ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.
ラベル 山下洋輔 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 山下洋輔 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年1月5日月曜日

2009/01/04 の収穫:渡辺香津美『ギター文芸復興四』,吉田美奈子/渡辺香津美 『ナウアデイズ』,筒井康隆・山下洋輔『家』

明日,二台抱えて行くのはさすがにヤなので,今日のうちに退避していた暗黒本をリストアしに行く.その帰りに『コゼットの肖像』のサントラでも落ちてないかと探しに行ったが,さすがにもう何処にもないな.

2009/01/04 の収穫: 聴物篇

  • 吉田美奈子, 渡辺香津美 "Nowadays", イーストワークスエンタティンメント EWSA-0149, 2008
  • 渡辺香津美 "Guitar Renaissance IV [響]", イーストワークスエンタティンメント EWSA-0130, 2007
  • 筒井康隆, 山下洋輔 "家", ユニバーサル ミュージック ディスクユニオン (Frasco) FJSP-37, 1976, 2008

美奈子さんと香津美先生のデュオ,トップはドアーズ.ビートルズの『エリナー・リグビー』も演っとります.香津美先生のソロ,こちらのトップはビートルズの『エリナー・リグビー』.『スペイン』入り.壮絶だろうな〜 (笑).ゲストは福田進一とリチャード・ストルツマン! テープでしか聴いたことがなかった『家』,パーソネルが凄い.坂田明,向井滋春,近藤等則,望月英明等々のジャズメン以外に,タモリ,大貫妙子,そして生田朗! こいつはびっくりだ.

2008年3月23日日曜日

2008/03/22 の収穫:天井棧敷音楽作品集,三柴理『ピアニズム』,『ジャズ大 名楽音図鑑』

フラゲというわけではない.入荷しましたって電話掛かって来たので (笑).

2008/03/22 の収穫:聴物篇

  • J. A. シーザー "天井棧敷音楽作品集", ディスク・ユニオン (富士) FJ-016/020, 2008
  • J. A. シーザー "未発表音源", ディスク・ユニオン (富士) 非売品, 2008
  • 三柴理 "Pianism", 徳間ジャパンコミュニケーションズ TKCA-72451, 2002
  • 山下洋輔, 他 "ジャズ大名サウンド図鑑", 徳間ジャパンコミュニケーションズ TKCA-72483, 2002

天井桟敷匣のおまけは 1) シャーム〜『阿片戦争』, 2) メイン・テーマ〜『冒険者たち』.『ジャズ大名』 Sound Revue にはサントラ五曲と新潮社の「筒井康隆全集」プレゼント「ザ・イナー・スペース・オブ・ヤスタカ・ツツイ」.オリジナルは映画が封切られた 1986 年に出た.サントラの方, cl は中村誠一, trb は松本治! タイコは つのだ☆ひろ でパーカスは仙波清彦.セッションの方にはポンタや向井滋春なんて名前も.ちなみに,はにわオールスターズのデビューが 1982 年,ファーストのリリースが 1983 年.広島グリーン・アリーナでのライヴは 1994 年でした (笑).ど〜でもエエが, バンブーブレード の音楽は仙波清彦やんか.しまった,これサントラ買うべきかな (笑),「総勢25名にもおよぶパーカッション・フルバンド形態(カルガモーズ)の超絶楽曲から、静謐感に満ちたミニマルな楽曲まで、和のテイストも大胆に取り込んで構築された秀逸なトラックを多数収録 だそうです.

2002年6月3日月曜日

本日の収穫:川本真琴 ten. lips, ジャズ大名, 攻殻機動隊

本日の収穫:観物 (DVD Disk)

  1. 川本真琴 "ten. clips. plus. / clips 1996-2001", Antinos ARBL-2021, 2002
  2. 岡本喜八 "ジャズ大名", パイオニア LDC PIBD-1090

 石丸.

 川本真琴 2 枚目の DVD は過去全作のクリップ集.なんか,モロですね.個人的にはおまけの "Fragile" がめちゃんこ佳かったので,ライヴ DVD を出して欲しいところ.『愛の才能』,『DNA』,『1/2』,『桜』まではともかく,『ピカピカ』からちょっとおかしくなってくる.ドラムスがいきなり初期 Kate Bush (笑).次の『微熱』で爆発.これ,デモのときからもう完全じゃん.『Fragile』で 2 発ブチ上げて『ギミーシェルター』で 2 回ノリノリ,『ブロッサム』で落とす,と.リリースが極端に少ないので,なんか一発屋 (三発屋?) みたいに思われてるようだけど (ファーストしかフォローしてないタコ多過ぎ) それ以降の方が絶対にエエと思んだけどねぇ,個人的に.

 やっとこさ念願の『ジャズ大名』.ただし,おまけはなし.いつぞやの NHK-FM の放送も佳かったよなぁ……

本日の収穫:その他

  1. "攻殻機動隊", Sony Computer Entertainment SCPS 10043, 1997

 Trader2.うーん,なんだってこんなの買ったんだろ…… 謎.テクノ版『Ghost in the Shell』が聴きたかったのか……? (なら,そっちの CD 買えよ (笑))