ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2005年8月18日木曜日

ぺとぺとさん #06 姉と妹

  • 銀色の髪のアギト
  • ぺとぺとさん DVD 1 / レモンエンジェル DVD 箱
  • ぺとぺとさん OP ED CDS

「何処にあるのよ,そんなの」 & 「ちょうど佳いところ,見付けたって訳,兄さん?」 © 前田カンナ.何処にでもあるんだな〜,これが.その気になれば,の話だが.で,なに,次回以降はカンナの話? 明らさまに敵対している (た) のは,ちょちょ丸とカンナだからな.兄貴の写真,左半分が切り取られているのが気になる.

沙原姉妹の跡目争いはうやむやのうちに解決,というかそんなもん初めから存在しとらんかった (笑).単にちょちょ丸の「居場所がない」という誤認識によるドタバタ.まぁ,友里先生は辞表まで用意してたけど.あと,この騒動中,ぬりちゃんはペンギンの着ぐるみ着てステージから転落し気絶したまま.誰も介抱しとらんのが哀れ.なんちゅう待遇や (笑).

夏の目標 (読み取れた順)

  • 「ラジオ体操でかいきん賞をとること」 藤村鳩子
  • 「命は大切に」 関谷現右衛門定任
  • 「せめていっぺん蹴られてみたい♡ フリーダム!!」 守口ジェレミー
  • 「読書 料理 ボランティア」 大橋真吾
  • 「妹の修業の面倒をみること」 真壁ぬりえ
  • 「早寝 早起き 果たし合い」 加藤竜太
  • 「妹に泳ぎを教える」 沙原くぐる

ぺと子の「初めて」の通信簿,保健体育と英語 (? 読み取れん) が 1 で後は全部 2…….ある意味,けっこう凄いな.ぺと子Tシャツには「田舎」とか「青春」とか「赤貧」とかの文字入りだったが,今回のは表が「まーぼー」で後ろが「なす」.なんちゅう判りやすい…….大橋家は沙原姉妹 (黒服軍団込み) と藤村母娘も同居することになり,まさに「妖怪屋敷」だが,ちゃんと喰わせたれよ,シンゴ.

「ぺと子はな,哀しいと消えちゃうんだ.寂しいと消えちゃうんだぞ」 © 大橋真吾.「消滅」じゃなくて消えただけ.すぐに復活 (笑). release も delete も finalyze も obsolete も関係なし. visible; false になってただけでした.野中ミドリさん (Kurau Phantom Memory #12 いまここにいる) みたいにならなくて佳かったよ.

そういや,この OP の頭,「知らない言えない何にもないない」の部分で,ヴォーカルにユニゾンで被さるのがトロンボーンなんだが,これがまた S&G (Stewart and Gaskin) の "Locomotion" でのサックスの合の手みたいに「おっされ〜」なんよ.吹き出します.

0 件のコメント:

コメントを投稿