二本ほど.
- 幾原邦彦 "少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録", キングレコード, KIBA 474, 1999
- "Attack Gran Turismo", ニューズ出版, SLBM-2, 2001
「GT3 の攻略ビデオ」ということだが,開発者側のこだわりが伝わってくる.あれは,やっぱ,佳くできてるよなぁ〜.あと,当時のハードのパワーがぜんぜん足りなくて,ようやく PS2 で「まともに動くようになった」云々という話は,「何処も同じ」だよな.
アメリカ版『銀河鉄道の夜』の余白には CM が付いてるのだが,そこに『Revolutionally Girl UTENA』の告知が.やっぱ J. A. シーザーの音楽は目立つよなぁと言ってたら,オーナーから渡されたのが↑.
- 監督の幾原邦彦は『セーラームーン』シリーズで知られているそうだが,『セラムン』ってどんなんだったっけ.一回しか観たことないのでよく覚えてない.
- 「耽美でエレガンスな少女マンガ的世界をベース」ということだが,これで「耽美」とは言わんだろ,ふつう.「お耽美」か「なんちゃって耽美」がエエとこ.血の匂いのしない耽美なんて嘘言っぱちだわさ.死体はなくても構わないけど,死の影は要るよね.
- 「宝塚ファン,演劇ファンの間でも話題となった」.あ,なるほど,ヅカ・ファンね.だとすると,シュターデ版ではなくて,ファスベンダー版のオクターヴィアンね.
- 「影絵少女」って,舞台ではけっこう古い試みだがや. 1965 年のザルツブルク音楽祭の『後宮からの誘拐』でもやってまっせ.
- 「影絵少女」って,実際は「黒子」も混ざってるんで,ちゃんと分けて書いといておくれ.「黒子」の非人間性も.
- しかし,何度観てもよう判らんストーリーだな.
- 天上ウテナ,あんた,髪長いのか,短いのか?
- オープニング (これは光宗信吉だろ?) や,J. A. シーザーのコーラス曲はエエんだけど,及川光博のエンディング曲と,奥井雅美が歌う挿入歌は,やっぱ,気分ブチ壊しだよなぁ…… 「絶対 運命 黙示録」とかやってて,「フィアンセになりたい」だとぉ〜!?
- 「革命」っていつから動詞になったんだ?
でも,うだうだ文句垂れてる割りには楽しんでるのが正直なところ.これって,けっきょく「又三郎」だからねぇ.
0 件のコメント:
コメントを投稿