ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2009年4月21日火曜日

夏のあらし! #03 守ってあげたい

  • ぱにぽにだっしゅ! DVD-box
  • ぱにぽにだっしゅ! DVD-box * 2

「続けてればどうにかなるもんだな〜」 © マスター.

今日のマスターはなんか 伸姉 っぽいなと思ったら,中の人が同じだった (笑).ロング・シルバーの男がボソリ「逃げちゃだめだ」.塩ください男は引っ張るな〜.今回の BGM は潤『恋のダイヤル 6700』 (1973),小夜子『ひと夏の経験』 (1974).もしかして,この辺のカバー集でアルバム出すつもりか,スタチャだし,やりそうだな (笑).潤と一が言い争ってる間に入店してくる MIB 二名は何者なんだ.マスターの T シャツに書いてある「BARL FOOT」って何だ? 潤は性別偽ってんのか.自転車二人乗りんときの叫びはどう聞いても女.グラサンの事務所で埃が舞ってるのって 絶望先生 でも見られた手法だな.携帯でメアドがどうとかいうやりとりが出て来てたけど,この呼称が一般的になったのっていつ頃だろ. 1990 年代後半ぐらい?

今回のタイム・リープ先は昭和 20 年 1 月.佳く判らんけど,セーラー服だとリープ中に着替えなくても佳いらしい.でも,こんだけ大掛かりな過去の改変とかやって,室戸文明:対時間犯罪特殊機動捜査班二十世紀末極東地区担当三十八歳独身方面の対策はエエんですかぃ (笑).あ〜,だから A パートで MIB が出て来たんすか. ED でくるくるしてる cube 物体にテクスチャで貼付けてるのは,おそらく BGM でもさんざん使われている 1970 年代のポップス・シングルのジャケ写アート.赤い服来て両手を頭上で組んでるのはおそらく Kyon2 だがタイトル判らん.それ以外に,確か『ひと夏の経験』もある.あとはさっぱり判らん.

出番がない加奈子と やよゐ のおまけコーナー,今回は『がきデカ』 (1974 〜 1980 年).あのポーズはダンディ坂野かと思ったが「死刑!」の決め台詞が来りゃ,さすがに判る.そのうち『マカロニほうれん荘』 (1977 〜 1979 年) も出るかな.次回のタイトルは『想い出がいっぱい』.知りません.なんでも H2O というデュオの曲だとか.『みゆき』 (1983) の ED でも使われたそうだが,もちろん知らん.

ってな感じで,何か今一つピンと来ないんだが,あ〜も〜,新房=シャフト作品はスロー・スターターだからなってのを忘れてた.

更に追記:2009.04.26

いぬ氏の 夏のあらし!は、いままでの新房作品と違う - いぬ日記 から手繰って行った先の 『夏のあらし!』の新たな演出を発見してみた - かわりな色,ここで特徴として真っ先に触れられているのが『ef』.後出しじゃんけんみたいで恐縮だが,実はおれも『ef』だなと感じる部分が多々あったことを今更ながら付記しておく.ただし,おれがそう感じたのは,例のド派手な色彩だけなんだけど orz. 二回目 で「スクローリング・レイヤー・アニメ」と言ってるけど,あの動く背景から真っ先に連想されるのが,実は『ナウシカ』の王蟲の動きだったりする (笑).これもノスタルジー演出に入れても佳いでしょうか.そりゃ牽強付会過ぎるだろ.いや,辺境腐海.詰まんねぇ〜.

0 件のコメント:

コメントを投稿