ジャンルごとに別フロアってのは散財予防にエエかも知れんと思えども,タマ数が多いんで詰まるところ予防にならん (笑).
昨日の収穫:聴物
- Schubert "Rosamunde & Die Zauberharfe", Popp, Vaughan, Tower Records (BMG, RCA) TWCL-1009, 2004
- "The Very Best of Lucia Popp", EMI 7243 5 85102 2 5, 2003
- Delius "Koanga, The Song of the High Hills", Holmes, Lindsey, Estes, Groves / LSO, etc., EMI 7243 5 85142 2 3, 1974, 2003
- Mahler Symphony No. 4 in G, M. Price, Horenstein / LPO, EMI (classics for pleasure) 7243 5 74882 2 8, 1971, 2001
シューベルトの『ロザムンデ』と『魔法の竪琴』各抜粋がお目当てだったが,と〜ぜんの如くそんだけでは済まなかった.二枚組のベスト盤は LuciaPoppファンさん のページで記述 (2004年04月20日 と 2004年04月21日) を見付けて気にはなっていたヤツ.まぁベスト盤だしな〜とか思ってたが,ディスキーと同じように EMI 音源のコンピ盤.ディスキーの『ボエーム』みたいな珍しい曲は入ってない.以前の三枚組ベストがオペラ方面のみをフィーチャしてたのに対し,リート方面をカバーしているのが特色と言えば特色か.
確かビーチャムの抜粋盤があったディーリアスの『コアンガ』だが,グローヴズの全曲盤,いやぁ知りませんでした (笑).アナログと合わせれば一応ディーリアス全オペラが音として聴けることになった.
ホーレンシュタインのマーラー四番,ひょっこり見付かった (笑).
0 件のコメント:
コメントを投稿