ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2009年2月14日土曜日

ef - a tale of melodies. #06 flection

  • まりあ†ほりっく DVD 1

「コレがアナタが見捨テタオンナノコです」 © 雨宮優子.

教会の優子と火村,何かただならぬ雰囲気の avant の煽りを食って, OP はカラオケ・インスト・バージョン.しかも画面から一切の人物が消えている.タイトルも黒バックになっているぞ.あ〜,あの曲線ってト音記号だったのか.う〜ん,こんな OP で始まるということは,今回がピークというか無印 第七話 みたいな,ある種壮絶な話になるのかな〜.

…….いや〜,ある意味壮絶でした (笑).優子ワン・ (ウー) マン・ショーだが,こりゃウテナに見せたアンシーのアレだな.優子は薔薇の花嫁だったのか.二年前から優子は雨宮明良から継続して性的虐待を受けていたそうである.うわ生臭.なるほど,初回で「あなたを憎んでいます」っつ〜のはそういうわけか.でもな,前回のラストではどうも共犯関係みたいな雰囲気を見せていたんだけどな. C パートで火村の「茜の身代わりにしたくなった」という弁解を聞いた黒優子の答えがエフェクトが掛かってて聞き取れん.ちなみに凪も歪んでる.久瀬のヴァイオリンで涙を流すのは凪と優子の二人.う〜ん,今回の特別 OP は優子の心象風景だったのか知れん.

今回は Number words はなし.素朴な疑問.なんでサブタイはドイツ語じゃなくて英語なんだろ.

アイ・キャッチ

今回はいつもと違って黒バック.

Mit einem Lächeln auf dem Heimweg Meine irgendwann verlorene Stimme suchend

0 件のコメント:

コメントを投稿