ぐる式 (貳) より引っ越し作業中.未完.

2004年11月14日日曜日

学園アリス #01 学校がなくなっちゃう★

「発明ナンバー 001,スッポン亀便.配達するのに一週間掛かります.速達オプションは付いておりません」 © 今井蛍.

初手からパス」っつってたけど,予約消去し忘れで『Watership Down』のタイトルで録れてた.土曜日は前日深夜の『神無月の巫女』しか録ってない (観て捨てなので,メモってない) ので,どれどれという感じで全く期待せずに観てみたら,続けよと呼びかける声が聞こえた.失礼ながらおもろかった.すんません (笑).

「これは」と思ったのは,今井蛍の「キャラが被らない限りは,可愛い子はツルんでる方がいろいろ得だと思うのよね」という台詞.気を引くには十分でありましょう.というわけで,コテコテで暑苦しい佐倉蜜柑と無愛想な発明マニア今井蛍というコンビが結成されて一話で解散 (笑).迷台詞は他にもあって「人の愛に胡座かきやがって!」,「お前の愛は判り難いんじゃ」,「判った! お兄さん,お姉さんや」など.いずれも蜜柑.蜜柑が台詞で蛍がヴィジュアルで笑いを取るかと思えばそうでもなくて,蜜柑の妄想の絵的なハズし具合や,九ヶ月振りに蛍が蜜柑に送った葉書の文面,言いたい放題の後「西瓜送ってください」と頼むなど,きっちり分けてある訳でもない.どっちもどっちでおもろい.

都下の国立アリス研究機関学園本部に転校した蛍を追って,蜜柑も家出.あっという間にたどり着いて,日向棗と鳴海先生というキャラクタも紹介.展開早っ.「アリス」というのは「天賦の才能」という名称の超能力 (のようなもの) とその持ち主の総称.どちらを指しているかはコンテキストから判断せぃっちゅ〜ことかぃな.

舞台は京都府の山奥だが,郡名が五月なのか玉月なのか王月なのか読み取れん.いずれも実際の地名には該当しない.

ED の作画は岸田隆宏さん.企画協力に白泉社の名前があるということは,元はコミックなのか.さすが NHK というか原作者名はクレジットされてても,原作品名や出版社名は出してくれん (笑). kids で gba 用ゲームの CM が流れていて初めて判った.「花とゆめ」に連載中だそうな.

0 件のコメント:

コメントを投稿