ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2005年9月19日月曜日

The Musical Box - Squeak Musik Nacht 当日

The Musical Box.どの程度やれるんか判らんけど,一応の予定.

  • Terry Riley 風 "in C" モドキ.
  • Philip Glass 風 "Music in Fifth" モドキ.
  • Steve Reich 風 "Drumming" モドキ, "Come out" モドキ..
  • Hugh Shrapnel 風 "Cantation I" モドキ.
  • Arvo Pärt 風 "Cantus" モドキ.

音は悪いが,手を入れるつもりはない (断言).っつ〜か,まだその段階にまで至ってない orz.

無事終了:2005.09.20

レシピ

割りと早めに着いたので何か喰おうとしたけど軽食系が本日ナシとかで喰えない.しょんがねぇからケーキでお茶を濁す.

総勢 5 名.トップバッターは (って打席に立つのは二人だけだけど) こーぼ さんで,まずは Symphony というミドルウェアを使った F 近藤さんの MemeMusic. FM 音源を使ってリアルタイム生成とのことなんだけど,どうもそうは聴こえない.何か魔法があるのかな〜.ディスプレイでミームがぴょんこらしてるのは, Rhythmic Circle 風なんだけど,こいつに干渉したら生成側に影響が出るようになればオモロいと思う (ほんまか).イベント系は独自に持っている.やっぱそうだよね〜.その辺のソースって見られないのかな〜.ってか,分散系でリアルタイム (10ms の単位でのやり取り) なんてできんと思ってるんだけど (笑). Musique de Swimmy の方,主の性格ってか状態に応じてスケールが変わる,卵のときは微分音で,幼虫になったらクロマティック,んで成虫になったらフリギアンとかなったら,などと妄想する.現実にはうるさ過ぎるだろうけど (笑).

んで当方. 前回 も聴いてる連中なので TRIC は端折って PGMF, SRD, SRCO, HSCI, APC などの Mock シリーズをご披露.時間に余裕があったので,一応全部. SRCO 二本と APC は前日にエイヤッと作ったもんで GUI なし (操作はインスペクタから (笑)). 銀座 からの帰りの地下鉄内で思い付いた SRCO は,英語版の「serial experiments lain」と「君が望む永遠」 (「君が望む永遠」) をネタにして,出来たときには自分でも笑っちゃったんだけど,あんまウケなかったもよう orz.えと,英語と日本語ということなんだけど,イントネーションのレンジが高い方が,繰り返したときにリズムが出やすい.だもんで,ドイツ語だともっとオモロいのかも (妄想).

今回はティアックのアンプを内蔵したヘボいスピーカを持ってったが,そんなに広くない会場なのにやっぱ音量足りん.う〜ん…….

そういや,自宅では dos -> mac,お仕事でも dos -> X-Window だったから,最初期の Windows 環境って知らなかったりする. Windows3.1 って,触った記憶がない. X-Window 機は NeWS やら Sun の IPX だったから3 ボタン・マウスだったし, Mac の方もロジテックの 3 ボタン・マウスだったから,ホイールのない 2 ボタン・マウスって触ったことがないな.というわけで,現状のホイール付きトラックボールを含め,左ボタンが人指し指,ホイールが中指,右ボタンが薬指という配置.ずっとそうやってたんだけど,そうでない人もいて,そういう輩 (笑) は人指し指で左ボタンとホイールの両方を操作するらしい.ちょっとカルチャー・ショック.おれには無理だ (笑).

0 件のコメント:

コメントを投稿