- Cowboy Bebop 5.1ch 箱
- 女神 OP CDS / 奥井雅美 CD
「自らの運命がその (何者かの) 手によって定められているとしたら」 © ナレーター (ウルド?).
ギャラリーフェイク は (珍しく) 原作を読んだ記憶があるのだが,これも読んだことはないけど,名前は知っているのである.それがどういうことかというと,原作は かなり古い ということだ (笑).しかしながら,例によって先行事情は皆目知らん. OVA も劇場版も知りまっしぇん.ってか,このタイトルでは,積極的にチェックしようという気にならんのよ.たまたま "Rozen Maiden" の後番組だから予約残してただけで (笑).
まぁ,古かろうが新しかろうが知ったこっちゃないんだが,頭の方で主人公森里螢一の部屋にあるテレビを見て,目が点.なんと,ダイアル式だ…… VHS デッキに至ってはトップ・ローディング方式である! CDP なら, Denon やらオラクルやらボウ・テクノロジーズが,いわゆるハイエンド製品として作っている (いた) はずだが,さすがに VHS デッキは今どきないだろう.いつの時代の話なんだろうと注意してみてたら,レンタル屋のレシートが出てきて,それに記載されている日付けによると 2005 年 1 月という設定である.曜日も合ってる.ばりばり現在の話じゃんかよ,をい.これ,パラレル・ワールドの話かぃ (笑).そうそう,主人公ってサイド・カー付きの BMW 乗ってんだよな.貧乏で新しいのが買えないというわけではあるまい.登場人物の誰一人として携帯等持ってないようだし,やっぱパラレル・ワールドかぃ.
などとブ〜垂れているのだが,ちんたら系とうかまったり系というか,ほのぼの系でけっこうお気に入りである.人物はけっこう細かく描いてあり,表情も豊か.代わりに背景はちとベタっぽくて,全体的に箱庭的.そう,「箱庭」的なのだよ.
ラストで「お助け女神事務所」から遣わされたベルダンディさまが鏡の中から現れるのだが,登場の仕方がまるで一夏 (詩∽片) で,思わず突っ込んでしまった (笑).なお,「ベルダンディ」というのはルネサンス期のイタリア農耕儀礼における呪術者であるところの Benandanti とはとくに繋がりはないようだ,というか関連を見付けられんかった.他に小惑星 621 番が Werdandi または Verdandi という名前を持っているそうだ. 621 Werdandi.このページにも書いてあるが,どうも北欧神話の三人の女神ノルンから取られたものらしい.
It was named for one of the three Norns in Norse mythology, Werdandi (the Present). The other two Norns are Urda (the Past) and Skuld (the Future).
[ 621 Werdandi より ]
- Werdandi / Verdandi
- 「現在」の擬人化.意味は「紡ぐ者」意味.
- Urda
- 「過去」の擬人化.「編む者」.
- Skuld
- 「未来」の擬人化.「債務・義務」.ノルンであると同時にヴァルキューレの一人で,戦死者の魂をヴァルハラに運んでいるらしい.どっちか判らんけど, OP に出てくるアブラクサスみたいな方かな.
公式ページのキャスト・ページを見ると,今回ナレーションを担当しているシルヴァーナお嬢さまに猫娘クロエの Noir コンビ (笑) は,ウルドにスクルドとして後々登場するそうだから,まず間違いないだろう.時間の象徴としての三人のノルンは, Wagner の "Götterdämmerung" にも出てきますな.となると,主人公の名前の一字「螢」が気になるな.
ま,原作古いし,この辺の仕掛けの解説もどっかにあるんだろうけど,まぁ,エエや.
ヘブリディーズ・トラッド系の編曲を施してある OP は,なかなかエエですねぃ.
0 件のコメント:
コメントを投稿