾女.源泉は下記に引用してある「たぶんこれが最後のキー・フレーズ」だと思うね.

申登場. 第十二話 で登場した草摩家温泉宿の女将さんの子,草摩利津.その「御免なさい」は種のせいですか,畑のせいですか (笑).この母子はハイ・テンションだな〜.でも 1) 「指」の謎[「指」下部に余白がない.
余白なし「指」「指」下部に余白がある,その一.
余白あり「指」I「指」下部に余白がある,その二.
余白あり「指」II額字が変わったりはしないのね (笑).]
. 2) なぜ利津は紫呉んとこに泊まりに来たのか. 3) なぜ冨永みーなの声はドスが利いてるのか (笑). 4) タコ焼き (たこ野郎) 戦士.

物の怪憑きとは縁のない草摩籍真.夾 (ピョン吉) の師匠にして,由希や楽羅,潑春の師範代.楽羅,やはりエクセル風味.なぜかは知らねど,十二支外生物であるネコの變化は二段階あるらしい.その變化嘆詠を見守る紫呉,楽羅,由希.なんかブラックウッドみたいだ.

実行することでは一致している「化け猫の正体」暴露計画に関する慊人と籍真の見解の相違.というか,籍真の禁じ手.残数から言ってたぶんこれが最後のキー・フレーズ.「判りたいと望むことはとても烏滸がましいことなのかも知れません.だけどやはり,そう願ってしまうのです.少しずつ,ゆっくりでも佳いから,皆さんのことを識って行けたら,と.そしてそれを,ありのまま受け止められる,そんな自分でありたい,と」 © 本田透.これは『月詠 −MOON PHASE−』の終盤のモチーフですな.

電脳コイル #07 出動!! コイル探偵局

「ヒトの世の噂では,逢いたい人のことをずっと考えていると,不意にばったり出逢うことがあるそうです」 © 小此木優子 as ヤサコ.「ばったり出逢」ったのが自分自身だったりしたらヤだな〜 (笑).

水木婆ちゃんは「三丁目のトメさん」というらしい.電脳ペットはハムスターの「マンタ」.キラバグ,「とんでもなく値の張るメタバグ」.イマーゴ.イアーゴではない.コイル探偵局出動のドタバタの影で,イリーガルに追われる京子を接点にしたヤサコとイサコにしばしの繋がり.イサコやや軟化す.「想定外」の事態で自ら仕掛けたトラップにハマったヤサコとイサコの体温高そうな漫才が楽しい.

2007/06/23 の収穫:ベーム『フィガロの結婚』, 東京 1980

アマゾンから.

2007/06/23 の収穫:観物篇

  • Mozart "Le Nozze di Figaro", Weikl, Janowitz, Prey, Popp, Baltsa, Lilowa, Zednik, Equiluz, Rydl, Fink, Venuti, Böhm / Wiener Staatsoper, 1980 Tokyo, NHK エンタープライズ NSDS-9492, 2007.

つ,ついに来た〜っ.

2007年6月23日土曜日

少女革命ウテナ #12 たぶん友情のために

嘆きの薔薇

「ボクの普通,返してもらうよ」 © 天上ウテナ.

冬芽の七日天下.なんか, "If you can't beat them, join them."[ウンベルト・エーコ "フーコーの振り子", 上巻, 藤村昌昭 訳, 文藝春秋, 1993, ISBN4-16-313780-7, p. 158. エーコの英訳本 Umberto Eco "Foucault's Pendulum", William Weaver tr., Picador , 1989, 1990, ISBN0-330-31497-1, p. 96., では "If you can't lick 'em, join 'em." となってた.なんで?] という諺が頭をよぎる. A パートは若葉が一人奮起して走り回る.沈没したウテナはケルビーノの女装.と言うには一段足りないんだが,似たようなもんか.あれ,影絵少女はご退場ですか.どうでもエエが,薔薇決闘の勝者が交代するたびにアンシーは引っ越しを余儀なくされるのか.そりゃ面倒極まりないな (笑).

女装ウテナ[対冬芽リベンジ篇に勝った後の姿.
女装ウテナ
タイ下部の黄色い三角形が謎.塗り忘れ?]
の場合は,象徴的入場を経て回廊上昇時の音楽は『絶対運命黙示録』ではない.あと,樹璃がウテナに剣を貸し与えているのが不思議.「ラスト・シーンを飾るのに必要だろ?」って,ラストなんですか,樹璃さま.

生徒会デュエリストがたむろするオープン・スペース[遠景だけ見ると,なんかブロントザウルスアパトサウルスみたいに見えるよな〜..
生徒会デュエリスト・オープン・スペース
このオープン・テラスがある塔の上部ってどうなってんだろ.]
,遠景画像右端の塔の下部から突き出したところにある.ここの薔薇門上部から見下ろした先に見える森って,これが決闘広場に続く森なんか.学園敷地自体が高いところにあるのに,さらに「高い城」は二箇所あるわけですな,毒電波を受信しやすい高所が.あるいは陽根が二本だろか.

くるくる薔薇と髪の色の対応

A パートにのみ出て来る.

くるくる薔薇と髪の色の対応 6
初出話数 名前 薔薇 合致
#12 引っ越しするアンシー 4 ×
#12 唐草模様の大風呂敷背負ったチュチュ 4
#12 スクロールするウテナの女装 ピンク ピンク 4
#12 お早うございますのアンシーさん 4 ×

赤薔薇背負ったアンシーって珍しいかもと思ったら, 第八話第五話 で出て来てた.他には, 第一話 からたびたび出て来る両親と死別した幼いお姫さま, 第三話 のウテナが着るドレスに付いて来た薔薇, 第五話 で冬芽が解説する対象である薔薇の花嫁としてのアンシーなど.え〜っと,白だと失われたお姫さまで,赤だと救い出すべきお姫さまって感じ?

決闘リスト

  1. #01 西園寺 ● (0 勝 1 敗) vs. ウテナ ◯ (1 勝 0 敗) (『W の予言 (when where who which)』)
  2. #02 西園寺 ● (0 勝 2 敗) vs. ウテナ ◯ (2 勝 0 敗) (『肉体の中の古生代』)
  3. #05 幹   ● (0 勝 1 敗) vs. ウテナ ◯ (3 勝 0 敗) (『スピラ・ミラビリス劇場』)
  4. #07 樹璃  ● (0 勝 1 敗) vs. ウテナ ◯ (4 勝 0 敗) (『天使創造すなわち光』)
  5. #10 七実  ● (0 勝 1 敗) vs. ウテナ ◯ (5 勝 0 敗) (『ラスト・エヴォルーション』)
  6. #11 冬芽  ◯ (1 勝 0 敗) vs. ウテナ ● (5 勝 1 敗) (『封印呪縛』?未確認)
  7. #12 冬芽  ● (1 勝 1 敗) vs. ウテナ ◯ (6 勝 1 敗) (『何人も語ることなし』)

今回は,決闘開始と音楽開始にはかなりギャップがある.音楽の開始が遅れる分,後ろにズレ込む.

2007年6月22日金曜日

Squeak: DebugReportServer

DebugReportServer

[ANN] DebugReportServer and DebugReportClient

  1. DebugReport 「Debuggerの状態をそのままHTMLに落とす」
  2. DebugReportServer 「DebugReportで出力したZipファイル専用のアップローダのようなもの」
  3. DebugReportClient 「Debugger、Notifierから、直接DebugReportServerにバグレポートを送りつける」
  4. DebugReportServer - in beta service

クラシック OS は考慮しとらんが, UnixOSProcessPlugin.bundle (4.0.1) を入れて ODBFileStream class >> createOn:createMode:accessMode:shareMode:cacheMode: をいじれば動くっぽい.動いて登録できることしか確認しとらんけど.

        ...        caseOf:             ...            ['Mac OS'] -> [ODBUnixFileStream].            ...        ...

その後,もちろん再初期化.

OSProcess initialize.OSProcessAccessor initialize.ThisOSProcess initialize.

ぼくらの #11 命

  • ぼくらの DVD 1
  • ぼくらの OP CDS

「敵はぼくの心理戦に嵌まった.ということは,少なくとも,敵は機械じゃない.ぼくらと同じ心を持っている」 © 門司邦彦 as モジ.え〜,今さら (笑).

モジを含め,ツバサ,ナギの三人は孤児院出身.現在では「児童養護施設」というそうだが.経緯については一切が不明.勘の佳さはそれ故か.「負い目」ねぇ,むしろ利用価値を見付けたってなところだな.田中一尉の私宅を訪れるマチ,コモ,カナ,アンコ,マキ (左から),アンコはカンジがお気に入りらしいが,それはともかく,モジの謎に関しては彼女らは気付いていたらしいが,残念ながら予想は非契約者どまり.で,モジの方の事情. 1) 手っ取り早く言えば 特発性心筋症 を発症したナギを救えるのはフル・マッチのドナーである自分の心臓だけ. 2) 戦闘に勝てばツバサを救うことにもなる云々と,チズ以降は判りやすい話が続いている.コエムシ,何だかんだ言いながらも依頼を拒絶することはないのな.

モジの敵は二分割松茸侍.そちらの光点は九つ. Zearth の方はまたもや確認できず.ダイチ戦のあとはナカマとモジなんで,戦闘開始前敵数は 9,戦闘後敵残存数は 8,光点数は 6 になってるはずだが.

カンジ,「いや,生贄さ.おれたちはこの世の生贄にされてるんだよ」,それも十六世紀以前のメキシコ流のな[ジョルジュ・バタイユ "呪われた部分", 生田耕作 訳, 二見書房, 1973, 1995, ISBN4-576-00023-3, pp. 63-65. (Georges Bataille "La Part Maudite", 1949), ジョルジュ・バタイユ "呪われた部分 有用性の限界", 中山元 訳, ちくま学芸文庫, 2003, ISBN4-480-08747-8, p. 56-61., (Georges Bataille "La limite de l'utile, fragments d'une version abandonée de La Part Maudite", 1976)]

DVD CM での単語とそのキャラクタ,および本編との対比3
順番 単語 キャラクタ メモ 本編 戦闘順 合致
1 和久隆 as ワク #01 ゲーム 1 ×
2 未来 宇白可奈 as カナ
3 秘密 古茂田孝美 as コモ
4 強さ 加古功 as カコ #06 情欲 3 ×
5 弱さ 往住愛子 as アンコ
6 本田千鶴 as チズ #07 傷 / #08 復讐 3
7 家族 矢村大一 as ダイチ #09 家族 4
8 仲間 半井摩子 as ナカマ #10 仲間 5
9 門司邦彦 as モジ #11 命 6
10 地球 阿野万記 as マキ (#12 血の繋がり) (7)
11 責任 切江洋介 as キリエ
12 迷い 町洋子 as マチ
13 決断 小高勝 as コダマ #03 秘密 / #04 強さ 2 ×
14 戦い 吉川寛治 as カンジ
15 宇白順 as ウシロ 発語されない

次戦闘パイロットはマキらしい.

ひとひら 第 12 幕 ありがとう… ございました!

  • ひとひら OP/ED CDS
  • ひとひら DVD 1

「演劇に出逢えて佳かった.この学校で佳かった.待っているわ,あの の向こうで」 © 一ノ瀬野乃.最後の最後で再度橋への言及.この橋って,出口 (like a bridge over troubled water) とか,むしろ希望の象徴とか 思って たけど,出口は出口でも back to the Real (その向こう) の意味なのかもね.

橋アニメも最終回.ちなみに今回は少なくとも九回出て来る.そか〜,オリナルと理咲は落とされコンビか〜.室内協奏曲風のあれ,またラヴェル? 踊ってるからやっぱパヴァーヌ (笑).演劇部の裏方二人,舞台監督の和久井貞冶に音響の川崎響.そういや演劇部の PA って何チャンネルなんだろ.あと,武田京介.

ラスト,麦たちが進級したあとの旧演劇研究会部 (会) 室ドア下部の署名彫り込み,これ,やっぱキャスト表だよな〜.この時点で野乃や美麗,桂木や理咲,そして佳代がいるのは Class Real か,それとも Class nil か.う〜ん,どっちかっつ〜と Real だろな.まだ税金払っとらんだろうから nil ってこたない,たぶん.

ネットワーク接続時に .DS_Store ファイルの作成を抑制する方法

Mac OS X 10.4: ネットワーク接続時に .DS_Store ファイルの作成を抑制する方法.原文は Mac OS X 10.4: How to prevent .DS_Store file creation over network connections

Update: Mac OS X 10.4.10

10.4.10 っすか.

2007年6月20日水曜日

Gunslinger Girl 放映版 ED の台詞はヘンデルの『涙流るるままに』

"Dopo il Sogno"*1CDS も今では入手困難だが,それとは別に,およそ三年以上も 不明 だった『Gunslinger Girl』放映版 ED の歌詞と台詞がようやく判った (と思う).

Signore per pietà lasciami piangere.

lascia ch'io pianga la dura sorte, e che sospiri la libertà. Il duolo infranga queste ritorte de' mei martiri sol per pietà.

Signore per pietà lasciami piangere, oh per pietà.

第一と第三パラグラフは例の Fauré の "Après un rêve"*2 に乗って歌われる.真ん中二番目のパラグラフは台詞だが,これは Händel がイギリスに初登場した 1711 年,ロンドンで初演したオペラ "Rinaldo" の 第二幕 から Almirena のアリア "Lascia ch'io pianga" の歌詞である. Handelian FAQs に揚がってるものは一行目の後半が "mia cruda sorte" となっていて,ここに掲げたものとは違うが,例えば サラ・ブライトマン やシャルロット・チャーチばかりでなく Arleen Augér さんもデロス盤 (D/CD 3026) では "la dura sorte" と歌っている.まぁ,どちらにせよ "Lascia ch'io pianga" の歌詞ということで間違いないだろう.

Lord for mercy, leaves me to cry.

泣くのをお許しください.
Let me weep over my cruel fate, And that I long for freedom! May the pain shatter the chains of my torments just out of mercy. 残酷な運命に涙し, 自由を求めることをお許しください. まさに慈悲からその痛みが 苦悩の軛を打ち壊しますように.

Lord for mercy, leaves me to cry, oh for mercy.

噫乎,泣くのをお許しください.

英訳と日本語訳はこんな感じか. Special thanx to G. Gill.

  1.  "Dopo il Sogno", Dictionary.com/Translator で英訳すると "After the Dream". これを更に仏訳すると "Après le rêve". "After a Dream" を仏訳すると "Après un rêve".
  2.  スコア. à Madame Marguerite Baugnies: Après un rêve (pdf)

Squeak-dev 07.6

Squeak-dev 07.6

[ANN][Squeak-dev Image] Version 07.6. beta バージョンは 3.10 ベースだが,こちら (非 beta) は 3.9 ベース.こんなパッケージが入ってるそうです.

  1. AST version 140
  2. AutomaticMethodCategorizer version 0.24
  3. AutomaticMethodCategorizerServices version 0.2
  4. ClassSelectorSets version 1
  5. DynamicProtocols version 0.53
  6. eCompletion version 0.87
  7. eCompletion-Traits version 0.1
  8. eCompletionOmniBrowser version 0.2
  9. Installer version 1.0.92
  10. OmniBrowser version 0.357
  11. OmniBrowser-Full version 0.10
  12. OmniBrowser-Morphic version 0.13
  13. OmniBrowser-Refactory version 0.23
  14. OmniBrowser-Standard version 0.205
  15. Refactoring Engine version 37
  16. RoelTyper version 0.60
  17. ScriptManager version 0.6
  18. Shout version 3.15-tween.70
  19. ShoutWorkspace version 1-tween.1
  20. SmaCC runtime version 13
  21. Squeak dev packages version 0.13
  22. Universes version 28
  23. Universes OmniBrowser version 0.27
  24. YAXO version 9

Refactoring Browser も入ってるので SmallLint が使える.

英國戀物語エマ 第二幕 #10 窓辺

  • 月面兎兵器ミーナ DVD (汁実四回バージョン)
  • 英國戀物語エマ (第一幕) DVD 匣 / 英國戀物語エマ 第二幕 DVD 1

「みんな勝手に人の気持ちを推し量ろうとするけれど,人ってそんなに単純なものかしら. (6 秒空いて) だから面白いのよ」 © ドロテア・メルダース.結果的に当たってるからエエけどさ,あ〜,あんたがそれを言うデスか,メルダースの奥方さま (笑).

エマに求婚したウィリアムのドン・キホーテ的というかロミオ的行動.そういや,高い位置にある窓辺のジュリエット=エマと踊り場のロミオ=ウィリアムって位置関係も同じだ.お〜,なるほど,これが森薫的ロミジュリか.いや,ちょと待て,違うぞ[仮にも "Romeo and Juliet" は悲劇っすから.],聴衆がわんさかいる.ウィリアムにその気があったかどうかは知らんが,プロパガンダにもなってる.ミセス・ヴィークが微笑んでる.単なるお坊ちゃんじゃなくて,実は狡猾な策士? (笑) ハンス玉砕.というか,結果的にウィリアムとエマ間の絆を固める結果になりましたな.うむ,ダ・ポンテ台本だと,こういう役回りの人物をあえて配置せずに事態を動かして行くんだけど,さすがにソレを求めるのは酷ですか.

お〜,ライエルというかリラというか,手回しオルガン (Barrel organ) だ〜.冬の旅だ〜.お前はミリガンだ〜.お〜,点火夫[原文では「allumeur (de réverbères).」 (Antoine de Saint Exupéry » Le Petit prince).英訳だと「lamplighter」(The Little Prince: Chapter XIV).]だ〜.そういや 1943 年に出たサン・テグジュペリの『星の王子さま』にもガス燈に点火する職人[「点火夫」という訳語は, サン・テグジュペリ "新訳 星の王子さま", 倉橋由美子 訳, 宝島社, 2005, p. 74. ISBN4-7966-4695-7, (Saint-Exupéry "Le Petit Prince", 1943)]が出て来るんだよね.っつ〜ことは,この頃までガス燈って使われていた訳? 前世紀末にエジソンが電灯を発明していたのに?

タウン・ハウスの隣人,マルチーズ連れのご婦人はクララ・エヴァンズさんですか? あれ,アル,いつの間に出世してバートラム卿に (笑).ま,出世したなら,ジョーンズ商会云々はナシにしてもシークロフト商会の話に乗ってあげなよ.

エル・カザド #12 撃つ男

  • El Cazador ED CDS / El Cazador OP CDS
  • El Cazador OP CDS / ぼくらの OP CDS / El Cazador DVD 1
  • Last Exile DVD 箱

「間違えました」 © B レディ 1 号.なんだよ,「B レディ」って.なんだよ,「1 号」って (笑).

何か込み入った感じがするのは,ローゼンバーグ側にリカルド & リリオのコンビと L·A の二方向,魔女議会側にもブルーアイズと過激派配下のスパイダー・カブトガニ〜ズの計四者が入り乱れているからだが.「謎の黒髪女」はやはりブルーアイズだった.それはエエとして,アミーゴ・タコスのウェイトレスのコスプレはせんでもよろしい (笑).アミーゴ・タコス・ソング,今回は出て来なかったな〜.ちょっと寂しい.しっかし,ブルーアイズは何しに出張してんだ.ちゃんと止めろよ〜.穏健派のミレイユ議長も夜がどうのこうの戯言言ってないでしっかりしてください (笑).

椅子の表面は鉄の棘,椅子の中が,カマドになっている.やがて鉄の棘の一本一本が,朱色になり,赤くなり,深紅になり,地獄の業火の色をした一万本の鉄の棘にかわる.魔女はひふでものを考える,そのひふをただれさせ,全身をどろどろと溶かし,なおも肉の中に鉄の棘がジュウジュウ音をたてながら,めりこんでいく,お前は,これでも魔女ではないか,わが子の背中を押したのはお前だ.子どもたちに馬車に身を投げさせたのはお前だ!

[ 野田秀樹 "小指の思い出", 而立書房, 1984, 1987, pp.121-122. より ]

リリオ,何か急病で寝込んでるけど,ネコ耳オプション装着したリカルドの姿を見たからじゃないだろうな.武器オタクのオルテガ,改造バンのアンテナは車体に添わせてるんじゃないのか〜 orz.

2007/06/18 の収穫:Minimal Piano Collection,フルバ関連三発,灰羽連盟『 Blue Flow』

2007/06/18 の収穫:聴物篇

  • Heart of Air "Blue Flow", ランティス LACM-4078, 2002, ……しまった, ダブり だった orz.
  • 安部純, 武藤星児, 岡崎律子 "Memory for You", Fruits Basket オリジナルサウンドトラック, キング KICA-562, 2001
  • 堀江由衣 "Fruits Basket -風色-", Song for Yui Horie, キング KICM-3022, 2001
  • 岡崎律子 "Fruits Basket -四季-", Song for Ritsuko Okazaki, キング KICA-560, 2001
  • Terry Riley, Philip Glass, John Adams, Michael Nyman, Arvo Pärt, etc "Minimal Piano Collection", Jeroen van Veen, Brilliant Classics 8551 (Van Veen Productions: Minimal Piano Collection), 2007

ケージの プリペアド・ピアノ曲全集 を出した Brilliant Classics から,今度はミニマルのピアノ曲オムニバス九枚組セットが出た.お値段は ¥3,789 なので単価 ¥421.というのはど〜でもエエが,タイトル・リストにあるとおり,例によって "In C" である.これで,え〜と 17 種 めか.ライヒが一曲も入ってないのは納得いかん.グラスに三枚も割り当てる必要もないと思うんだが,まぁエエか (笑).でも,せめて Hugh Shrapnel ぐらいは入れて欲しかったな〜.使用ピアノは伊太利亜 Fazioli というメーカの Modello F278 というヤツ.初めて聞くメーカ. about_fazioli.堀江由衣版『For フルーツバスケット』と『小さな祈り』はダメだろ,こりゃ.浮遊感が全くない orz.

2007年6月18日月曜日

Squeak VM の多重起動

Mac 用の VM って,いつの間にか多重起動できるようになってたのね.知らんかった…… orz.以下は 3.8.18beta1U で動かしたもの.三つ起動している.

***   2616  4.1  2.7  759540  31596  ??  S   1:23AM  0:02.24 Squeak 3.8.18beta1U.app /Users***   2358  4.0  3.0  757632  35752  ??  S  12:58AM  1:27.93 Squeak 3.8.18beta1U.app /Users***   2346  4.0  2.9  777444  34488  ??  S  12:41AM  2:52.13 Squeak 3.8.18beta1U.app -psn_0

手持ちの VM で調べてみると, 3.8.8beta14 まではダメで, 3.8.9beta7 からイケるようになってた.

  • 多重起動ダメ, 3.8.8beta14 では通常のファイルとして開かれる.
  • 多重起動おけ, 3.8.9beta7 では通常のイメージとして開かれる.

フルーツバスケット 第二十一話・・・ / 第二十二話・・・

薔薇大根その他

「敵の方にもいろいろな事情があるのですね.難しい問題です」 © 本田透 → 「生産性の低い人間は生きてる価値がないって言いたい訳?」 © 草摩燈路.

未登場.渕崎ゆりこ (第二十一話),清水香里 (第二十二話) の二人が暴れまくり (笑).とりわけ草摩燈路の毒舌屁理屈っぷりは圧巻.それだけに一瞬だけ見せる素直さが貴重.あ,小学六年生なら幼児虐待にはならんぞ,燈路.幼児じゃなくて児童虐待だ.

続いて,プリユキ現会長,トテチテタ〜な皆川素子の後日談.一皮剥けば純粋な.ただし方向性は間違っとるが (笑).「汚くて醜くて恥ずかしくて足りないところばかり」だが,どうしようもなく格好佳い (笑).

「時間が全くない訳ではありません.その間にわたしも成長するかも知れません.革命的に動く出すかも.ですから,わたしはまだ諦めませんから」 © 皆川素子.この台詞は草摩燈路にも当てはまる.やっぱし「だけど変わっては行けるから」なのである.

重くなりがちなテーマを持って来ながらも腐って来ないのは, 1) 宮部みゆき的ステレオタイプな悪役の排除, 2) 「変化ヲ抱擁セヨ (Embrace Change)」の肯定ってなところですかね.

  • 「鼻」!

なんですか,この額は (笑).

電脳コイル #06 赤いオートマトン

ハラケンの左脚

「新聞によると,メガネを掛けた子どもの交通事故が増えているそうです」 © 小此木優子 as ヤサコ.

202X 年,特別行政区大黒市.

ハラケンの左脚の謎.サーチマトンの謎.サーチマトンは automaton を援用した searchmaton ではなくて (sea)rch matto(n) と綴るそうだ.う〜む,英語じゃないな.いや〜,でもマッドハウスは "Paradaise" という前例があるからな〜 (笑).フミエ「サッチーの首魁なのよ」って,よくそんな言葉知ってたな.実はけっこう読書家? 湯河原温泉のトメさん,なんか水木しげるキャラみたいだ.

イリーガルの自由研究中に事故で亡くなった「かんな」って神無かね.ハラケンの「おばちゃん」,大黒市市役所 空間管理室客員顧問 原川玉子.自称「十七歳のピチピチ・ギャル」 (フミエ曰く「死語」).OP で階段を登るハラケンの左脚が一瞬バグる (↑).「若い女の子の気持ちはさっぱりだよ」と愚痴ってるヤサコの父さんって,大黒市の空間管理室室長やってるらしい.フミエによると,郵政局は文部局と仲が悪いそうだが,空間管理室の所轄って郵政局なの?

大江戸ロケット #11 埒もねえ!

  • 大江戸ロケット ED CDS type b

「だぁ〜,うるせぇっ.ヒューストン応答せよかよ.アポロ計画かよ!」 © 玉屋清吉.これは野田秀樹『野獣降臨』[野田秀樹 "野獣降臨", 新潮社, 1982, 1984, ISBN4-10-3405020-3, p. 7-10.]へのオマージュですか (笑).

青の獣の血吸いはライヴ・アップデートだそうである,「知的生命体の生命を体内に取り込み,わたしはより進化して行く」.コンフリクトの可能性はちゃんと考慮されてますか? (笑).火縄の鉄十と鍵屋おりくが乱入してジェット船競争.駿平の「確か さとうのぶひろ って人が吹き出し花火で船を進めることを考えていた.じそうかせん って言うんだね」って,佐藤信淵 (1769~1850) が 1807 年に考案した「自走火船」のことだそうである[秋田生まれ.自走火船は徳島藩兵学講師時代に考案.のちに家学を大成.

  1. 自走火船製造論 / 東北大学附属図書館 和算資料全文画像データベース
  2. 彌高神社:佐藤信淵大人命
戦前に岩波書店から佐藤信淵家学全集三巻が出てたらしい.].清吉たちの時代よりおよそ三十数年前.ところで,自走火船上の鉄十が両脇に噴射筒を二本抱えて加速するって,物理的に無理だろ (笑).

New Subversion 1.4.4 Binaries for Mac OS X

Subversion Client for MacOS Universal Subversion 1.4.4 Binary (build 2) from openCollabNet. Client とあるが全部入り.

$ svnadmin --versiondyld: lazy symbol binding failed: Symbol not found: _libiconv_open  Referenced from: /usr/local/lib/libaprutil-1.0.dylib  Expected in: flat namespacedyld: Symbol not found: _libiconv_open  Referenced from: /usr/local/lib/libaprutil-1.0.dylib  Expected in: flat namespaceTrace/BPT trap

10.4.9 で上記のようなエラーが出て起動できなかった svnadmin が build 2 で修正された.

$ svnadmin --versionsvnadmin, version 1.4.4 (r25188)   compiled Jun 15 2007, 09:34:00Copyright (C) 2000-2006 CollabNet.Subversion is open source software, see http://subversion.tigris.org/This product includes software developed by CollabNet (http://www.Collab.Net/).The following repository back-end (FS) modules are available:* fs_base : Module for working with a Berkeley DB repository.* fs_fs : Module for working with a plain file (FSFS) repository.

うほほほ.

2007年6月16日土曜日

少女革命ウテナ #11 優雅に冷酷・その花を摘む者

謎の風船襲来

「この鳥籠が君の領地だ」 © 桐生冬芽.

なんかイヤらしいサブ・タイトルだな (笑). 37919 回の矢射ってどういう意味だろ.タコ焼きと具のないヤキソバで「割とまとも」なお弁当とは言わねぇ…….というわけで冬芽のキース・リチャーズ風ノー・ガード戦法で,全勝のウテナに初めて土が付く.う〜む,でもこの戦法は一回しか使えんよな.ということは,この敗北で二度と勝負を挑む気力がなくなるほどに潰しておかなければならないんだが,その辺はひじょうにアヤしい.

っつか,逆にディオスの力を借りないで決闘に勝つにはどうすれば佳いかという立場を意識させることになりゃせんか.そういう意味でも禁じ手でしたな〜.

くるくる薔薇と髪の色の対応

今回は薔薇がいっぱい.

くるくる薔薇と髪の色の対応 5
初出話数 名前 薔薇 合致
#11 冬芽 4 ×
#11 ウテナの回想
(第九話 で西園寺がウテナの間に割って入った冬芽)
4 ×
#11 ウテナの回想
(第九話 冬芽「その王子さまってのは」)
4 ×
#11 冬芽 4 ×
#11 冬芽の決闘申し込み 1 白 (部分) 1 ×
#11 冬芽の決闘申し込みを受けるウテナ 1 ピンク ピンク (部分) 1
#11 冬芽の決闘申し込み 2 白 (部分) 1 ×
#11 冬芽の決闘申し込みを受けるウテナ 2 ピンク ピンク (部分) 1
#11 冬芽の決闘申し込み 3 白 (部分) 1 ×
#11 ウテナと冬芽 白 (部分) 4
#11 ウテナ ピンク ピンク (部分) 4

決闘リスト

  1. #01 西園寺 ● (0 勝 1 敗) vs. ウテナ ◯ (1 勝 0 敗) (『W の予言 (when where who which)』)
  2. #02 西園寺 ● (0 勝 2 敗) vs. ウテナ ◯ (2 勝 0 敗) (『肉体の中の古生代』)
  3. #05 幹   ● (0 勝 1 敗) vs. ウテナ ◯ (3 勝 0 敗) (『スピラ・ミラビリス劇場』)
  4. #07 樹璃  ● (0 勝 1 敗) vs. ウテナ ◯ (4 勝 0 敗) (『天使創造すなわち光』)
  5. #10 七実  ● (0 勝 1 敗) vs. ウテナ ◯ (5 勝 0 敗) (『ラスト・エヴォルーション』)
  6. #11 冬芽  ◯ (1 勝 0 敗) vs. ウテナ ● (5 勝 1 敗) (『封印呪縛』?未確認)

ヨタ:桃華月憚 #11 祭

  • 桃華月憚 OP CDS / 桃華月憚 ED CDS
  • Claymore ED CDS / 桃華月憚 OP CDS / 桃華月憚 ED CDS

なんと脚本が ひばり@山本麻里安でちょとびっくり.シリーズ構成@望月智充でライオンさんも出て来てにんまり.メイド喫茶 (?) の「愛」,「麻美子」,「麻里安」は判るが「唯」は判らん.かなりステレンキョ〜なホンでなかなか (笑).

2007年6月15日金曜日

SqueakSourceJ: Jeux

SqueakSourceJ 梅澤さんの日本語版.

ふと思い付いて立ち上げてみた.

  • SqueakSourceJ: Jeux

なかなかエエ感じだが mcz 形式のみって〜のがな〜.

ぼくらの #10 仲間

  • ぼくらの DVD 1
  • ぼくらの OP CDS
  • ぼくらの DVD 1

「自分に責任を取れるのなら,それを使っても構わない.お母さん,ありがとう」 © 半井摩子 as ナカマ.

今まで表に立つこともなくひたすら目立たなかったナカマ,その理由は 先週 の発言にもあった「ずっと思って来た.ちゃんとしているって言われるように,人の役に立つよう,嫌われないようにと.どこで間違えたんだろう」のとおり.なぜそういう風に考えるに至ったかは,虐めの被害者だったから[アメリカの話だが,ポール・グレアムのいくつかのパラグラフをどっかんと引用する.

私にとって一番辛かったのは中学時代だった.未成熟の子供の文化は残酷で,優秀な子供たちが自分の好きな分野で能力を伸ばせる機会などほとんどなかった.この話をすると,ほとんどの人が同意してくれる.最悪だったのは 11 歳から 14 歳の間だったと.

公立高校の教師は,刑務所の看守と似たような立場にある.看守の役目はとにかく囚人を閉じ込めておくことだ.食事を取らせなければならないし,喧嘩で死人が出るなんてことのないように目を光らせている必要もある.でも必要以上に囚人とかかわりたくないから,囚人が好きなように社会を作るのを放置している.私が読んで知る限りでは,それは常軌を逸した残酷な倒錯の世界だ.その底辺にいる人間は,心が安まることはないだろう.

13 歳の子供のころ,私は自分のすぐ周りにある世界の外側のことは何も知らなかった.自分の住んでいた小さな歪んだ世界がすべてだった.世界は残酷でしかも退屈で,自分にとってどっちが悪いのかもよく分からなかった.

問題なのは,子供が刑務所に囚われていることではなく, (a) そのことを子供が知らされていないこと,そして (b) その刑務所が主として収容者自身によって運営されていることだ.

また,オタクは,学校が人生のすべてではないと理解することも重要だ.学校は奇妙で人工的な,空虚さと凶暴さの混じり合った場所だ.それに取り囲まれていると,まるでそれが人生のように思えてしまう.でも,それは本物の人生じゃない.ほんの一時的なものだし,よく見れば,中にいる時からその向こうを見通せるはずだ.

子供にとって人生がひどいものだとしたら,それは (中略) 子供に稼がせることができなくなった大人たちが,何もすることがない場所に何年もあなたたちを閉じ込めて放っておいたからだ.そんな社会はどこであれ悲惨なものになる.ティーンエイジの子供が不幸な理由としてこれ以上の説明はいらないだろう.

[ Paul Graham "ハッカーと画家", コンピュータ時代の創造者たち, 川合史朗 監訳, オーム社, 2005, pp. 13-21., ISBN4-274-06597-9, (Paul Graham "Hackers and Painters: Big Ideas from Computer Age", 2004) より ]

刑務所=学校に関してはフーコー.

監獄が工場や学校や兵営や病院に似かよい,こうしたすべてが監獄に似かよっていても何にも不思議ではないのである.

[ ミシェル・フーコー "監獄の誕生", -監視と処罰-, 田村俶 訳, 新潮社, 1977, 2005, ISBN4-10-506703-6, p. 227., (Michel Foucault "Surveiller et punir", -Naissance de la Prison-, 1975) より () ]

].というわけで,非常に陰湿な話になるのかと思ったが,そんなことはなかった.水商売の母親を含め,学校以外でのナカマの周囲の人たちがこれまたサンチョ・パンザ的な極め付けの善人たちで,話の重点がそちらに置かれているせいもあって,護ろうとする意志と護られるべきものの対応関係がすんなり飲み込める.「お客さん」の件は不可解だけど,物理的な面はナベさんがちゃんとフォローしてくれてる.う〜ん,見返してみても,その理由はユニフォームの資金稼ぎぐらいしか思い付かんな.

「わたしはわたしの義務を果たします」 © ナカマ,これも最初は義務を果たす,それだけすれば佳いという消極的なものだった.それが↑後の招集時点では「義務なんかじゃなくて,一人々々自分のために闘おうよ」に変わり,「いつまでもやられっ放しじゃないんだから」を経て,「いつもいつも模範的である必要はないんだった」から冒頭引用へ至る.う〜む,最初で最後の自己実現か.清々しい音楽の表にそびえ立っているのがコレですか.

光点数確認できず.

ラスト近くで田中一尉へカナから謎の電話,「お兄ちゃんのほんとうのお母さんを探してください」.え? どゆこと?

DVD CM でのテロップとそのキャラクタ,および本編との対比2
順番 テロップ キャラクタ メモ 本編 合致
1 和久隆 as ワク #01 ゲーム ×
2 未来 宇白可奈 as カナ
3 秘密 古茂田孝美 as コモ
4 強さ 加古功 as カコ #06 情欲 ×
5 弱さ 往住愛子 as アンコ
6 本田千鶴 as チズ #07 傷 / #08 復讐
7 家族 矢村大一 as ダイチ #09 家族
8 仲間 半井摩子 as ナカマ #10 仲間
9 門司邦彦 as モジ
10 地球 阿野万記 as マキ
11 責任 切江洋介 as キリエ
12 迷い 町洋子 as マチ
13 決断 小高勝 as コダマ #03 秘密 / #04 強さ ×
14 戦い 吉川寛治 as カンジ
15 宇白順 as ウシロ 発語されない

次のパイロットは門司邦彦 as モジ.「彼ら二人のために喜んで自分の生命を差し出そう」って,その温和な表情の下にキミはいったいどんな負い目を隠しているのかね.

ひとひら 第 11 幕 笑顔が… 好き!!

  • ひとひら OP/ED CDS
  • ひとひら DVD 1

「甲斐くんが不能?」 © 一ノ瀬野乃.

あのな〜.一人で歩けもしないくせに,「考えてあげる」だの「曇らせちゃいけない」だのエラそうな口叩いてんじゃねぇよ,ちった冷静になれよ,今生の別れって訳でもないだろ,そんな依頼心強くてどうするよ.と,二,三発ほど張り飛ばしたいほどのうじうじ麦チョコ.ガンバレ〜 (棒読).あ〜,いらいらする (笑).ってな感じで,芝居の話が出なくなってから「さっぱり」ですわ.甲斐なんかとっくにトンズラして美術部員.「コレを四年間も操って来たとは.佳代ちゃん,あんたやっぱ凄いわ」 © オリナル,そ〜だよね〜.

麦はとりあえず物理的な肉体を獲得することから始めねば orz.

2007年6月13日水曜日

英國戀物語エマ 第二幕 #09 覚悟

  • 月面兎兵器ミーナ DVD (汁実四回バージョン)
  • 英國戀物語エマ (第一幕) DVD 匣 / 英國戀物語エマ 第二幕 DVD 1

キャンベル子爵からの手紙

「婚約は破棄する.キャンベル家の申し入出と言う形でな.ジョーンズ家は資金面で利用価値があると思ったから,わたしはこの婚約を認めたのだ.だが,金の問題が解決した以上,キャンベル家があんな屑共と付き合う理由が何処にある」 © キャンベル子爵.いや〜,貴族というものは何よりも名誉を重んずるもの.没落貴族となればなおさらです.さんざ家名に泥を塗られてこれだけじゃ済まされないでしょ,他にどんな非情な手を打つんですか,時間はあと三回しか残されていませんよ?

タウンハウスを訪れたオーレリア,「あなたも元気そうで佳かった」,をいをい,まったく反省しとらんな.ドロテア,「あの子もそれは判っていると思います」,そんまま第三幕以降のバルトロとマルチェリーナに推移ですか.

目が溶けるほど泣いていたであろうエレノア,憑き物が落ちたように活動再開.それと同時にキャンベル子爵も反撃に転じる↑.耳打ちが飛び交うスタッドフィールド伯家のパーティ.誰にも相手にされず,ぽつねんとせざるを得ないグレイスの姿,「これがジョーンズ家に対してお前がしていることなのだ」.

ギルモア男爵からの手紙の文面[ギルモア男爵からの手紙の文面.
ギルモア男爵からの手紙

I would like to take the liberty if asking you to refrain from attending out dinner party.I would appreciate if you understand our family circumstances.

と読める.全然関係ないが,「refrain」という単語,動詞と名詞とでは語源が違うから当然なんだが,まったく意味が違うというのを初めて知った.
v.i., v.t. to hold oneself back (from); avoid:
[ME refrein(en) < OF refren(er) < L refrēnāre to bridle = re- re- + frēn(um) bridle]
n. a part of a song that is repeated, esp. at the end of each verse:
[ME refreyne < OF refrain < refraindle < VL *refrangere, for L refringere to refract]
そ〜か〜.]は読めるが,キャンベル子爵からの手紙の文面はひどく読み取り難い.

Dear Mr. Richard Jones,
with extreme regret, Miss Eleanor Campbell and
the Campbells would like to
make an announcement to
call off the engagement
with Mr. William Jones.

(Campbell)

果たして合っているかどうか…… orz.

なんとか立ち直ろうとする健気なエレノア.え〜と,アニーのスケッチは原作者ですか? 違う気がするけど[エレノアが描いたアニーのスケッチの合成.
アニーの肖像
やっぱ違うかなと思ったけど, TITLE GALLERY の下から二番目見たら判らなくなった (笑).]
.「諦めるのって難しい.でも諦めないと,いつまで経っても前に進めないもの」.時間さえありゃ,どうにでもなるんだがね.

さて,リチャードの告知.こういうとき一家団結するんかと思ったらそうでもないのが喜劇.いつも息子の側に立つのが母親というもの喜劇 (この場合は後期モーツァルト的な喜劇).リチャード父さん,まだ旗色不鮮明.そりゃ悩むわな.ハキムに顧問兼監督役になってもらってインドに支店を作り,そこでウィリアムにしばらく修行させときゃ佳かったとか考えとらんだろうな (笑).

ハンス,エマの懐中時計を修繕[修繕した時計を手渡すハンスの手と受けるエマの手.
懐中時計蘇生
ハンスは手袋,エマは素手.]
.さて,また時間が動き出したわけだが.つまり,もう後戻りは出来ないわけだが.で,強引にタウンハウスを訪れたウィリアム,強引にエマに求婚.あ〜,またこのウィリアム坊ちゃん暴走ですか…….

エル・カザド #11 呪う女

Ricardo et Lirio

「ちょっとだけ,だぞ」 © リカルド (1).  「(〜)」 © リリオ (2).  「に"ゃ"〜」 © リカルド (3).  「(!)」 © リリオ (4).

Tompco village.アミーゴ・タコスの歌「♬タコタコタコ〜ス♪」,すっかり定着.回想含め,今回は二回.ローゼンバーグは神出鬼没.頭でナディたちが立ち寄った店の主人もローゼンバーグ (笑).客演登場人物たちのヘン化,ますます進行中.ブルーアイズ側のマント & 頭巾族. KKK かよ (笑).しかも「議長」は琴乃姐さんだ.あちゃ〜,「夜の掟」とやらで,スパイダーメン (笑),いやカブトガニ〜ズかな.やり過ぎだ〜.そこまで笑い取りに行かんでも.で,現場は贋魔女の街,というか村.なんか The Pop Group の名盤『Y』の ジャケット を思い出すけど,あそこまで呪術的ではない.え〜と MadlaxMireille Bouquet が登場するが共演はなし.残念.そういや Layla Ashley は出て来たっけ?

ナターリア (aka. ナスターシャ) のペット,故チャッピー (1996 - 2003) の墓碑銘「She asked for so little, but gave so much.」,出典は Lori Brannan’s revisions of Merrill O. Fisher’s poem in honor of T.S. ですか.うむ,正しい選択ですな.

キャット・フード はどうか知らんが,彼の国では「ドッグフードを食う」という言葉は「(われわれコンピュータ業界の人間が) 自分の製品を実際に使うというプロセスにつけている,奇妙な呼び名」なんだそうである[Joel Spolsky "Joel on Software", 青木靖 訳, オーム社, 2005, 2006, ISBN4-274-06630-4, p. 245., (Joel Spolsky "Joel on Software", 2004) (Joel on Software).原文は

Eating your own dog food is the quaint name that we in the computer industry give to the process of actually using your own product.

[ What is the Work of Dogs in this Country? - Joel on Software より ]

].

え〜と,ナターリア (aka. ナスターシャ) の方の話. 1) 外からやって来た異文化人が, 2) いたいけな原住民を呪術的に支配するが, 3) 異文化の奥の院から派遣された強大な軍事力によって滅ぼされるって,まるでコンラッドの『Heart of Darkness』 (闇の奥) じゃんか.こらこら,むしろ『Apocalypse Now』の方だろう.

2007年6月12日火曜日

フルーツバスケット 第十九話・・・ / 第二十話・・・

「何か来る.何かが.得体の知れないが["Something wicked this way comes.", Macbeth, Act 4, Scene 1, by Second Witch, SCENE I. A cavern. In the middle, a boiling cauldron.]」 © 草摩由希.

追試話と見せ掛けて透の風邪話になるんだが,実は「早く元気になるんだな.君が床に伏していると,どうも落ち着かないヤツが多いらしいからな」→「自分のためではなく,誰かのために元気になりたいと思えるのはなんと幸せなことでしょう.わたしの元気の源はいつもみなさんが与えてくれるのです」である第十九話.冒頭で改めて新規蒔き直し的に本編の成り立ちを繰り返すのはそのためか.

続く第二十話, 第十八話 ほどではないが,コレも暴れまくっとるな〜.綾女の話なのに切り込み隊長はなんと 第十二話 でのみ登場した草摩家温泉宿の女将さん.しかも,三回.次いで綾女と唯一の店員である倉前美音の暴走.この二人は理解し合ってる仲.が,二人掛かりでも「♪せいらふぐ〜 せいらふぐ〜 おにぎり星人 せいらふぐ〜♬」には勝てん (笑).綾女の饒舌は無関心恐怖だと言いたいらしいが,とても信じられん.「きっと君にないものをぼくが持ち,ぼくにないものを君が持って生まれて来たのさ.ぼくは君の持つ優しさがとても貴いものだと思っているよ」,いや,つまりそれは『ABC 殺人事件』だろ,そりゃ.台詞は台詞の中に隠せってな.なんで隠すんだよ.いやぁ〜,「溝を埋める」という意識が先走っているからだろ.透のコスプレ三回は「先に進んでってば!」とおにぎり星人に突っ込まれる始末.いや,総じて透の扱いはあんま佳くないっすけど.文句ばっかし書いてるようだが,オモロいからこそ,緩急の付け方は実に見事だし,だいたい詰まんないならとっくに見るのも録るのも止めてるわな.

フルーツバスケット』のメッセージとは何か? 「変化ヲ抱擁セヨ (Embrace Change)」. OP の歌詞にも「生まれ変わることはできないよ.だけど変わっては行けるから. Let's stay together, いつも」ってあるしね.

電脳コイル #05 メタバグ争奪バスツアー

「ネットの噂によると,メタバグの中にはときとして音や映像などの情報が含まれているそうです.それがどこから来たものなのかは佳く判っていません」 © 小此木優子 as ヤサコ.たぶんエサだよ,それ.

ガチャギリ@山口眞弓 (フォルテ姐さん!),アキラ@小林由美子に続いてハラケン@朴璐美登場.茫っとしてるハラケンはサッチーを一分だけ手懐けるという技を持つ.どうみても Paul Graham 言うところの「D ランク」[Paul Graham "ハッカーと画家", コンピュータ時代の創造者たち, 川合史朗 監訳, オーム社, 2005, ISBN4-274-06597-9, p. 7., (Paul Graham "Hackers and Painters: Big Ideas from Computer Age", 2004)]という感じだが,「いつもボーっと考えごとをしているが,ある秘密を持っている」って,オタク擁護派ですか (笑).う〜む,それにしても,前回,フォルテ姐さんとワタナベぽえみ通称小林に気付かんかったとは不覚である.深く反省.

「バスの墓場」というと行政の安全性に対する不備がど〜のこ〜のという話になりそうだが (笑),これを『ひぐらしのく頃に』でレナが日参していた廃品置き場になると話は別だ.ガキにとっては宝が見付かるかも知れん魔法の場所になるんだよな〜.おれもそんなところでパイオニア製の 30cm ウーファを掘り出した経験がある (笑).場合によっては 128K とかの old Mac が出て来るかも知れん.

どうでもエエがイサコの全能っぷりが気になる.市当局がほんとうに隠したいものは,まだ表には出て来てないっつ〜こってすかね.

22’08"-12" 辺り,黒ずくめのバイク乗りは何もの?

大江戸ロケット #10 怪異猫変化

  • 大江戸ロケット ED CDS

(戻り方が不完全でネコ耳とネコ手のままの天鳳と天天に)
 「ネコ耳?」 © 玉屋清吉.
 「萌え?」 © ソラ.

久方ぶりで北町奉行遠山景元金四郎登場.赤井西之介ばかりか金さんも「隅のご隠居」に目を付ける (笑).よって仇花亭天鳳と天天が走る.ご隠居の屋敷内,いきなり壁に平賀源内の『西洋婦人図』が掛かっている (笑).ぬわんと,老中筆頭水野越前守忠邦も出て来た.ちなみに忠邦が越前守に転任したのは 1826 (文政九) 年.これまた,ぬわんと,忠邦,風来長屋の「隅のご隠居」触れずとも佳いとの下知を金四郎と忠耀に下す.「下手に触るといろいろ面倒が起きると言うだろう」 (以下筆頭老中殿御乱心).「風来長屋のご隠居なるもの,この世にいないものとせよ」.ご隠居宅を探索中の天鳳と天天,エレキテル・ボックスがあるのに気付かない.天鳳と天天を止めに長屋に出張る金四郎,武士髷と町人髷という細かい考証に「こんなとこばっかし時代考証しっかりしやがって」.

サブ・タイトル「怪異猫変化」そのままの猫製造機はエエとして,カラオケ仕様の歌詞テロップ付き猫語の四重唱.お前はモーツァルト[„Nun liebes Weibchen, ziehst mit mir“ (Franz Xaver Gerl, Johann Baptist Henneberg, Benedikt Schak, Emanuel Schikaneder) KV 625 (592a). Home - NEUE MOZART-AUSGABE / DIGITAL MOZART EDITION にもまだ掲載されていない. CD なら "Die heitere Mozart", Köth, Schreier, Prey, Berry, Keller, Mayer, EMI CDM 7 69813 2, 1970, 1974, 1988. で聞くことができる.例の Mozart: Complete Edition Vol.12: Arias, Lieder etc (10 CDs) にも入ってるが,ノリノリ具合は EMI 盤の比ではないよねぇ〜.]かっての (笑).

「へへ,参ったねぇ.風来長屋のご隠居,その正体,実は平賀源内.あいつ幾つなんだ? ま,おれも人のこと言えねぇか」 © 北町奉行遠山景元金四郎.

源内の生没年は 1728 (享保十三) 年〜 1780 (安永八) 年.なので,御歳およそ 114 歳という勘定になる.なに,メトセラに比べたらまだまだひよっこだ (笑).「嗟非常人,好非常事,行是非常,何死非常」,みなもと太郎の『風雲児たち』にも登場するからか知らん.それより,清吉とソラが猫化された切っ掛けは「事故」だったらしいが,「怪異猫変化」の仕掛けはどうなっとんのだ.全く説明してくれんかった.っつか,なんで「猫化」が必要なの? (笑)

Squeak VM 3.8.18b1

Macintosh users are welcome to figure out how big a memory space they can allocate by adjusting the info.plist...

2007年6月11日月曜日

夢の遊眠社『小指の思い出』 1986

「三月だ,僕は粕羽三月.君の少年時代だ」 © 赤木圭一郎.

何度見ても面白い傑作.ノダ急報,爆発するイメージ.柔らかい奇怪.マシンガンのごとくに繰り出される台詞の間断の射手,沸騰する身体,駄洒落譬喩暗喩直喩連想配列.スパイラル・イテレーション.場外馬券売り場からニュールンベルクのストーヴ.あれ,もう鳥栖か.「そこ! ぉわぃ.アジアの母アタリヤ,わが子の死にたるを見て,立ってユダの家の皇子をことごとく滅ぼしき,この間,アタリヤの国おさむること六年.ぅわぃ.ぱぱぱ」 © 粕羽聖子.

その昔,ソニーヴィデオソフトウェアインターナショナルから 00LS5005 としてリリースされていた LD と同じソース.ちなみにお値段は ¥12,000.1988 年 5 月 3 日に買ってた.その後 2003 年にアニプレックスから DVD 化されたので 買った (笑).ではあるが,放映に先立って検閲が掛かってる.具体的には,正月の「土くれた道が,ふうっと僕らを吸いこもうとしたんだ」[野田秀樹 "小指の思い出", 而立書房, 1984, 1987, p. 46.],アズサ 2 号男爵 / D51 号男爵の「おまんこしましょうね」[ibid, p. 52, 57.]などなど.文左衛門の「さだまさしいやっちゃなあ」[ibid, p. 22.]というのはダイジョブなんだが (笑).ちなみに検閲の仕方は音声を消すだけじゃなくて,映像ともばっさりカット.

やっぱ,円城寺あや & 竹下明子のコンビは強力だな〜.

  • 赤木圭一郎,粕羽三月:上杉祥三
  • 粕羽聖子:野田秀樹
  • 粕羽八月:円城寺あや
  • 粕羽六月:竹下明子
  • 粕羽正月:山下容里枝
  • 当り屋文左衛門,正体不明の男,メジロムサシ公爵:段田安則
  • 佐伯長太郎,ハギノカムイオー男爵:羽場裕一
  • 当り屋先生,モンタサン伯爵:佐戸井けん太
  • サクラフブキ令嬢:松浦佐知子
  • あずさ刑事,アズサ 2 号男爵:松澤一之
  • こだま刑事,D51 号男爵:田山涼成
  • 行方不明の少年:川俣しのぶ
  • 上田信良,門間利夫,石井洋祐,杉田秀之,藤岡太郎,渡辺杉枝,山崎環
  • 作・演出:野田秀樹
  • 装置:朝倉摂
  • 照明:北寄崎嵩
  • 音楽・演出補:高都幸雄
  • 振付:謝珠栄
  • 衣装:原まさみ
  • 舞台監督:津田光正
  • 制作担当:高萩宏
  • 1986 年 9 月 17 日,下北沢・本多劇場

ちょこッと遊眠社++

冒頭,渡辺保,高泉淳子の対談で引用される映像.

  1. NHK ニュース.1992 年 10 月 9 日.
  2. 若い広場. 1980 年 8 月 24 日.野田秀樹インタビュー.
  3. 『二万七千光年の旅』, NHK スタジオ, 1980 年.
  4. 若い広場. 1980 年 8 月 24 日.野田秀樹インタビュー.
  5. NHK ニュース.1992 年 10 月 9 日.
  6. 若い広場. 1980 年 8 月 24 日.野田秀樹インタビュー.
  7. 『小指の思い出』, 1986 年.
  8. 如月小春インタビュー. 1992 年.

カスパー・ハウザー

「もうそうするより仕方ない」一族→粕羽法蔵→カスパー・ハウザー.

  1. フォイエルバッハ "カスパー・ハウザー", 地下牢の 17 年, 野生児の記録 3, 中野善達, 生和秀敏 訳, 福村出版, 1977, 1979, (Anselm Ritter von Feurbach "Kaspar Hauser", Beispiel eines Verbrechens am Seelenleben des Menschen 1832)
  2. 種村季弘 "謎のカスパール・ハウザー", 河出書房新社, 1983.
  3. ペーター・ハントケ "カスパー", 龍田八百 訳, 劇書房, 1984, (Peter Handke "Kaspar", 1967)

1828 年 5 月 26 日,ニュールンベルクのノイトールシュトラーセに突如出現し, 1833 年 12 月 14 日,アンスバッハの白雪つもる公園で刺され,数日後に死んだカスパー・ハウザーとは何ものだったのか.バーデン大公カールと,ナポレオン皇妃ジョゼフィーネの姪ステファニーとの間に生まれ,生後 17 日で病死したとされる名もなき王子,宮廷政治闘争の幼い犠牲者なのか,フランス or スペイン or ハンガリーの廃棄王子か,田舎貴族の庶子か,稀代の詐欺師か,単なる浮浪者か,逃走した少年馬丁か,軽業師か.それとも,なにか名付け難い異形のモノが「ことばを獲得させられ,どのように喋る人間につくられて行くかを明らかに」 ("カスパー", p. 3) するイベントの登場人物か.はたまたナポレオンの遺児か,伝説の少年当たり屋か.

カスパール・ハウザーは三度死ぬ.一度は名もない王子の替え玉の病児として名もなく死に,二度目は無名屍体のエルンスト・ブロッホマンとして死に,三度目に正体不明の青年カスパール・ハウザーとして死ぬのである.

[ 種村季弘 "謎のカスパール・ハウザー", 河出書房新社, 1983. p. 193 より ]

カスパー・ハウザーは鏡である.人々は彼に自分が見たいと思っているものを見い出す.

要するに主観の見るがままに彼を見て,ついにカスパール・ハウザーという謎を解けぬがままに彼を排除し,この謎があたかもなかったもののように忘れ去ろうとした.とはつまり,一八二八年以後の時代はカスパール・ハウザーを抹殺することによってそれがあったように成り立ちはしたが,同時にカスパール・ハウザーが存在することによって成り立ったかもしれない世界を抹殺もしたのである.どういう世界が抹殺されたか.思うにそれは,カスパール・ハウザー的な「生のものの脅かすような無論理と想像力の自給自足の魔法」によって概念の世界が永続的に解体され,玩具箱をぶちまけたように混乱しつつ夢の言語を通じてたあえず再生するような世界であった.

[ ibid, p. 338 より ]

カスパー・ハウザーの死がやりきれないのは,まさにそれが「子どもの死」であり,しかもそれが外力によって強制的に排除されるからに他ならない.その子は外から異形のモノとしてやってきた.他との関係は 1 対他というあからさまな排除の構造にある.客人である異形のモノは教育と同化を強要された. 5 年の歳月を経て,その子は同化し自我を持つに至った.

カスパー・ハウザーの登場と退場の期間は 5 年 7 ヶ月弱.これには意味があるのか (ibid, pp. 174-5.).

2007/06/09 の収穫:『Giongo Gitaigo J"isho』

2007/06/09 の収穫:讀物篇

  • 牧田智之, 大塚いちお, 森本千絵, 横尾美杉 "Giongo Gitaigo J"isho", (ぎおんご ぎたいご じしょ), Pie Books, 2004, 2006, ISBN4-89444-366-X

元の曲,誰が書いてんだか知らないんだが,『フルーツバスケット』本編に流れる白玉ロング・トーンの弦和声みたいなのが聴こえて来る本.

2007年6月9日土曜日

Paul Graham『ハッカーと画家』

著者は Lisper (Lispにやさしい新宿ジュンク堂書店\(^O^)/: ホットコーナーの舞台裏).第十二章「普通のやつらの上を行け (Beating the Averages)」は,今では Yahoo に買収された Viaweb の web ベースのアプリケーションが Lisp で書かれている (た) という話.これは以前に四谷で話題になった記憶がある.確か「かっちゃん」がネタを振ったはず ([SML 5049] Beating the Averages).

Lisper っていう時点ですでにダメダメなのに加えて, Lisp Hacker になっちゃうと最早社会復帰不可能になっちゃうんじゃないの? ここではイケてない言語とされている Java の仕事を与えられたりしたら,ささっと Java で Lisp の処理系書いちゃってそこで仕事してたりするんだろう.いや,便利に使わせてもらってますけど (笑).っつ〜わけで,筋金入りの Lisp Hacker が書いた本.ジャーゴン・ファイルの香りもします.と,穏健で温厚で人類皆オブジェクトで日和見主義的な Smalltalk らぶ派は思うのであった.

ってな感じでとっても面白い.まぁ,隣の芝生はなんとやらだと思うけど.それでも第九章「ものづくりのセンス」はダントツ.

そういや 1990 年代末, Squeak がまだ Apple の Research Lab. の Advanced Technology Group で開発されていた頃 (1.2 の頃),同じ ATG の別の部署で MCL (Macintosh Common Lisp) で書かれた SK8 (Skate) ってプロジェクトがあったんだけど,あれ,どうなったんでしょうね. Lemonodor: SK8 Lives.当時,まだ MVC ベースだった Squeak の UI どころか,現在のアプリケーションに比べても,まだ尖った UI を持っていて強烈だったけどな〜 (Lemonodor: Lisp Porn の下の方,緑色の SK8 のロゴ・ウィンドウが開いてるヤツ). SmalltalkAgents よりエグかった凄かった (笑).アップルにある 遺跡.ウチの Classic 環境ではもう立ち上がってくれんです.アスキーから出てる MCL ベースの珍しい『プログラミング言語Lisp 入門からマルチメディアまで』はなくならんうちに確保しとくべきかな〜.

少女革命ウテナ #10 七実の大切なもの

二つの薔薇の刻印

「これでデータは揃った.ディオスの力はこのおれが必ず手に入れてみせる」 © 桐生冬芽.

七実を使った冬芽のスペック・データ収集作戦.まずは西園寺の退学顛末から.あ,夜中の素振りは七実の背中を押すためか.そういや,ちょっと唐突な感があるアンシーの猫は? 実はこれも冬芽が手を回したりしていて (笑).

冬芽の誕生パーティ,なぜかバッハのブランデンブルク第五番第一楽章.

デュエルはこれで五戦目だが,今回は今までのとはずいぶんと毛色が違う.まず,七実にとっては「世界の果てがどうのこうの」なんてのは戯言に過ぎん.そんなんより「大事なお兄さまをあのオンナが怪我さした (汚さした)」という方がよっぽど大事なので,胸の薔薇がどうのこうのというルールなんて関係ないのである.なぜ冬芽が余分な「薔薇の刻印」を持っているかなんて「謎ではない」のである.自分の左胸が散らされたあとでもウテナに向かって行き,その散らされた薔薇が一瞬ウテナの左胸に蘇ろうとも躊躇することはないのである.というわけで Desparate Straights な七実に経緯を表して.

  • 普段の髪型の七実

    決闘開始時.これが見慣れたふだんの髪型.

  • 普段のではない髪型の七実

    冬芽が止めた瞬間,七実の剣が折れて破片が飛び,七実の結んだ髪を切り裂く.ずいぶん印象が変わる.オリジナルはもちろん額縁なんか背負ってないが,ちょっと手を加えてみた (笑).

  • 一瞬蘇る薔薇の亡霊

    勝負が付いた後の剣戟で一瞬蘇る薔薇の亡霊.数字はフレーム番号.

「王子さまの性だから」 © 桐生冬芽.心理戦も併用するらしい (笑).

くるくる薔薇と髪の色の対応

くるくる薔薇と髪の色の対応 4
初出話数 名前 薔薇 合致
#10 ちび七実とちび冬芽 薄い黄と赤 4
#10 桐生七実 薄い黄 4
#10 ウテナ vs. 七実戦の決定的瞬間 (直前にディオスが降りて来る) 1

決闘リスト

三週振りにデュエル.

  1. #01 西園寺 ● (1 敗) vs. ウテナ ◯ (1 勝) (『W の予言 (when where who which)』)
  2. #02 西園寺 ● (2 敗) vs. ウテナ ◯ (2 勝) (『肉体の中の古生代』)
  3. #05 幹   ● (1 敗) vs. ウテナ ◯ (3 勝) (『スピラ・ミラビリス劇場』)
  4. #07 樹璃  ● (1 敗) vs. ウテナ ◯ (4 勝) (『天使創造すなわち光』)
  5. #10 七実  ● (1 敗) vs. ウテナ ◯ (5 勝) (『ラスト・エヴォルーション』)

『ラスト・エヴォルーション』, 2’15" しかないけど……,あ,繰り返すのね.

2007/06/08 の収穫:『Absolute BSD』,『ペーパープロトタイピング』,『 Built with Processing』,『Subversion 実践入門』

とぶとりの 明日香 ふる里の 神無備山隠り,

2007/06/08 の収穫:讀物篇

  • Michael Lucas "Absolute BSD", FreeBSD システム管理とチューニング, 佐藤広生 監訳, 毎日コミュニケーションズ, 2004, ISBN4-8399-0930-X, (Michael Lucas "Absolute BSD", 2002)
  • Carolyn Snyder "ペーパープロトタイピング", 最適なユーザインタフェースを効率よくデザインする, 黒須正明 監訳, オーム社, 2004, ISBN4-274-06566-9, (Carolyn Snyder "Paper Prototyping", The Fast and Easy Way to Design and Refine User Interfaces, 2003)
  • David M. Bourg, Glenn Seemann "ゲーム開発者のための AI 入門", 株式会社クイープ 訳, オライリー・ジャパン, 2005, 2006, ISBN4-87311-216-8, (David M. Bourg, Glenn Seemann "AI for Game Developers", 2004)
  • 前川峻志, 田中孝太郎 "Built with Processing -デザイン/アートのためのプログラミング入門", BNN 新社, 2007, ISBN978-4-86100-424-7
  • Mike Mason "Subversion 実践入門", 達人プログラマに学ぶバージョン管理 第 2 版, でびあんぐる 監訳, オーム社, 2005, 2007, ISBN978-4-274-06680-1, (Mike Mason "Pragmatic Version Control Using Subversion", 2nd. ed., 2005, 2006)

そのうち OpenBSD 入れる (嘘言).

2007/06/08 の収穫:片渕須直『ブラックラグーン』 The Second Barrage 003-5, ポップさんの『フィデリオ』 in 1968

久し振りでお買い物.もう疲れちゃったよ,パトラッシュ.

2007/06/08 の収穫:観物篇

キュ〜に溜まってたヤツ.

  • Beethoven "Fidelio", Cassilly, Silja, Adam, Sotin, Wiemann, Popp, Ludwig / Hamburg States Opera, Arthaus, 101275, 2007.

これで備忘録から消せる (笑).しかしこのメンツ,なんかヴァーグナーでもやりそう.

2007/06/08 の収穫:ビーチャム・ヒストリカル・ディーリアス vol. 5,『ハッ ピー・エンディング』,吹奏楽版『カルミナ』,『チャンスの伝説』,ケージ「 プリペアード・ピアノ曲全集」,『もってけ!セーラーふく』

Vaio TZ90 のオーナーメイド・モデル,なんと HDD なしの フラッシュメモリ・バージョン がある.ちょとびっくり.回転系なしか〜.

2007/06/08 の収穫:聴物篇

『ハッピー・エンディング』の LP は手放しちゃったからな〜.有難や有難や.ビーチャムのヒストリカル・ディーリアス,今回はソロの協奏曲二曲含む.上手い具合に上二枚と下記の DVD で塔カードが満杯になったので,オルフ以下三枚もゲット.『もってけ!』は別腹 (笑).Conifer から 1998 年に出てたヒナステラの『パナンビ』 & 『エスタンシア』,ナクソスから復刻 (8.557582) してた.危うく ダブり買い するところだった.

  • 平野綾, 加藤英美里, 福原香織, 遠藤綾 "もってけ!セーラーふく", ランティス LACM-4362, 2007.

カラオケがやたらカッチョエエ.

2007年6月7日木曜日

ケント・ベック『Smalltalk ベストプラクティス・パターン』

これは 2003年

  • ケント・ベック "ケント・ベックの Smalltalk ベストプラクティス・パターン", シンプル・デザインへの宝石集, 梅澤真史, 小黒直樹, 皆川誠, 森島みどり 訳, ピアソン・エデュケーション, 2003, ISBN4-89471-754-9, (Kent Beck "Smalltalk Best Practice Patterns", 1997)

これも何度となく読み返している.理由は簡単,全体で 92 個にもなるパターンを覚え切るはずがないからである (笑).ただ,あれだ,全部が全部納得してるわけではない.例えば p.197 の Simple Enumration Parameter でブロック引数を each とするのは梅澤さんのコード例を見過ぎたので自然とそう書くようになったが (笑),引数が複数になった場合は eachXeachY とはせんな〜.そんときは Role Suggesting Parameter Name (この本にはこんなパターンはない) を使う. Direct Variable Access も滅多に使わんです. p. 103, 「一方,いくつかの変数が直接アクセスで,他は間接アクセスというふうに混ざっていたとしても,あまり気になりません」,いやぁ,これはめちゃくちゃ気になるでしょう (笑).フォーマットは基本的に Pretty Print にお任せなんであんま気にしない.気になる部分,またはフォーマット掛けると却って判り難くなる部分だけフォーマット掛けたあとに上書きペーストする.幸いそんな部分は Array に絡むごく一部に限られるので少ない.それから,え〜と,ほとんど脊髄反射になっているパターンに名前が付いているんで,それがどういう名前で使われているのかを探すのが面倒だったりする.

物理的なサイズが小さく,コンパクト (250 ページ行かない) なのは大きな利点.もうちょっとフォントのサイズを小さくして各パターンがきっちりページ毎に別れてたらもっと佳かったと思うデス.余白はメモ欄にでもしといて.なんて戯れ言はど〜でもエエ.統一と実践と継続です.守破離[「守破離」,もとは合気道の用語だそうである.アリスター・コーバーン "アジャイルソフトウェア開発", 長瀬嘉秀, 今野睦 監訳, ピアソン・エデュケーション, 2002, p. 22., ISBN4-89471-579-1, (Alistair Cockburn "Agile Software Development", 2002)]の第一レベルだと思うのなら,レベルが上がった段階で振り返れば納得するから盲従すべきだし,そうでないなら少しずつ破って行くというのもアリかも知れん.それが袋小路であるとしても.たいていの場合はそうだが (笑).いや,これも世迷い事だな.この本を読んで,あ〜だこ〜だあ〜でもないこ〜でもないと考えているうちに,関心対象があ〜しようこ〜しように移るという点で「元気が出る」本なのですよ.

これはちょっと……

  1. p. 189 に誤植. 6 行目「メッセージを遅れるか」は「メッセージを送れるか」が正しい.それ以前に「ら」ぬき言葉は嫌い (→島田荘司『ら抜き言葉殺人事件』).
  2. p. 87, 第四章 状態の先頭,「Smalltalk のコーディングで,オブジェクトの振る舞いを明確にするのは最も重要なことです.しかし,状態がなかったとしても何もできません」ってどういう意味? 文意が取れません orz.
  3. p. 91, 「Variable State は一時的な利便性のために使用され,リファクタリングされずにそのまま放置されてしまうことがあります.しかしコードをよく見ると,実際にはそんな柔軟性を必要としていないのです」,これも判らん.利便性=柔軟性?

これはちょっと!

  1. 最終第八章の「開発例」が簡潔過ぎると思ったら, ケント・ベック "テスト駆動開発入門", 長瀬嘉秀 監訳, ピアソン・エデュケーション, 2003, ISBN4-89471-711-5, (Kent Beck "TDD: Test Driven Development: By Example", 2003) を読んだ方が早いかも.
  2. 欲しい, Kent Beck "Kent Beck's Guide to Better Smalltalk", A Sorted Collection, Cambridge University Press, 1998, ISBN0-521-64437-2 (ISBN978-0-521-64437-2), なんだ, ISBN-13 って頭の 978 は world-wide なのね (International ISBN Agency - ISBN Standard Revision).

更に追記:2009.06.10

この本は「SBPP」と略すんだそうである.