ブックストア談錦糸町店.
2007/02/24 の収穫:讀物篇
- 竹本健治 "キララ、探偵す。", 文藝春秋, 2007, ISBN978-4-16-325540-8
- 漆原友紀 "蟲師", 第八巻 講談社, 2007, ISBN978-4-06-314442-0
- 吾妻ひでお "逃亡日記", 日本文芸社, 2007, ISBN978-4-537-25465-5
いつの間にか, ISBN が三桁増えてるな〜.システム改造で潤ったところもあるであろう (笑).
竹本健治の新刊, plateau さんとこで出てるのを知って買ってみたのだが,表紙・挿画・口絵師が安森然という人.帯には「僕たちにはメイドが必要だ。」,見返しには「美少女メイドロボット」,「ふだんは「どじっ娘」,スイッチが入ると凶暴かつエッチな性格」等々,まったく期待できない (笑).竹本健治ともあろうものが安易に時流に乗っかってどうすんじゃい.とブ〜垂れつつも買ってしまう哀しい性.だって竹本健治なんだも〜ん.コケた竹本健治はコケた麻耶雄嵩よりも酷いけどな.あとの二冊は店内をブラ付いていたら発見したもの.『逃亡日記』にもよく見たら生メイドが出て来てた (笑).