ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2004年8月8日日曜日

フリクリ #1-3

GAINAX NET|Works|Animation & Films|フリクリProduction I.G [作品詳細]

 『フリクリ (FLCL)』 #1-3. Gainax 20 周年? Macintosh と同い年か.

  • FLCL
  • Fista
  • Mar-Raba

 せっかくの pillows だからと思って,夜中にも関わらず Sonus でデカい音で鳴らしてたら,中高域にノイズが乗ってるのに気付いてガックシ.子供駅は画質も音質も悪いのか?

 高校生のマミ美が煙草吸ったり放火したりするから,地上波では無理かな〜.観ることができるだけでも幸せなのかも.こういうのは観られなくなって初めて有り難みが判るもんだからな.

  1999 年制作だから違うとは思うが,マミ美のコンパクト・カメラは例の 28mm を積んでいたというオリンパスのヤツか? おれのは妹に取られたぞ,くそ,思い出した.

 この妙にセピア調なトーンは,以前レンタル VHS で 観た ときにはテープの劣化かと思ってたが,そうじゃないのね.もともとこういう色合いなのねなのねなのね.でも,こういうトーン,なんつ〜か,ノイズ除去掛けまくって故意に潰した感じにしているのは,やはりなんらかの意図があるはずなんだけどな.

 ハル子はサウスポーだったのか.ポール・マッカートニーだな.

『忘却の旋律』と『フリクリ (FLCL)』

  • 武器が弦楽器.
  • 探知機になる鎖.
  • 呼べば来る Vespa.
  • 妙な具合のハイ・テンション.
  • 音楽が重要.共通点はどっちもカッチョエエ.
  • 世界か自分たちか,いずれかがドロップ・アウトする.
  • たぶん『忘却の旋律』もそうなるんじゃないかと思ってるんだが,強いてジャンル分けすれば青春小説の類い.ただし,例えば『フリクリ (FLCL)』がサリンジャー以後ないしはコミック・ノヴェルとするならば,『忘却の旋律』はもっと単純で『魔笛』〜『魔弾の射手』の歌芝居や寓意劇というスタイル.

 ぬわに〜! 『マインド・ゲーム』の音楽は山本精一なのか! 『エレクトリック・ドラゴン 80000V』みたいになるかな.

0 件のコメント:

コメントを投稿