ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2009年8月16日日曜日

Gunslinger Girl -Il Teatrino- OVA #1 ヴェネツィアの光、心の闇

「ソフィア,おれはこの 2 年で 56 人のパダーニャを葬ったぞ.ヤツらがこの世からいなくなるまで,おれは闘い続ける」 © ジャン.どうも破綻してるらしいんで,供犠のメカニズムの復活をもう一度 (笑).

ガンスリンガー・ガール,あれ,独自ドメイン名のサイトはなくなってんのか.

ジャンデレなお話. OP なし,クレジットは英語. OVA の 2 本は,原作第 28, 29 話 (第 6 巻所収) のアニメ化だそうである (ガンスリンガー・ガール).というわけで,ジャンさんとリコの "Dum spiro, spero."[ラテン語.出典はキケロのティトゥス・ポンポニウス・アッティクスへの手紙から.意味は "While I breathe, I hope" だそうな.ちょっと捻ると,「待て而して希望せよ」にも変形しそうだな.] だが,尺が短過ぎるんで,中間部をだいぶ膨らましてある.ヴェネツィア支部のアルトマイアの件とか,手榴弾左手薙ぎ払いとか.袖と裾がだぶだぶな例のエグい夢で,思わず,背が伸びない秋山がべき子んとこにお悩み相談に行ってるとこ思い出してすんません.

ジャンさんの元婚約者の名はソフィア.パダーニャのテロに巻き込まれて死亡.弟はフェルナンド.ジャンさんの五共和国派解説:「この国では北と南で貧富の差が激しい.だから裕福な北の住人たちはイタリアを連邦制にしたがっている.初期に提唱されたイタリア五分割構想から名前を取って,急進的な連邦主義者たちを五共和国派と呼ぶ.北部のミラノ,中部のローマ,南部のナポリ,シチリア島にサルディーニア島の五つ.連邦主義者の中でミラノ派は北部全体を,ヴェネツィア派はヴェネト州単独での分割を望んだ.こうして各地域事に派閥が出来上がったんだ.まるでルネサンス時代だな」,富裕層を背景にした組織が左翼活動っつってるけど,こういうのって通常は右傾化するんじゃないの? 南部が極左化するっつ〜んなら判るけど.でも今でも相変わらずヴェネツィア人は独立心に富むんだねぇ.ジャンさんのパダーニャ解説:「ミラノ派は過去にパダーニャ共和国を名乗り独立宣言したことがある.そこから付いた五共和国派の蔑称だ」.たぶん「別称」ではないと思うが,自信はない.リコが背負ってるのはチェロのケース.リコの身長はジャンさんの鎖骨ぐらいなんで,このケースはフルサイズ用ではないんじゃないかと思うがどうなんだろ.ってか,スモール・サイズ用のハード・ケースってあるんかね.目立ってしょうがないよな.やっぱフルサイズなのか.バス・サックスじゃ目立ってしょうがないけど.バス・トロンボーンとかのケースじゃダメなのか? (笑) あれ,昼間のケースは大型化してる?

「知ってるだろ? こいつはただの子どもじゃない.使える道具だ」とか言ってるくせにジャンデレなジャンさん.ただ,おれはここんとこで,やっぱ義体は重い.水には浮かんっつ〜とこだけに目が行ってしまった (笑).水面から顔を出した二人,水面上に出てる部分から判断して,そこ,足が地面に付いてるな? (笑) ま,義体には頑丈さはそのままで更なる軽量化が求められる,と.

終幕の日の入りのシーン,第一期 エンド・カード のシーンと構図が似ている.被写体視点で向かって右に主光源,先頭に担当官,後続する義体で一列縦隊.んだが,あちらでは一心不乱のヘンリエッタはジョゼさんの背からいっときも視線を外すことない.立ち止まって光景を見下ろしているのはジョゼさんの方.こちらはそれが逆になってる.

0 件のコメント:

コメントを投稿