ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2008年1月16日水曜日

Gunslinger Girl -Il Teatrino- #02 ピノッキオ

  • Gunslinger Girl -Il Teatrino- OP CDS / Gunslinger Girl -Il Teatrino- ED CDS 多田葵 版 / Gunslinger Girl -Il Teatrino- DVD 1 / Gunslinger Girl DVD Box
  • スケッチブック DVD 1 / Gunslinger Girl -Il Teatrino- DVD 1 / Gunslinger Girl DVD Box

「おれは目的を失った男だが,彼女はそれを与えてくれる」 © フランコ.似た者同士.

同じ Soft Machine というバンド名を冠していても, Elton Dean, Hugh Hopper, Mike Ratledge, Robert Wyatt だと出て来る音が "Fourth" で, Karl Jenkins, John Marshall, Roy Babbington, John Etheridge に Alan Wakeman だと "Softs" になるというのは,まぁ考えてみれば当たり前の話で.ならば,キャストどころかスタッフからして (ほぼ全部) 一新されている -Il Teatrino- がまったくの別物という現状は理解はできる.頭では判ってるんだが…… というのが 第一話 直後の視聴感で,これに慣れなきゃ先が辛いぞと 第一話 を四回見返してようやく耐性付いたと思った[OP, ED に対する嫌悪感がなくなって,むしろ CDS 買おうかと (笑).ま,時間をおいて四回ぐらい見りゃ慣れるもんですな.→それこそ制作側の思う壷.]ら,第二話は普通になっちゃった (笑).あの 第一話 はいったい何だったんだ[経験則として,テレビ・シリーズものは視聴者を掴むために劈頭第一話にレベルの高いものを持ってくるという傾向が見られる.んで実際に 第一話 を観た後では「違和感」という婉曲的な物言いしてるが,実際は「なんぢゃぁ〜,こりゃ〜っ!」という怒髪天突き的感じであったのだ (笑).初回からこれではどこまで堕ちて行くんかと.んで,恐る恐る観てみると,「ふつう」やんか.いや,冷静に考えれば,佳くてせいぜい下の上ぐらいなんだが.前回のあまりの強烈さに感覚がマスキングされちゃってて,下方安定してしまったんで,「ふつう」に見えるという…….いや,もう (笑).].いや,まぁ,ビミョ〜なのは変わりなしか.相変わらず乗り物系の絵はグダグダだが,ピノッキオとフランカ & フランコの人物造形はけっこう佳かったかも.あと,アウローラも.しかし,公社側のヒルシャーはともかくマルコーが…….誰だよ,お前 orz.お前がパスタのお話するんかよ (笑).持ち直したと思えたのは,アップ多用[ミラノ・グループの四巨頭会談で禿頭長老の顔がにゅい〜んと伸びたりもするが (笑).ほとんど変形だな.フランカのアップでも一箇所変なのがあった.]でモブやアクションがなかったせいかな.モブは輪郭にベタ塗りっつ〜のを期待してたんだけど (笑).あ〜, アマラオ みたいな眉毛は出て来たか.

ピノッキオの初仕事,議員 (?) とその娘の仕事のシーンはけっこう力入っていたかも.ピーノの虚ろな眼.フランコが異様に広い浴室[壁面には外から見たらここの窓しかないって,なんか妙だけど.]のタオルの下に銃を隠していたのは何故なんだろ.次回以降の仕込みかね.ピーノは女の子が苦手.ワインは呑まない.

公社側の人間はラスト近くで出て来るが,担当官以外は台詞なし.ロングの焦げ茶はアンジェリカだそうだ.生きておったか! (笑) 第一話 でトリエラの「じゃ,行ってくるね」は病室のアンジェリカに言ってたらしい.ロングでジャンがリコの頭を小突くシーンがあるが,ジャンってそんなキャラクタだったっけ.トリエラっていっつもパンツ・ルックな印象があるんだが,コミック版の CM ではコートにスカート.一瞬,誰だこれ,と戸惑う.

つるっとした喉越しの声で気付いたが, ED に Lia バージョンが登場.

0 件のコメント:

コメントを投稿