ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2009年2月28日土曜日

RideBack #07 罪と×

  • RideBack OP CDS

「ロマノフに伝えろ,ゴブリンが挨拶に行くと」 © 岡倉天司郎.何,『サスペリア』の音楽を書いたのはあなたでしたか.んじゃ他のメンバーには,アレアとかフォルムラ・トレとかオザンナとかル・オルメとかイ・プーとかアルティ・エ・メスティエリとかバンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソとかプレミアータ・フォルネリア・マルコーニとかイル・バレット・ディ・ブロンゾとかストーミー・シックスとかニュー・トロルスとかデウス・エクス・マキナとかマクソフォンとかいるわけね (やめろ).

あらら,琳 (と堅司) はあっさり捕まったのか.う〜ん, GGP は琳の見積もり間違ってるだろ. BMA と GGP で琳の綱引きやってるんだが,理由がイマイチ佳く判らん.軽いサブタイはぜんぜん本編と合っとらんな〜.そういや,しょう子の髪型は,もそっと何とかすると 瀬名ロビン になるな (笑).およよ,しょう子の端末デバイス,折り畳みディスプレイ内蔵なのか! 佳いな〜,それ.あ,残念, 1920 × 1080 フルスペックのカメラか orz.龍之介の肩書きは警視正だそうな.ダルグリッシュと同じか.菱田の疑問「なぜ GGP は琳の名前を公表しないのか」.そうなんだよ,何か全体がひどくおかしい.岡倉,フェーゴは解体したんじゃなくて隠してました.キーを珠代に預けて「亡霊を叩き起こ」しに行く.で,フェーゴに左カウルにあるのは銃痕なのか.あ〜,琳が乗ってたのとは違うフェーゴ=岡倉スペシャルなのね.今んところ珠代に目立った動きがないのが引っ張りネタか.天ちゃん, PC のデータを消去中.グートマン方式って 1996 年の方式でしょ,それ以来進化してないんすかね.って,いつ頃の話なんだろ,これ.今頃気付いたが, BMA のロゴ・マークはスカンクなのか.う〜ん,実は BMA は GGP 内のスカンク・プロジェクトだったりするんだろか (笑).ゴブリンは中尉,キーファも中尉だそうな.キージェ中尉ってぇのもいるの? いねぇか (笑).

二つの軍事組織が琳を取り合う理由を知りたい.スカウトじゃなくて何なんだろ.『展覧会の絵』の第二曲のタイトルが "Gnomus" ってぇのは何か関係があるのかね.ゴブリン (Goblin) の名はノーム (gnome) の王様であるゴブ (Gob / Ghob) に由来するという伝説もあるそうな.

0 件のコメント:

コメントを投稿